日高のり子、浅倉南Tシャツに笑顔…「やっぱりタッチ大好きです」と懐かしむ声 - スポーツ報知 日高のり子、浅倉南Tシャツに笑顔…「やっぱりタッチ大好きです」と懐かしむ声 スポーツ報知 (出典:スポーツ報知) |
芸名は本来異体字を用いて日髙のり子としているが、アイドル時代のごく初期を除いて「日高」と表記されることが多かった。だが、10年ほど前に字画の関係から声優の金丸淳一に勧められて、本来の異体字で表記するようになった。 演じた役柄の中で一番日高の地に近いのは『らんま1/2』のヒロインである 94キロバイト (10,478 語) - 2020年5月6日 (水) 07:55 |
すべて偉大ですね!
野球の道は虹色に輝く
管理人:kanpabelle
声優の日高のり子(57)が9日、自身のインスタグラムで漫画「タッチ」(あだち充)に登場する浅倉南と犬のバンチが描かれたTシャツを公開した。
日高はテレビアニメ版で南の声優を務めた。「あだち充先生『タッチ』×グラニフ 可愛いコラボTシャツを頂きました~」とつづり、描かれた南と同じポーズで笑顔を見せた。
日高が出演した代表作の“コラボ”にファンからも「素敵です。やっぱりタッチ大好きです」「やっぱり、のんこさんが着るのは特別」などと懐かしむ声が寄せられていた。
5/9(土) 18:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-05090101-sph-ent
(出典 i.imgur.com)
>>1
私が~ おばさんになっても~♪
声は未だに南を演じられるんだよなあ。
>>1
ETCガードが挿入されています
元気なのか
良かった
呼吸を止めて1分あなた
>>4 そりゃあ真剣な目をするわな 殺られそうなら
>>4
呼吸を止めて 二人を止めて
わたしのために争わないで
タッチのOP、浅倉南が橋の下で泣いてるシーンは「青**でバックから突かれて泣いている」ようにしか見えない
>>5 それ談志ならみんな思ってたな 三世代全員
トップをねらえやらんま1/2、タミヤRCカーグランプリの立場がないやん・・・
犯罪係数300オーバー!
これが世良さんなの?ショック
日高のり子と島本須美はヒロイン声
脇役やられると違和感がある
>>12
島本さんて美人なお母ちゃん声のイメージある
コナンとキテレツ
サンデーズだったとは最近まで気がついてなかった…
バトルフィーバーJでフィーバー隊をサポートする隊員役が可愛いかった思ひ出
>>14
初期はミスアメリカが外人で演技ヘタで目立たなかったから代わりにヒロインしてた
バトルシャーク内で呑気に操縦系統触ってたときに
これこれと鉄山将軍にプチ怒られたのも思い出す
>>64
演技が下手じゃなくてD・マーチンのスケジュールの都合だと思う
セリフはペギー松山こと小牧リサがあててたし
>>64
バトルシャークの操縦室で鉄山将軍の隣に立ってたのは覚えてるんだよ。かわいかったから
そんなに出番あったんだ。あの隊員服、帽子が可愛かった。あと水着グラビアもけっこうやってた記憶あるけど違うかな
役柄幅広いなあ
南ちゃんからドミネーターかい
声が好きなだけで姿は好きじゃないから姿は出さないでほしい
夢が壊れる
子供達の事も考えてあげてほしい
>>18
きれいじゃんこの人
元アイドルでしょ
昔のサンデーって漫画のTシャツとかトレーナー通販してたよな
小学生だったから手が出なかったけど
まだ57なのか
もっと年寄りかと思った
タミヤRCカーグランプリ
漫画のことはよく知らん
クルマのETCの音声がこの人だわ
やっぱ可愛い
鶴光のオールナイトニッポンのアシスタント時代は崖っぷちトリオの1人だったのに
何が切欠で人生変わるかわからんものだな
>>27
やってたねえw
自分はその後もアニスクで聴き続けると思ってなかった
>>27
よくトイレ行く子やなあと「ションベンションベン」と鶴光にイジられてたな
今ではどっか悪かったのかと思うけど健在で良かった
57か!
若いな
ガンバスターの方が好き
綺麗に老けてるね
映像研で声の張りが健在なのは知ってた。
ドミネーターの声が好きすぎる
ひだかのりこ です
わたしの レコード
かってくれましたか?
