3 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:04:57.79 ID:ovZ1Mub0d.netドラフトは牧で決定や
もう疑う余地はないな
4 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:05:01.32 ID:THbpn6yUM.net植田~😭
5 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:05:06.39 ID:j5FUSowZ0.net周平勝負ってどんな頭してんだよ
6 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:05:20.45 ID:tGSa6KU50.net今日の試合のポジ要素教えてや
20 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:28.32 ID:M8vsN0yd0.net>>6
サンズに1本出た
藤浪が悪いなりに仕事をした
35 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:01.16 ID:8YFq98+W0.net>>6
マルティネスのセーブ機会は消した
39 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:08.92 ID:sdQp22EH0.net>>6
抑えで球児を出す口実が出来た
7 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:05:24.84 ID:opkFdYgh0.netいつになったら守備上手くなるんだよこいつら
8 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:05:30.47 ID:TKr+xkNk0.netまさか北條がセカンド守備一番良いとはな
9 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:05:37.98 ID:ohctSt6ia.net球児投げてないのに負け方が球児っぽい
10 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:05:41.87 ID:GgHQ9+mM0.netどうでもいいけど藤川だせや
11 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:05:52.08 ID:7LZ0BT010.netしょうもない試合
12 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:05:53.64 ID:HOQ5e05/0.net植田泣いたら許したるわ
14 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:05:57.39 ID:8YFq98+W0.netスアレスの自責なんぼ?
19 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:24.89 ID:ArJeETGo0.net>>14
0ちゃうか
22 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:33.44 ID:ZQa32v9N0.net>>14
3
40 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:10.92 ID:ovZ1Mub0d.net>>14
3やな
15 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:09.47 ID:MmAuDY1L0.netせやから満塁策いうたやん
16 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:15.24 ID:M9p+X6At0.net矢野もおかしいよ
17 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:18.68 ID:ovZ1Mub0d.net植田 セカンドに守備固めで植田を出した矢野
18 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:19.55 ID:CvMkNSKW0.net申告しなかったん?
21 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:33.25 ID:ci4s4R2Np.netはい牧
ハズレてもいいから守れるやつが見つかるまで取り続けるしかない
23 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:36.68 ID:QSIm+H9vM.net何で敬遠しなかったのか私には分かりません
矢野大監督の深いお考えを愚かな私に教えてください
38 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:05.91 ID:TLTV7mMwa.net>>23
押し出しあるからやろ
51 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:54.70 ID:LXkbH7u8a.net>>38
それでもまだ同点やん
24 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:39.12 ID:rl3LRsAx0.netこれで心置きなく球児抑えにできるな
26 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:47.04 ID:N04LYcvo0.net矢野はもうそれどころではない
27 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:47.34 ID:026qgklhr.net酷いな
3エラーもしたらそら負けるわ
28 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:47.60 ID:WgNYJmPk0.net糸原植田、セカンドがクソすぎるわね
あと周平勝負はねえだろ
31 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:52.95 ID:gakQbyoj0.netスアレス初被本塁打か
32 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:57.98 ID:sn3vSB+d0.netセカンド守れない奴が守備固めする地獄
34 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:06:59.68 ID:6L1nVHTX0.net植田の送球って間に合ってた?
エラーなくてもどっちみち負けやろ
36 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:02.47 ID:4ue8rlPv0.netなんでどいつもこいつも送球おかしいの?
37 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:03.84 ID:GsXu2q0U0.net今年CSあったら絶対荒れてたけど正直どうでもいいから穏やか
56 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:08:32.22 ID:kVdypqGIx.net>>37
勝敗より
もう大山、藤浪だけが楽しみや
41 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:25.31 ID:SfwtIYsN0.net別に大山にHR出なかったし勝とうが負けようがどっちでもええわ
球児に250セーブのチャンス巡ってきたと前向きに考えよう
42 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:29.08 ID:ZecEyBks0.net語ることなし
43 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:29.66 ID:hkKK0r5r0.net矢野の会食のせいで全員やる気無しや
44 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:32.71 ID:IbAgfxJ00.netスアレスはようやっとる
45 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:35.32 ID:8YFq98+W0.netホームランならエラー進塁は関係ないから自責は普通に3か?
46 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:35.70 ID:NgLjwrOx0.netどんでんが↓
54 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:08:01.39 ID:HdF8m12O0.net>>46
>>47
おおおおおん
48 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:40.85 ID:6ZBbxq2r0.net試合見てないけど植田がやらかしたのだけは分かった
動画かgifくれ
49 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:07:42.13 ID:p1o/zH8o0.net【悲報】逆転の功労者藤浪、またしても内野のエラーで何もかも無駄にされる
53 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:08:00.92 ID:ZFWd6QyNa.netなんで植田に変えたんだよバカが
55 風吹けば名無し :2020/10/15(木) 21:08:27.20 ID:THbpn6yUM.netまあCSないし順位低い方がええわな(白眼)
コメント
コメントする