5 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:11:46.78 ID:b3tnTMSi0.net>>1 
 >ウチにいた頃よりシェイプアップしている。
 中日、もっというとセが舐められてただけだなw
 51 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:31:44  ID:BqyLZfbX0.net>>5 
 せやろ 
 wiki見ないで記憶頼りだが 
 確か年俸数千万だったんじゃなかったか? 
 怪我が治らなくて 
 (´・_・`)
 57 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:37:40.10 ID:JpeNZ9km0.net>>5 
 期間指定して松坂 痩せたとかで検索すりゃわかるけど 
 中日の時点で相当痩せた扱いでまとめサイトなら画像でホークス時代と比較してるのがあったし全然違うぞ 
 結局年食って*みたいに食ってた頃と比べりゃ食が細くなってきただけじゃねえのw
 27 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:20:48  ID:HsGgLuAW0.net>>1 
 まあ最近のプロ野球選手は出来上がりがやたら早いから 
 もうちょっとゆっくりやれよとは思うが 
 松坂はそんなにチンタラやれる立場でもないだろ 
 マスコミが注目してるからって調子こきすぎ
 76 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:48:01.40 ID:3ByxoWEZ0.net>>1 
 晩節汚し
 88 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:53:30  ID:YoWU2rLF0.net>>1 
 アンバイくらい漢字で書けよ 
 誰でも読めるだろ
 95 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:58:00.44 ID:Jjk7etFj0.net>>1 
 *が暴れるたびに「ア゛ッー!」
 かとおもたよ
 2 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:09:55  ID:bz3XZcas0.net給料泥棒
 3 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:10:03  ID:sMo8qFhI0.net客寄せパンダ
 4 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:10:20  ID:P5aB4Qbg0.netまもなくプロリハビラーに戻る時期か
 6 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:11:47.18 ID:hgofnJ6l0.netもうそういうのは期待してないでしょ西武ファンは
 62 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:39:14  ID:AtP9Na2X0.net>>6 
 うきうきですけど?
 7 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:11:55.14 ID:IoKC9XJx0.netキャンプは精いっぱいやる男
 8 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:11:58.33 ID:1OS/McH50.net松坂の毎年の流れ 
 12月:絶好調 
 1月:絶好調 
 2月:絶好調 
 3月:故障→2軍スタート
 71 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:44:27.49 ID:N9VX3PG10.net>>8 
 佑ちゃんと一緒だ
 9 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:12:10.09 ID:tG4tnqWG0.netソフトバンク時代は給料泥棒と言われるが、WBC時に王を世界一にしたのは、 
 松坂の功績がでかいので、決して給料泥棒ではなく、功績の後払いである
 10 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:12:31.12 ID:h0K3iBtI0.netゲンダイか
 11 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:12:31.29 ID:52hNCN/70.net平成の怪物を信じろ
 12 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:13:45.40 ID:U3nBLiTI0.net>>11 
 もう平成は終わった 
 今は令和の豚
 13 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:14:27  ID:Q76JpFjl0.net長友と真逆の人間
 14 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:14:55  ID:NTydOnZO0.netやるやる詐欺
 15 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:14:57  ID:WVW49CvD0.net移籍初年度はある程度仕事して給料大きく上げる必要があるからな、名古屋でもそうだったろ 
 最初から3年契約だった福岡ではその必要すら無く東京で遊んでたけど
 16 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:15:10  ID:36Qci7/p0.net浅いところでなめてやってるだろ
 17 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:15:20  ID:ctR/l9+S0.netあの投げ方は悪いって 
 さんざん言われて 
 一番持ったのが 
 松阪
 18 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:15:42  ID:3vi5UQoI0.netこれで140キロは軽々出すんだから才能って理不尽
 19 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:16:09  ID:+63y01iR0.net絶対もう勝てないよ 
 完全に手投げだもん
 20 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:17:36  ID:MbvRzKEf0.net>>19 
 6回4失点なら勝てる 
 秋山が抜けても西武打線の得点能力は高いし
 21 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:18:31  ID:TaD1vWAC0.netえ?監督になったんじゃないの?
 
(出典 i.imgur.com)
 22 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:19:26  ID:MWkCxHjV0.net何食ったらこんなんなるん?
