辻 発彦(つじ はつひこ、1958年10月24日 - )は、佐賀県小城市牛津町出身の元プロ野球選手(内野手、右投右打)。愛称はハツ、はっちゃん。二塁手として歴代最多となる8度のゴールデングラブ賞を受賞している。2017年より埼玉西武ライオンズの監督を務める。 長男は、パチスロライターとして活動している辻ヤスシ(本名:辻泰史)。 39キロバイト (5,035 語) - 2020年7月13日 (月) 05:49 |
野球の道は虹色に輝く
管理人:kanpabelle
◇パ・リーグ 西武4―3楽天(2020年7月18日 楽天生命)
18日の楽天4回戦(楽天生命パーク)に4―3で勝利した西武・辻発彦監督が、同球場のファンに苦言を呈した。
西武の守備時に、バックネット裏から、楽天の打者にコースを教えるようなファンの声が球場に響いたという。
指揮官は森捕手にも確認しながら山路球審に相談したという。「(森)友哉や源田が、ファンの声が聞こえるというようなことを言っていた。打者に(コースを教える声が)聞こえるとサイン盗みと一緒だから、こっちも困る」と話し「今後、問題にしてもらいたい」と続けた。
2020年7月18日 17時43分 スポニチ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18594879/
写真
(出典 image.news.livedoor.com)
>>1
打率(ホーム/ビジター)
鷲 .324/.210
鴎 .245/.228
猫 .243/.232
鷹 .250/.250
公 .235/.205
檻 .242/.236
楽天の走者別の打率/出塁率/長打率 7.15時点
走者なし .237/.315/.361
走者あり .329/.419/.514
>>9
今年は観客いない方が多かったんじゃないの?
むしろ去年と比べて打率落ちてるチームが怪しい
さすが楽天は教育が行き届いてるな
勿論悪い意味で
大声出した観客は出禁アンド退場にしろよ
与田「そういうの言っていいのは俺だけだぞ!」
この前の阪神のヤジもだけど大声出したら強制退場でいいんじゃね
広島はこれだから
打率(ホーム/ビジター)
楽 .324/.210
鴎 .245/.228
猫 .243/.232
鷹 .250/.250
公 .235/.205
檻 .242/.236
辰己
ホーム .265(49-13) 2本 8打点 OPS.815
ビジター .158(19-*3) 0本 2打点 OPS.431
ブラッシュ
ホーム .255(47-12) 1本 9打点 OPS.783
ビジター .167(30-*5) 0本 4打点 OPS.533
銀次
ホーム .326(43-14) 0本 4打点 OPS.742
ビジター .133(30-*4) 0本 0打点 OPS.354
島内
ホーム .290(62-18) 1本 9打点 OPS.711
ビジター .194(31-*6) 0本 7打点 OPS.568
>>13
ちょっと前まで無観客だったんだが
>>85
ホームスタジアムに何か仕掛けてる可能性
>>85
なおさら観客のいない知らないとこで不正してたって事でよろしいか?
浅村
ホーム .327(55-18) 8本 23打点 OPS1.310
ビジター .294(34-10) 2本 *8打点 OPS.885
ロメロ
ホーム .364(44-16) 4本 9打点 OPS1.224
ビジター .313(32-10) 0本 3打点 OPS.778
茂木
ホーム .368(57-21) 2本 12打点 OPS1.017
ビジター .194(31-*6) 0本 *0打点 OPS.477
太田
ホーム .342(38-13) 0本 4打点 OPS1.011
ビジター .105(19-*2) 0本 4打点 OPS.358
鈴木
ホーム .417(60-25) 1本 14打点 OPS.946
ビジター .257(35-*9) 0本 *6打点 OPS.619
辰己
ホーム .265(49-13) 2本 8打点 OPS.815
ビジター .158(19-*3) 0本 2打点 OPS.431
>>14
言葉解らない外人には影響なくてワロタ
野球ってバッターがキャッチャーの構えてる位置をチラ見したらあかんの?ルールなん?それともマナーの範囲で?
>>15
メジャー時代、新庄剛志がチラ見してたら
故意にぶつけられた
>>22
わろたw
>>22
アストロズのサイン盗みがバレた後に報復死球が話題になってたな
すべての球団から忌み嫌われる行為やで
そういやブラッシュが抜けカーブに踏み込もうとして抜けてきたのに驚いて見逃したのあったなw
絶対ファンの仕業じゃねーわ
>>23
まるで球種とコース分かってて
すっぽ抜けの逆球にビックリしてるような
動きだったな
里崎「楽天はみっともない」
>>32
里崎さんの言うとおりでした。
ほんとパ・リーグってせこいな
>>34
✕パ・リーグって
○楽天って
>>34
中日もやってたぞ
【チームOPS】
ホーム ビジター
猫 .713 .767
公 .683 .632
鴎 .745 .664
檻 .668 .663
鷹 .734 .751
楽 .910 .583 ← 何これスゴイ
>>38
これはさすがにおかしい
普通OPSってこんなにホームとビジターで差はつかないだろ
ここまでホームでだけ打てすぎてるのは楽天疑われてもしかたない
西武もどうせ死球ぶつけるなら全部楽天の選手にやるくらいの覚悟を見せなきゃな
>>55
仮に覚悟はあってもそんな制球力がないw
>>61
まだトレード間に合うよな?
藤波を獲れ
>>61
人狙う時って集中力増すんだぜ?
バッターは耳栓をしなければ駄目
そういうルールができそう
>>67
バッテリーに通信機のほうがいい
キャッチャーが逆に構えればいい
源田や森友が聞こえてる位なら楽天ベンチや審判にも余裕で聞こえてる筈なんだよなw
何で辻に抗議されるまで黙ってたんですかねえ…
伊集院光が心配してたヤツが現実に…
里崎が言ってたのこれ?
>>76
あっちは雨天時の対応。グラウンド布かけとか
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12277-721611/
源田まで聞こえるなら審判やスタッフもさっさと注意すればいいのにな
相手側から言われるまで放置してなんの得もないし*すぎんだろ
>>93
聞こえないふりしてれば得はするだろ
プロくらいになれば投げ込まれるコースがインかアウトか半分に絞れるだけでかなり対応出来ちまうよ
コメント
コメントする