九里 亜蓮(くり あれん、1991年9月1日 - )は、広島東洋カープに所属する鳥取県米子市生まれのプロ野球選手(投手)。 米子市で出生後に、小学校2年生で野球をスタート。小学3年生で父と一緒に渡米した。現地の硬式野球チームでは内野手を務めたが、家庭の事情から1年で帰国。中学校を卒業するまでは、もっぱら母方の祖母に育てられた。 14キロバイト (1,859 語) - 2019年6月25日 (火) 13:33 |
誰が予想しただろうか・・・。
5月絶好調だったからね。
優勝も期待していたことでしょう。。。
まさに悪夢の6月となってしまいました。
ただ、最終戦で九里亜蓮が輝いてくれました☆
これで帳消し・・・とはいきませんが、
首位のジャイアンツとはわずか1ゲーム差!
シーズン再開とともにカープの反撃が開始されます!!
野球の道は虹色に輝く
管理人:kanpabelle
広島 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2
楽天 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
バッテリー
楽天:菅原、森原、青山、ハーマン、ブセニッツ- 山下
広島:九里- 會澤
本塁打
広島:菊池涼 1回表 5号ソロ
楽天:
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/il2019062501.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019062501/score
責任投手
勝利投手 [ 広島 ] 九里 (3勝3敗0S)
敗戦投手 [ 楽天 ] 菅原 (0勝1敗0S)
今日は九里に尽きるな。本当ナイスピッチングだった。
散々な交流戦だったがこれで巨人と1ゲーム差だからまた切り替えて頑張っていこう
久里なんとか抑えたな
広島県民全員九里に土下座や
西川なんでボールをスタンドへ投げてんだよw
九里初完封おめでとう
ナイスゲーム!!!
交流戦最下位なのは駄目だけど最悪パリーグ6球団負け越し防止しただけでも
九里見事な完封勝ち
九里のプロ初完封ボールをレフトスタンドに投げ込んだ鬼畜がおるらしいw
安定感ないのに絶望的なチーム状況で神ピッチするのはいつも九里なんだよなぁ
雨のせいであまり休養期間なくなってしまったけどなんとか立て直してほしい
長いこと順位見ないようにしてたけど
思ったほど落ちてないのな
九里「打てないんなら点やらなけりゃええんや」
広島に負け越した球団があるらしい
こんだけ負けて1ゲーム差w優勝待った無しやわ。
西川は早くウイニングボール探してこい
西川、久里のプロ入り初完投ボールをスタンドに投げ込む
>>31
プロ入り初完封です完投なら昨年ソフトバンク戦でやっています
西川wwww
2018年の優勝決定試合だったか、九里が目の覚めるような無失点登板して
丸に「お前すごいやん、いつもあれやれよ!」っていじられてたのを思い出す
高橋に代打野間という*采配やめろ!
>>39
その通り!
なんで高橋大樹ひっこめるんや!
将来の3番を育てんかい!
案の定、野間刺されてしまいやないかい。
小園は2軍落としてやれ
>>40
今日は田中がノーヒットだったからな
田中が復調するまでは落とせないだろ?
九里ようやった!
お兄さんと呼ばせてもらいます。
今思えば2013年のドラフトは凄いな
1位大瀬良大地
2位九里亜蓮
3位田中広輔
ズタボロ・無残な交流戦もようやく終了
広島・西川が2点リードの九回2死から左飛を処理した直後、九里の初完封ボールをスタンドに投げ入れた。
試合後はさすがにばつが悪そうだった。「ボール?知らないです、知らないです。僕は知らないです」ととぼけて、帰りのバスに乗り込んだ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000129-dal-base
>>56
はい九里に酒おごりな!
弱い広島まじかよ!強い読売来週から連勝や!しかし完封はすごい!
あのオリが3タテしたカープに唯一負け越しとか屈辱だなw
>>61
オリは昨日阪神にFAの貰いもんで勝ってるぞ。*にできん
とらせん荒れてなかったか?
九里はそろそろ一本立ちしないとな
きっちりローテ守って規定回投げる先発Pになれるポテンシャルは
充分にあると思うんだ
これを自信にして飛躍しておくれよ
>>66
それはそれでいいけど、言い方は悪いが「便利屋」もいてくれると助かるんだよな、チーム的には..
汚いわ、ストッパーだせよ広島
連敗ストッパーはやっぱり九里だな
楽天は失速が始まったか。
コメント
コメントする