 23 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:19:41  ID:0ojfkIWE0.net大して話題になってないから西武としてもがっかりだろう
 24 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:19:52  ID:KBOoP3gl0.net中日関係者逆なことわざと言ってるやろw
 25 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:20:21  ID:YhDVQb9e0.net環境によって人は大きく変わるからな 
 いい意味で予想を裏切ってほしい
 26 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:20:27  ID:IjMNAdag0.netはいはい
 28 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:21:33  ID:S4q53ClA0.net今年の相手がセリーグより遥かにレベルが高いパリーグだからな 
 交流戦で勝つしかないかな 
 相性いい阪神ならなんとか夢見られるかも
 29 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:21:41  ID:vZQo8vf90.net大砲型にきりかえてく
 30 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:21:51  ID:vGuoiZ2rO.net今年一杯で引退だから、無理しなくて良い。
 もう客寄せパンダとして機能している。
 31 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:22:32  ID:caALYlFY0.net案外やるのハードルめっちゃ低そう
 32 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:22:40  ID:+eLRXBRZ0.netでも中日的には元が取れてさらに儲かってるレベルだから松坂が15勝しようが関係ない
 33 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:23:14  ID:znswyUv50.net中日にいた頃より口数も増えた気がする
 34 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:23:29  ID:kM7I6IK20.net記者も客も倍来てるからホクホクやね
 35 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:23:38  ID:fqmLKFdI0.net開幕あるで
 36 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:23:49  ID:XgpArPLi0.net松坂のメインの仕事はグッズ売りとファンサービス若手投手のコーチ 
 開幕から先発ローテとかハードル高すぎるだろ
 37 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:23:54  ID:MVd2oqI40.net> これで、3月20日の開幕に間に合うのか。
 松坂 「なんで3月20日に間に合わせると思った?」
 38 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:27:29  ID:x034ag+z0.netキャンプはいつも調子よくない?
 39 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:27:42  ID:IMFK17L60.netソフトバンクは被害者だけど中日は客寄せパンダとして儲かったからな
 40 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:27:44  ID:36726Ntp0.netロケットはなにやってたんだ、亭主の尻たたけよ
 49 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:30:46  ID:S1qzj6Xv0.net>>40 
 触りたくないってさ 
 帰ってくるなって言われとるみたいやし
 48 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:30:41  ID:ZaIk3Jhn0.net>>41 
 変わりないな
 42 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:28:56  ID:TL0fRSC30.netまぁ現在はともかく1998年夏の横浜を超える高校は無いんじゃないかと思うわ 
 単発の試合で見たら他にも良い試合あるだろうけど、トータルで見たら漫画のレベルだし
 43 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:29:33  ID:HdIEKQC/0.netキャッチボールで億貰える*さん、羨ましいw
 44 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:29:52  ID:iFE7+Ksu0.net西武からの年金かわりだろ
 45 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:29:56  ID:QbnBAnRp0.netまた、ゴルフ行きたいから肩が痛いって言い出すよ。
 46 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:30:25  ID:HsGgLuAW0.net今まで見てきた中でもなかなかの悪質さだよな 
 この老害は
 47 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:30:31  ID:3RSdiy6O0.netドデカプリン止めたんだろうな
 50 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:31:01  ID:HncDLoce0.netあっー!
 52 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:33:16  ID:fk7OoSpw0.net秋山抜けたけど、西武の強力打線に10点くらいとって貰って 
 松坂は5回5失点くらいでも勝利投手のイメージで行こう(´∀`)
 53 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:33:26  ID:mmYiKQQ40.netそろそろ肘の違和感の季節やで
 54 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:34:04  ID:GbnllWhM0.net野球舐めてるからな
 55 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:36:58.58 ID:3UqwRcGx0.net部活でお金もらえて跡はユーチューブやれば一生安泰やね
 56 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:37:18.02 ID:7djnXS2Q0.netサボってゴルフ
 85 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:50:28.80 ID:bH8kXxAK0.net>>56 
 辻もそうだけどかなり厳しい豊田がコーチにいるからサボれない 
 どのみち西口と豊田と潮崎は松坂の練習嫌いとサボり癖は分かってるし
 58 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:37:53.12 ID:ajrmeBbE0.netダルビッシュよりは好感を持てる
 59 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:38:23.00 ID:yYglXc030.net松豚「もしもし?またキャンプで肩に触れてくれない?給料弾むからさ」
 60 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:38:27.17 ID:xUyP2Cv80.net長友「給料泥棒め!」
 61 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:39:05  ID:IJMg9RVX0.netこの人のどこが怪物なのか分からん。 
 日本のプロ野球で人気者だったのは知ってるけど、海外に行って何かした?
 63 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:39:41  ID:92Muy7rx0.net甲子園→西武で辞めていたら良かったんだよ…バカ
 64 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:40:08  ID:zQXa9cvP0.netスポーツニュースの西武の情報がこいつばっかでマジで邪魔 
 もっと若手の良い選手いるのにそっち取り上げて欲しい
 65 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:40:16  ID:HYE5JhpX0.net案外やるかもしれませんって前評価は大抵当たらない
 66 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:41:33  ID:CdtZIQUr0.netだから調整任すのダメだって
 67 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:42:01  ID:hnYPqeuc0.netプロ野球選手が格闘技系のアスリートと密になってさまざまな四肢のトレーニングが流行り出した頃だったか 
 捕手はまあいんだけど、投手はそういう人らと合わせてというか、取り入れてやるのは問題だとは思ってた 
 なんつか、使う筋肉もそうだけど、そういう場で使う筋力なり気力なり体力やスタミナ配分と、 
 まったく違う分野で、流行りというかノリかな、そういうのでやるのが流行った時期があった。
 あれがそもそもイカンので、こいつも少なからず影響受けてるし、海外行って 
 もともと日本人と外人の外格や内格、構成が全部違うのに合わせて生活して同じようにやるうちに 
 勘違いし出しことくらいはわかった。そもそも、もう元のまっすぐなような感じにも戻れんし、何をやってるんやろうなあと思う
 68 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:42:55.14 ID:c4pQhM420.netいくらかつては凄い投手だったとはいえ、ポンコツを養うような世界だったのか? 
