巨人岡本V弾、今季最多の23安打19得点/詳細 - プロ野球 - 日刊スポーツ 巨人がともに今季最多の23安打19得点で3連勝を飾った。0-5の4回に打者一巡の猛攻で同点。5回に岡本、亀井の連続ソロなどで5点を勝ち越し、7回に田中俊の満塁… (出典:日刊スポーツ) |
2017年3月8日閲覧。 ^ “巨人岡本、高木らプエルトリコ派遣 12月帰国予定”. 日刊スポーツ (2016年10月26日). 2017年3月8日閲覧。 ^ “巨人岡本が結婚 2歳年上一般女性「より野球集中」”. 日刊スポーツ (2017年1月1日). 2018年6月5日閲覧。 ^ “巨人岡本200万円減、来季は「真田幸村の心で」” 33キロバイト (3,906 語) - 2019年4月28日 (日) 15:04 |
5点取られて、相手はライアン。
それでも圧倒的に打ちまくるんだもんな・・・w
23安打19点。
昨日のドームはオレンジがずっとまわっていましたねw
-------------------------------
巨人原辰徳監督(60)が、23安打19得点で打ち勝った試合について「振り返るにも多すぎてですね。しかしビハインドゲームを追い付き、ひっくり返したのは非常に大きい。相手のチームのエースから、あきらめずにいったところは非常に価値があると思いますね」と評価した。
ヤクルト 0 2 0 3 0 1 1 0 0 7
巨人 0 0 0 5 5 0 8 1 x 19
バッテリー
巨人 :ヤングマン、高木、野上、田口、アダメス、戸根- 炭谷、大城
ヤクルト :小川、大下、風張、中尾、坂本- 中村、松本直
本塁打
ヤクルト :西浦 2回表 4号2ラン、渡邉 6回表 1号ソロ、山田哲 7回表 9号ソロ
巨人 :岡本 5回裏 8号ソロ、亀井 5回裏 4号ソロ、田中俊 7回裏 2号満塁
試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019051001.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019051001/score
明日の予告先発:
巨人 - ヤクルト
メルセデス 石川雅規
http://npb.jp/announcement/starter/
ボール飛びすぎ
イヤッッホォォォオオォオウ
よく見ると、巨人も打たれすぎ
今日も巨人が勝ってジョアがおいしい(o^∀^o)
>>8
こらパク
蛯原ざまぁ
>>9
G+に移行させるためのそんな役割ご苦労様です
最初にチェックしたら5-0でさすがに黙ったけど、一昨日の勝ちがそのまま繋がったなw
巨人強いな
19-7ってバスケかよwww
ヤクルト的には酷い試合だっただろうね
5-0の時点では小川の調子も良かったし、「今日はもろたで!」と左団扇だっただろうw
>>17
東京ドームだとストレート押しはきついよライアン
大逆転勝利きたああああああああああああ
さすがインチキドームw
>>22
マジレスすると亀井のHRだけだ、風に押されたのは
岡本と田中のはジャストミート
>>44
田中のはドームランと飛ぶボールだよ
5点リードしてたのに気が付いたら5点リードされてたでござる
坂本丸やばくね?
天才過ぎだろ
小川はいいピッチャーだけど、丸三年勝てないほどじゃないよなあ
まあ巡りなんだろうけどさ
田中広輔、田中俊太兄弟は同日にアベックホームランか
小川を諦めなかったあほ采配がなんもかんも悪いで
まぁ、5-5のときはあかん、リリーフの差で巨人負けたと思ったけどな
今年は2アウトから得点が取れる気がするよ
>>62
中継ぎの使い方がおかしすぎた、ヤクルトは
大下と風張じゃ「打ってください」みたいなもの
まぁその前の小川が酷すぎたけど
元木が*っぷりを見せてくたのが逆に良かったか
>>70
元木のコーチャー酷かったね(´・ω・`)
>>70
多分一番ビックリしてたのは後ろの坂本
坂本丸と並ぶところが強力過ぎるわ
>>74
坂本九に見えた
坂本は開幕から34試合連続出塁
セリーグ記録は35
プロ野球記録は40
>>75
ボールも飛ぶしこれは日本記録行くでしょ。
>>75
開幕から○○って意味あるか?
連続出塁日本記録はイチローの69試合
メジャーは84試合
コメント
コメントする