5 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:48:47 ID:iB3/Ggx/0.net良くも悪くもビヤヌエバの日やなあ
6 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:48:47 ID:pnJaMGVb0.net鶴岡高濱はなんのために上げたんや?
12 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:49:11.80 ID:7T95Drup0.net>>6
仕事してる感を出すため
17 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:49:43.71 ID:l0bH20qw0.net>>6
GMが適当に上げたけど栗山が反抗してるんやろ
7 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:48:48 ID:sMWxlHIe0.netなんでまた大田2番にしてん?
23 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:49:51.70 ID:iB3/Ggx/0.net>>7
清宮使いたいからやろ
大田も五打席目以外は全部ヒット性やったから調子よかったんちゃうか
8 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:48:56 ID:Ij/0RNc90.net大田いいんだけど2番ではないわ
9 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:49:02.58 ID:MlDGEIoo0.net‪7月清宮‬
‪.241(29-7)3本5打点OPS.958‬
‪お前が必要清宮幸太郎‬
15 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:49:22.58 ID:pnJaMGVb0.net>>9
長打増えてきたな
19 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:49:49.31 ID:te31o28n0.net>>9
これ中田では?
31 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:50:07.29 ID:rPi4BLhm0.net>>9
OPS9は立派やな
33 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:50:10.99 ID:LZLbIcIg0.net>>9
今日の狭いスタンスのフォームえらい良かったよな
43 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:50:51 ID:gOlsyrWJa.net>>9
ウホ長になれ清宮幸太郎
76 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:52:19 ID:8wH4YJd+0.net>>9
こう見ると悪くはないのか、、
10 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:49:10.64 ID:LZLbIcIg0.netビヤヌエバイライラするわ
14 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:49:18.35 ID:te31o28n0.netわざと負けるようにやってるだろ
16 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:49:40.98 ID:85cIBwb20.net代打王はねーわ
20 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:49:49.39 ID:LZLbIcIg0.net正気なら大田を2番にはせずに最近出塁率高い中島を2番にしてるでしょ
22 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:49:49.98 ID:SE2ZKDvm0.net大田の打撃が上がってきている→そうでもなかったわ
これいつまで繰り返すの…
66 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:51:51 ID:5YOjFr8D0.net>>22
内野安打のたびに実況解説にもこれを機に調子を上げていって欲しいですねって言われてる
25 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:49:57.05 ID:Miuj/toX0.netめちゃくちゃやな今年
26 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:50:00.21 ID:5YOjFr8D0.net結果的にはビヤのエラーだけどやっぱりチャンスで打てない打線よな
27 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:50:02.40 ID:sK3XfeEV0.net無死一二塁のとこで何で素直に渡邊にバントさせんかったんや
38 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:50:36.37 ID:MlDGEIoo0.net>>27
渡邉のバントってかなりグロいぞ
28 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:50:02.85 ID:OPmUgkg00.net1勝するのにどんだけ頑張ればいいんですかね
29 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:50:04.54 ID:2eIcpVvv0.net結局弱い球団はエラーが多いんだよね
30 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:50:06.01 ID:73MngcrP0.netビヤヌエバってホームラン打つと失点につながるエラーしなきゃいけない決まりでもあるんか?
34 風吹けば名無し :2020/07/16(木) 21:50:13.76 ID:7T95Drup0.net暗黒期の秋田の高校野球見てるみたいな負け方ほんとやめて
エラーの失点が響いて結局得点できずに勝てそうな試合落としてばっかり
50 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:51:17 ID:sK3XfeEV0.net>>34
先週までのクソみたいな負けよりまだ腹が立たんわ
まあもう順位は諦めたってのもあるが
41 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:50:41 ID:jbDzIWSy0.netちなCだけど西川専全球団打てないし打たれるし助っ人野手クソで弱すぎて笑えるよなw
51 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:51:18 ID:73MngcrP0.net>>41
ハムが一番ひどいですよ神
55 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:51:28 ID:LZLbIcIg0.net>>41
鯉ファンの友達は堂林でシコってるで
60 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:51:37 ID:qbUnkaCzd.net>>41
広島も地味にやばいな
70 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:51:59 ID:te31o28n0.net>>41
堂林で永遠にシコれるやん
89 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:53:07 ID:rgYjiiLf0.net>>41
しかも今のプロ野球界で外国人野手に金かけないのこの3球団だけだからな
それが順位に現れてる
72 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:52:06 ID:73MngcrP0.net大田調子あがってきてるってもう一ヶ月くらいずっと言ってるやついるよな
87 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:52:58 ID:MZNc/j+/0.net>>72
もう下はないから上がるって言ってればいつか上がった時に予言したと言い張れるからな
97 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:53:45 ID:7T95Drup0.net>>72
大田の疫病神すぎるわ
78 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:52:25 ID:l0bH20qw0.net1(中)西川
2(二)松本
3(左)近藤
4(弌)中田
5(右)大田
6(三)ビヤ
7(指)清宮
8(捕)宇佐見
9(遊)中島
これじゃあかんの?
86 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:52:55 ID:MlDGEIoo0.net>>78
セカンド松本はNG
92 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:53:12 ID:LZLbIcIg0.net>>78
松本宇佐見を杉谷石川にチェンジ 大田と清宮の打順をチェンジで俺は納得いく
79 風吹けば名無し :2020/07/16(Thu) 21:52:35 ID:uWPsO1670.netビヤヌエバいらねぇ
コメント
コメントする