もう浅倉南もアラフォー位なのかね
ババア今でもそこそこかわいいじゃないか
トップを狙えは名作中の名作だからな
最初はエースを狙えとトップガンのパロディアニメかよってバカにしていたけど
ほんとかわいい婆
南、最近更年期でイライラする!
ETCの機械の音声の人だっけ?
「ETCカードが挿入されていません エラー ゼロ イチ」
ETCの機械の音声の人だっけ?
「ETCカードが挿入されていません エラー ゼロ イチ」
ETCの機械の音声の人だっけ?
「ETCカードが挿入されていません エラー ゼロ イチ」
この人の声は唯一無二で大好きやわ。アニメ声優になってくれてありがとうだし、
当時活躍してたアニメ黄金期にリアルタイムで担当アニメを観れて本当に良かった
南ちゃんは設定上だと今年で52才
顔見てもガッカリしない珍しい声優さんだわね
>>45
写真で見てがっかりしなくても動いてるのを見たらやはりがっかりということも多い
最近はむしろそっちのほうが主流か
以下、「声優界の1発屋」禁止!
四条河原町で伝説を残した人
>>47
詳しくお願いしゃす!
顔見てもガッカリしない珍しい声優さんだわね
クイズとくもり(あさイチ!)のナレーションじゃないのね・・・・・・・・
日高さんは仁尾太陽博のテーマ曲を唄ってた凄い人なんだぞ!
俺の中じゃ天童あかね一択
来週のハクション大魔王でアイドル役になるぞ日高さん
小学校時代のフォークダンスの曲が岩崎良美のタッチで
南ちゃんを思い出して照れちゃった思い出。
のん子とのび太のアニメスクランブルはまだやってるの?
この人コント赤信号と皇居マラソンやってた人だよね?
>>56
僕が絶対1位だ!
ただの欧米パクリ正規代理店
日高のり子(57)
(´・ω・`)
ドミネーターの人
ウルティマ
日高のり子の声はまだガンガンシコれる可愛さですごE
去年トップをねらえのオールナイト上映のトークショーで見たけど、元気ハツラツだったな
庵野の演技指導の話とか超面白かった
数年前のバカボンでバカボンのママの声をやっていたな
バカボンがあだち充のところに行こうとして
間違えてやくみつるに電話してた
やくみつるも本人が声をやってて、バカボンのママが
「私もあだち充先生に会いたかったわ」と言ってた
袋被せたらギリやれる
>>68
熟女好きの俺にとっては土下座してお願いしたいレベル
声優が顔出しするのはいいんだけど、キャラクターと一緒ってのは止めて欲しい
アンパンマンの戸田恵子を見習って欲しい
龍角散のCM
いってらしゃい
がコロナ影響で
カットされたのは残念
達也と南は1968年生まれだから今年52のバブル世代だな。
南もあかねもわかるがそれでも代表作にはサツキを推したい
きれいだろ、ババァなんだぜ これで・・・
可愛らしいオバちゃんだな。藤田朋子も可愛いし、やっぱババアも可愛くないと。美人は後々食えん
とんちんかんは好きか?
サクラ大戦も好きだったなあ
歌もまあ上手いし
幼馴染という属性を生み出した功労者
声優は一緒で、和也が交通事故で死じゃなくて怪我で野球できなくなったって設定で今の技術でリメイクしてくれよ、当時原作見てた人も絶対見るわ
>>84
・・・それ面白いの?
>>84
は?
伊藤あさこがすげぇ怒られてもうタッチの真似できないんだよな
あだち充先生も70歳過ぎてもパンティ 持ってムフって漫画描いて欲しいね。
ハイ金聴いてる?
(´・ω・`)
小倉のお兄さんとのり子ちゃんの悪口を言わないのは間違いなくRCカーグランプリ世代
タッチとか昭和の遺物喜んでるのは老人だけ。
南ちゃんて
実はイヤな女子だよね
日高さんといえば俺は、サンデーズ、バトルフィーバー隊の隊員、がけっぷちトリオ、グリーンリー*の社長だな
イライラする!
こういうアニメtシャツって誰が着るんだろ?
っていつも思ってる
グラニフ町中にある割にTシャツ来てる人あんま見ない気がする
>>94
お前着たら似合うと思うよ
90年代前半に毎年夏休みの朝10時半からタッチの再放送観てたな
アイスコーヒー飲みながら観るのが夏休みの楽しみだった
まちこ先生のボインにターッチ!
おばさんが若作りしてる感じハンパないけど
健康ならいいや(´・ω・`)
コメント
コメントする