 そこそこ、数字を残しても戦力外、ハイ、サヨナラが当たり前なのによ。 
 コイツもメジャーで大分、稼いで金はあるのに投げらなくなってから何で選手にしがみついているんだろうか?
 69 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:42:55.72 ID:OU7MBVse0.netもう30過ぎて出来上がった選手は今更ちょっと練習したぐらいじゃ向上しないでしょ。
 70 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:43:35.19 ID:Zip34zhP0.netまた中日のスコアラーが仰天してんのか
 72 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:45:04.84 ID:2cLKxpkx0.net西口コーチが大丈夫って言ってるなら大丈夫
 73 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:45:23.29 ID:h2zY1OCZ0.net来年の今頃に向けて調整してるんだな 
 わかるよ
 74 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:45:28.67 ID:xxw/VflI0.net松坂って言ったらレオの絵があるキャップのイメージだな。 
 今のLマークは復帰ってイメージわかない。
 75 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:47:13.57 ID:48B/wmC10.net通常営業です 
 今年は当番出来るといいね
 77 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:48:27.93 ID:eI/wIPnW0.net1勝でも出来れば引退の花道として十分でしょ
 78 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:48:40.36 ID:0d6VJYtA0.net菅野がブヨブヨ腹でキモいフォームに変えてて笑たわ 
 腰痛で腹筋禁止とか
 79 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:48:49.30 ID:Ar8C5ocv0.netまあ、最後に古巣西武で 
 モチベーションは高いよね
 80 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:49:28.85 ID:3ByxoWEZ0.net奥さんなんで来ないん?
 81 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:49:34.08 ID:/z+hQUxd0.netあの夏の甲子園で投げすぎた
 82 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:49:47.91 ID:3ByxoWEZ0.net倫世のお詫びまだ゙?(๑• – •`๑)
 83 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:50:03.49 ID:I4yDYHcL0.net練習しただけで騒がれるんだからラクだよなー 
 練習じゃ絶対に負けないし
 84 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:50:26.56 ID:YRIosIn30.netここまでやらなきゃならないって 
 金無いのか、、
 86 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:51:37  ID:XOL8k0tG0.netベテランが隔年で復活あるある
 87 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:52:36  ID:x88NeCjc0.net来週か再来週にはくるよ 肩に違和感 という印籠が 
 これで後半戦始まるまではゆっくりできる
 89 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:54:38  ID:c4pQhM420.net日本とアメリカで調子がいい年にそこそこのピッチングをして実力を示しはしたが、コンスタントに持続して高調子は維持出来ていない。 
 アメリカで通用しなくなって、並以下の投手になったのだが、まともに投げることさえ出来ないのに契約する日本球団があるので、短い全盛期の栄光をかき消してまでも現役を続けている。
 90 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:54:49  ID:fqmLKFdI0.net奇しくも開幕の相手は日ハムや 
 開幕から松坂と斉藤のパンダ対決は十分にあるで
 91 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:54:54  ID:37btdbC40.netヨガトモ効果かな?
 92 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:55:44  ID:ZTakX0Gj0.netゲンダイ
 93 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:57:20.44 ID:eu61aTTR0.net*にしか見えないが 
 去年はもっと*だったのか? 
 そんな*でも野球って出来るもんなのか?
 94 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 15:57:35.76 ID:7aeM2Fv80.netごめん 
 この人ってすごい人なの?
 98 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 16:01:25  ID:eI/wIPnW0.net>>94 
 西武球場に屋根付けた人
 96 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT  :2020/02/07(金) 16:00:36  ID:ROpL9Eyr0.netみんな勘違いしてるかもだが、野球はスポーツじゃなくて興行でありレジャーだからね 
 (´・ω・`)
 97 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 16:00:46  ID:psYv8FJf0.net名前だけで客が呼べる稀有な存在
 99 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 16:04:29  ID:jaOphm8m0.netなんだかんだハンカチよりは使えそう
 100 名無しさん@恐縮です :2020/02/07(金) 16:04:40  ID:avTlHOZX0.netナゴドの阪神や横浜相手にできないわけで、どこから勝つと言うのか