内田靖人の満塁本塁打で勝ち越し! 浅村栄斗も4安打4打点で楽天が逆転勝利【7/19試合結果】 - スポーツナビ
(出典:スポーツナビ) |
浅村 栄斗(あさむら ひでと、1990年11月12日 - )は、大阪府大阪市東淀川区出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。 3人兄弟の末弟。大阪市立井高野小学校4年からソフトボールを始め、大阪市立井高野中学校1年から硬式の都島ボーイズで野球を始める。中学時代は特に 40キロバイト (4,627 語) - 2020年7月10日 (金) 00:00 |
エグイっすww
野球の道は虹色に輝く
管理人:kanpabelle
西武 0 2 3 0 0 0 0 0 0 5
楽天 1 0 1 0 0 1 6 0 x 9
バッテリー
楽天:岸、安樂、宋家豪、ブセニッツ、辛島、森原 - 太田、足立
西武:榎田、平井、平良、田村、小川 - 森
本塁打
西武:山川 9号 (3回表3ラン)
楽天:ロメロ 5号 (1回裏ソロ) 、 浅村 11号 (6回裏ソロ) 、 内田 2号 (7回裏満塁)
試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/pl2020071905.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020071905/score
>>1
きょ、今日は球種もコースも教えてないよな?
平良ってストレート一本待ってりゃいいんだからw
>>15
浅村が打ったの146キロのカットボールだけど
浅村という化け物。
俺たち
岸が投げて浅村が打つ
西武は5点あれば中継ぎ抑えで勝ったなと油断して
打者は適当に流しただろ
>>8
西武の野手が自分とこのリリーフを信用してるわけないだろ
なんで平井回跨がせてるの?
どこかで勝ちパ以外の中継ぎ使わないといけないとしても平井の回跨ぎじゃなくね?
>>9
ーー水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月
平井ー○○ーー休ーー中ー○○休中ー○ー○〇休
ギャー○○ーー休ーー中○ー○休中ーー○○ー休
平良ー○○ーー休ー○中ーー○休中ー○○ー〇休
宮川○ー○○ー休○ー中○ーー休中ーー○○?休
増田ー○○ーー休ー○中○ー○休中ーーー○?休
森脇○ーー○ー休ーー中ー○ー休中○ーーー?休
宮川とギャレは2連投中、
昨日回跨ぎのギャレは休養ベンチ外
首脳陣がこだわり続けた2連投縛りの弊害やね。
3連投回避にこだわりつづけて外跨ぎが増えた
>>12
明日は確実に休みなんだから、状況によっては3連投もありだった。
投手管理が真面目なのはみとめるが、状況に応じた柔軟性がない。
>>9
俺達を甘く見るなよ
誰出しても一緒
『鶏口となるも牛後となるなかれ』
今の浅村をあらわす諺だな。
榎田さんの貴重な勝ち星が��
>>14
7裏以降榎田が露骨に不満そうな顔していて草
まあ気持はわかるけど、外様なんだしそういう感情を出したらいかんよ
>>25
外様も生え抜きもないだろ
FAじゃなくてトレードなんだし
辻が余計なクレームつけるから
>>17
クレーム付けた結果楽天の攻撃の時だけ喧しくなったな
勝負カンの無い辻監督。
平井を使う方がわるい。
楽天はまあその内落ちて来るだろう。
>>22
中継を3連投させない、という方針のため
昨日は平良を使う場面で、ギャレ回跨ぎ
(平良な2連投中)
ギャレが2連投になったため今日は休養でベンチ外、
結果、平井が回跨ぎすることに。
3連投回避にこだわり続けて回跨ぎするようになっつ
綻びか出てき始めてる現状。
6回裏の時点での浅村のソロなんて焼け石に水みたいな
もんだろ
島内にヒット打たれたところで焦って平井に交代するの
がまずアホだが内田に死球を与えた時点で今日の平井は
駄目だと悟れ
>>26
そうなんだよ
あれで平井に代えるくらいなら
跨いだ平井が先頭を歩かせた時点で代えなきゃ駄目
まして次も歩かせたのに地蔵のまま
平良に酷な状況をお膳立てしてるのだから話にならない
ほんと浅村打つと勝つなw
西武の投手陣が打たれるのはサイン盗みのせいなんだ~😭😭😭😭😭😭😭
>>31
盗まれてたらもっと失点してるだろ!
浅村ってなんで出て行ったの お金?
>>35
西武在籍時代に現嫁を楽天に囲われた、勿論カネもあるが
ホームでめちゃ強、盗賊打線
楽天はマスクしてるからよくわからないけどデーブが監督してるの?
>>38
三木とかいう野村門下
観客からのサイン通達対策として楽天攻撃時には音鳴らす対策してたけど
それ自体がサイン通知だったら笑えるな
西武の攻撃時には鳴らさなかったのも意味不明
ホームがそれやっちゃ意味ないだろ
>>40
なんだそりゃ
ひょっとしたら鳴り物の音のテンポでインコースかアウトコース教えてる可能性あるなw
>>60
ワンナウツみたいだねw
きょうは日テレ系で東北全県中継だった
>>42
青森放送と秋田放送も中継したのか?
キーのミヤギテレビと秋田放送は、読売テレビ発信の「そこまで委員会」が中止か?
楽天が首位か
春の珍事ならぬ梅雨の珍事だな、こりゃ
え
宮城野主催側なのになにもしなかったの?
鳴り物鳴らす事にしたから教えるの続けろってかw
>>48
やっかむなよw
浅村
岸
涌井
安心の西武産
西武は勝ててた試合だったのな
もったいない
内田、男になる(^o^)
>>64
アウトローストレート一本の決め打ち的中とはいえ
西武最速の平良のストレートを打ったのは高評価じゃね
浅村がこれだけ打てば西武の勝ちだろ
石井GMの手腕を評価するしかなくなるよな
もう浅村と柳田は全部敬遠していいレベル
それくらいヤバいw
森が去年くらい打ってても今年は厳しいだろうな
浅村が西武に残っていたらどうなってるだろうなぁ…
まあ、これだけ出ていかれる西武が悪いけどさ。
昨日の奴と同じバカか解らんけど
インコースアウトコースだの投げる前からボールとか声出してたのまだ居たらしいじゃん…
上から音被せて対策しましたみたいな顔してたらますます厄介にナメられるだろうに何してんのよ
>>69
とりあえず出禁にしないといかんわな
フーリガンと一緒
>>69
また楽天はサイン盗みしてたのか
西武一軍と二軍の試合かな?
西武は主力が出ていく原因をもう一度考えるべき
>>83
物好きな石油王に球団買ってもらうしか
楽天が出してる金は西武の倍近く違う
西武とソフトバンクはもういい。ハムはもう見込みないし。今年は楽天でいいや。
幸い今年はCSないし。楽天と巨人の日本シリーズやって巨人が制して、久々のセの日本一が具合がよろしい。
>>86
サイン盗みで楽天優勝やろ
西武のベンチの暗さは、何が原因なんだ
あの雰囲気で、勝ち星半分ほど損してる気がする
かき消す為の音楽大音量で流してたからそれはない
浅村と言う名の神さま
コメント
コメントする