五郎丸歩の疑問…プロ野球6・19開幕決定に「大人は開催できて、子供は開催できない理由って何?」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース 五郎丸歩の疑問…プロ野球6・19開幕決定に「大人は開催できて、子供は開催できない理由って何?」(中日スポーツ) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
五郎丸 歩(ごろうまる あゆむ、1986年3月1日 - )は、日本の男性ラグビーユニオン選手である。 2歳年上(学年度では一つ違い)の兄、五郎丸亮もコカ・コーラレッドスパークスで活躍したラグビー選手である。 1986年3月1日、福岡県福岡市出身、身長185cm、体重100kg。ポジションはフルバック 19キロバイト (2,034 語) - 2020年1月24日 (金) 10:48 |
授業数の確保とか、コロナ感染以外の部分で開催が難しいのかもしれません。
プロもアマも共に開催出来ればベストなんですけどね・・・・
野球の道は虹色に輝く
管理人:kanpabelle
五郎丸歩
@Goro_15
大人は開催できて、子供は開催できない理由って何?
https://twitter.com/Goro_15/status/1264827873166127109
五郎丸歩
@Goro_15
コメントの大半はプロだから、学生だから。
そういう事じゃなくて未来がある、あなた達の命を守らせてって言ってあげれないのかと思うんですよ。
https://twitter.com/Goro_15/status/1264849544728072195
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
金だろ
>>1
おっ
阪神のドラ1
源五郎丸?
仕事か部活かの違い
>>2
コレ
大量の地方予選があるか無いかの差でしょ
勉強が最優先だから
いや、もっともな反論だよ。
高野連は、どのような反論をしてくれるのか。
学生の本分は勉強なんだが
生活掛かってるかそうでないか
練習できない高校と差が激しいからでは?
結局、金目でしょ?
>>17
坂本選手の給料誰が払うのそんな事もわからないとはゴルフだってアマが優勝したら賞金ないでしょ
>>17
金目当てなら、ラグビーより甲子園の方が上だわw
だって3ヶ月も休んでたら夏休みは何日も取れないだろ
学生なんだからクラブ活動どころじゃないよ
>>20
だけど、7月下旬からGoToキャンペーンで旅行行けって政府が行ってるよw
政府にとっては休み前提なんじゃないの
>>39
大人が行けよ
授業時間が足りないから
合宿
プロ野球は野球が仕事であり全てだからなぁ
高校野球はまず学業が本分で部活はおまけ
ただそんなことは当然分かった上で聞いてるんだろうけどな
仕事と部活の違い
利益がどれだけ出るか。
二ヶ月も学校を休んでるから大規模な大会なんてやってる時間が無い
どっかの河川敷でやればいい
プロは仕事優先だけど、子供は学業優先だから
責任取りたくない連中のせい
本当にやりたいなら勝手にやればいいだけ
部活だから
甲子園開催を中止した理由を
大人がしっかり説明しないから子供が泣き崩れる
何のために野球を頑張ってきたのかわからなくなるよね
全国から集まってくるってのがでかい
金になるかならないか
大人は自己責任
子供は保護者に監督責任がある
コメント
コメントする