始球式(しきゅうしき)とは、スポーツ(主に球技)における試合開始前のセレモニーである。主催者や来賓など現役選手以外の人物が務めることが多い。 野球における始球式(Ceremonial First Pitch)では、試合開始前に来賓が投手役として1球(稀に数球)投球を行う。 13キロバイト (1,911 語) - 2019年7月24日 (水) 12:21 |
個人的に、アイドルさんの始球式はそこまで興味はないのですが、
球団OBの方がやってくれる始球式は好きなんですよね。。
野球の道は虹色に輝く
管理人:kanpabelle
球団OBの方がやってくれる始球式は好きなんですよね。。
野球の道は虹色に輝く
管理人:kanpabelle
1 征夷大将軍 ★ :2020/06/09(火) 08:06:50.31
プロ野球が、無観客で開幕する公式戦序盤は始球式を自粛する方針であることが8日、分かった。
恒例となっている始球式だが、外部からのゲストや関係者が来場することになるため、新型コロナウイルスの感染防止策としてしばらくは行わない。また、球団マスコットやチアリーダーに関しては、人数を制限した上で参加可能とする方針。おなじみの“応援団”が無観客試合を盛り上げることになりそうだ。
サンスポ 2020.6.9
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200609/npb20060905000003-n1.html
2 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 08:08:31.51
チアのいないカープ大勝利
5 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 08:35:37.38
マスコットの中の人など存在しない
6 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 08:37:05.53
今日はツバクロウで明日はツバミねみたいな
7 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 08:47:01.88
観客いねえのにチアなんか必要ねえだろ
8 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 08:51:28.47
なんでもかんでも自粛すんなす
10 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 08:56:46.69
つば九郎とツバミとマーくんとズーちゃんとドアラは見たいハリーホークも見たい
21 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 13:20:00.16
>>10
バファローズのおにぎり大好きのファンな自分は少数派かな
11 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 10:29:49.39
ソフバンの風船とか数年は無理だろうな
14 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 10:39:30.66
これにはドアラも歓喜
17 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 12:04:01.93
>>14
中日は切実だよな
15 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 10:43:55.29
マスコットは無観客ならより必要だと思う
Jもマスコット出すべき
16 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 11:49:40.81
>>15
浦和のニート「あっそ」
22 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 13:41:06.75
>>16
こんなときくらい働けや
23 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 13:48:32.26
ま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~た自粛警察か笑
24 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 13:52:13.05
乃木坂久保史緒里の始球式も見られないのか…
25 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 14:17:11.11
アホくさ
27 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 14:37:03.30
無観客で始球式って、最初から罰ゲームだろ
29 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 14:47:43.23
台湾のチアが見たいです
32 名無しさん@恐縮です :2020/06/09(火) 17:40:21.97
上島アウト
柳沢セーフ
コメント
コメントする