プレイステーション 5、”未来のゲーム体験”初披露、6月5日午前5時から - AV Watch
(出典:AV Watch) |
PlayStation > PlayStation 5 PlayStation 5(プレイステーション ファイブ、略称: PS5)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が2020年の年末商戦期に発売を予定している家庭用ゲーム機。 2019年10月、PlayStation 4(PS4)の後継機であるPlayStation 13キロバイト (1,359 語) - 2020年5月23日 (土) 08:55 |
野球の道は虹色に輝く
管理人:kanpabelle
https://www.famitsu.com/news/202005/30199378.html
2020.05.30
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2020年年末商戦期に発売予定の新ゲームハード・プレイステーション5について、最新情報を2020年6月5日午前5時より、デジタルショウケースの形で公開することを発表した。
これまでは、技術スペックや、ワイヤレスコントローラー DualSenseの外観などについて紹介されてきたPS5だが、以下で紹介するSIE ジム・ライアン氏のメッセージによると、今回は対応するゲームタイトルについての発表が中心になるようだ。なお、配信はYouTubeおよびTwitchにて放映予定。イベントの所要時間は1時間強を予定しているとのこと。
(出典 www.famitsu.com)
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1266384078221139968
日本時間6月5日(金)午前5時より、PlayStation®5が実現する未来のゲーム体験を紹介する映像イベントを放送します。ぜひご視聴ください。
以下、今回の発表に際してPS blogに寄せられたソニー・インタラクティブエンタテインメント 社長兼CEO、ジム・ライアン氏のメッセージだ。
初代のPlayStationからPlayStation 4に至るまで、私たちは世代を重ねるごとにより高い目標を掲げ、限界に挑戦し、さらに素晴らしい体験をコミュニティの皆様にお届けすることを目指してきました。このことは25年以上も前からのPlayStation ブランドの使命であり、私は初期からそのミッションに携わってきました。
新しいコンソールゲーム機の発売を迎えることほど、エキサイティングなことはありません。「ゲームの未来」を再定義する、この新たな旅路に皆様をご招待できることに心が躍る思いです。
これまでPlayStation 5については、技術スペックや、ワイヤレスコントローラー DualSenseの外観をご紹介してきましたが、コンソールゲーム機の発売はゲームなくしては語れません。
そこで今回は、年末商戦期のPS5発売後にお楽しみいただけるゲームタイトルを初お披露目します。新しいスタジオからベテランのチームまで、規模の大小を問わず、世界中の革新的な開発会社の皆様が日々、PS5向けのゲーム開発にご尽力いただいています。ハードウェアの可能性を引き出すべく制作されたゲームの数々は、業界の中でも選りすぐりのものになるでしょう。
続きはソースをご覧下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
すげーコンパクトになりそうな予感やな
4ソフトと互換性無いって噂なのはもう原盤ソフトそのものが無くなるんじゃねえの5では?
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ベルデセルバ戦記の続編来ますか?
価格も発表されるのかな
国産ゲーは地球防衛軍だけあればいいよ
発売日と価格次第だな
本体が4万円を切るかどうかが爆売れの鍵やな
ソフトも併せるとどうせ5万を超えるんやし
本体が5万も6万もしたら買う人は限られる
>>11
4万切るわけないでしょ
ぶっちゃけ据え置き買うやつとか情弱でしょ
59800円くらい?
インタラクティブ性だとかギアの先進性とかどうでもいいんだ
普通に面白いゲームがやりたいだけなんだ
ダイイングライト2とか発売未定になっちゃったのはPS5とかに合せて発売だろうなあ
たぶん任天堂スイッチぐらいの大きさの携帯できるゲームになってると思う
テレビにつなぐとブルーレイも見れる
どうせほとんど続編なんでしょ
普通の据置型で 6万円くらいだろ
いらん
あ、なんだ発表会か
もう発売すんのかと思った
ゲーミングPCぐらいの性能なんだろ
なんかps4の互換が無くなったって聞いたけど…?
どうせ日本じゃ売れん
みんな貧乏になって買えるやつ居ねえだろ
予約開始はいつですかね
PS1とPS2の互換だけ頼むわ
PS4でYouTubeにログインできない不具合はいつ復旧しますか
>>36
普通にできるけど
そんな不具合あったの?
>>49
昨晩にはできなかったし今もできない
エラーコードも公式に記載されてない
つかログインできる人もいるのか
目玉ソフトはやっぱりリッジレーサーズかな
クロノトリガーリメイクはよ
もうスペックは要らないんだけどな
まだ
3で遊べる
まずはリッジレーサーだろうな
グラ重視にしなくてロード重視にした叩かれまくりのハードでしょ
>>46
そういわれてたけど、Ur5が出てきたせいで箱終わったなという雰囲気になってるのが世界の現状
目玉ソフトがFF7リメイクリマスターとかかな
ゴルゴ13 ~異世界転生編~ とかなら即買うが
>>51
異世界転生でゴルゴにされても何もできひん…
トゥームレイダーが出るなら買おうか考えてしまう
>>52
リブートすんのかね
最初はマニアだけ買ってくれ値段で売るに決まってる
高すぎとか言ってるやつはハナから眼中にない、2年後に買え
スカイリムの続編出ないかな?
>>57
作ってるから当然出る
2023年といわれてる
久々にいいニュース
楽しみ
PS4が欲しいんや!(´・ω・`)
PS5+モニター+ソフト数本
10万円で足りますか?
次世代つっても映像すげ~ ロードはえ~ くらいでしょ?
GTA6出ないと買わない
PS4国別売上
アメリカ 3000万台
日本 830万台
ドイツ 720万台
イギリス 680万台
フランス 600万台
(出典 i.imgur.com)
>>66
こくないだとPS3よりうれなかったんだな…
PS5は更に売れなくなるのだろうか
今、アラフォーのおっさんたちは喜んで買うだろうけど、若者世代は見向きしないから、新陳代謝がなさすぎる
画質容量上がるのはいいんだが任天堂みたいに子供が楽しめるアニメチックなソフトももっと増やしてほしいんだよなー
PS1の時は色々ソニーも頑張ってたのに
でもお高いんでしょ
アンチャーテッド5だな
メタルギア新作出るタイミングで買うわ
6万円だと買えない人多いんじゃない?
PS4っていくらだっけ?
1年遅れの39800+Destiny付きで買ったような記憶があるわ
互換性搭載したら買ってやるよ、PS5
Nintendo Switchみたいな面白いタイトル出せるの?
外観マジであの白いやつなん?
10万円の給付金で買えるかな
>>88
ああそっか
そのお金があるから子供たちも買えそうだ
コメント
コメントする