【野球】阪神☆近本 延長11回 勝利を呼ぶ激走2塁打!! スタメンを外された鬱憤を晴らした☆
by
dev.nijiirobaseball.info_wordpress_admin
·
近本 光司(ちかもと こうじ、1994年11月9日 – )は、阪神タイガースに所属する兵庫県淡路市出身のプロ野球選手(外野手)。左投左打。 淡路市立学習小学校2年時に軟式野球チームの「仮屋クラブ」に入団し野球を始める。淡路市立東浦中学校時代は同校の軟式野球部に所属。
16キロバイト (2,006 語) – 2019年6月2日 (日) 05:56
|
(出典 www.nikkansports.com)
|
61 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:27:05.64 ID:+LPQbhUX0.net
>>1
おまいら大山にごめんなさいは?
71 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:28:38.82 ID:2ezdRPF20.net
>>61
明日もいいとこで打ったら謝るわ
7 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:18:05.80 ID:6vM2EGEY0.net
ドリス怖い
8 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:18:12.40 ID:p2XhII570.net
なんや結局勝ったんか
9 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:18:12.69 ID:H5vNReww0.net
ホームで連敗するわけにはいかない
10 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:18:23.43 ID:kRJv+ZYT0.net
まあ 弱いチームの試合だったな
両チームのファンお疲れ様 (笑)
12 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:18:33.53 ID:UyYVzNTP0.net
ありがとう、大和
18 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:19:52.47 ID:5LbOwnGN0.net
フジモト大型扇風機がはじめて役にたったで
26 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:20:26.34 ID:ilcNIqFT0.net
ドリスって送球イップスやろ
遅い球が投げられないタイプや
31 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:20:43.98 ID:XiqpjMFG0.net
11回裏の矢野のリクエストはなんか深い意味が隠されてるの?
52 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:24:42.93 ID:enCwGn0a0.net
>>31
トイレ休憩
35 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:21:14.00 ID:lP/Uo63k0.net
ドリスもバント処理ミスって頭抱えててワロタw
39 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:22:22.13 ID:OruhA0xC0.net
ドリスからアレだけチャンス貰って負けるチームwwwww
40 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:22:50.02 ID:4b9saNtk0.net
ドリスはマイナーでもショート守ってたんやろ、下手くそすぎやろ送球。
42 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:23:14.93 ID:3lPzdsjj0.net
今日はぐっすり寝れるわーーー
43 丁稚ですがφ ★ :2019/07/03(水) 22:23:24.77 ID:jVkaNdaI9.net
責任投手
勝利投手 [ 阪神 ] 島本 (1勝0敗1S)
敗戦投手 [ DeNA ] 武藤 (0勝1敗0S)
セーブ [ 阪神 ] ドリス (3勝3敗15S)
※島本は3年ぶりの勝利投手
58 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:25:45.36 ID:15F6S+IM0.net
>>43
ファッ?三年ぶりかい
46 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:23:58.03 ID:4b9saNtk0.net
ドリスもうアカン不安しかないわ。ジョンソンと配置転換せーよ。
47 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:24:02.43 ID:6vM2EGEY0.net
抑えジョンソンでええわ!
49 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:24:24.26 ID:+jFsEDlJ0.net
ゲームセットのボールをキャッチした高山

(出典 i.imgur.com)
60 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:26:33.53 ID:4b9saNtk0.net
>>49
高山のアレは外野前進守備してたし難しいで。よー捕ったわ。
79 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:31:35.33 ID:MRU7Mnig0.net
>>49
高校野球で甲子園に北海道のチームが出てくると外野フライが上がると心配するけど、
(冬は雪が降るのでグラウンドで練習できない)
それと同じくらいドキドキしたw
守備さえまともならレギュラーなんだけどな
84 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:32:32.11 ID:3mrS0mN6O.net
>>49
www
そりゃ安堵の極みだろうwww
90 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:34:14.30 ID:iFXPTVqT0.net
>>49
逆ヤムチャかよ
95 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:36:39.06 ID:wvamoGlv0.net
>>49
魂抜けてる
51 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:24:40.73 ID:FcbYAkPW0.net
ホームハマスタで負け越しは許されんからな
明日も横浜得意のメッセで連勝や
53 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:24:46.47 ID:zh0XVQqZ0.net
ドリスはバント処理の時はもう全部下に叩きつけて投げればいいのに
藤浪もだけど
56 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:25:18.22 ID:CWFMcOu80.net
ドリスは7回もしくは敗戦処理でええ
8回藤川
9回ジョンソン
や
73 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:29:12.34 ID:5LbOwnGN0.net
>>56
打たれても気にもとめないやつが抑えやれるんやで
PJはそれができるかまだわからん
59 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:26:08.21 ID:enCwGn0a0.net
ドリスは1回梅野にトスしたらエエねん
72 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:28:52.31 ID:sW7ze3+A0.net
>>59
それが悪送球なるやろ
64 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:27:11.61 ID:UyYVzNTP0.net
糸原のは犠牲フライというより
犠牲ライナーだな
68 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:28:11.06 ID:3Wag/NN20.net
大和のスクイズは二匹目のドジョウ暴投を期待してのことだろうがそうはいかん
76 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:29:56.41 ID:4b9saNtk0.net
勝つには勝ったけど、ただの左右病でバットにボール当てることから初めろと解説にディすられてた江越とか高山下げてまで使うなや。
打撃力が違いすぎるやろ高山とは。
78 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:31:17.96 ID:kBYjevh+0.net
11回裏は本当にドリスの大爆笑wwww
最後の難しい当たりが高山の所に飛ぶのも笑ってしまった。
ほんまよう勝ったわ。島田投手おめでとう。
81 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:31:54.38 ID:kBYjevh+0.net
>>78
間違い。島本だった。
93 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:36:21.12 ID:u9ACoA7rO.net
近本外したのは良かったが江越スタメンは
ないわ
近本は外された危機感からの3塁打だったからな
98 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:37:36.72 ID:P4nnbEW50.net
スタメン大幅入れ替えの
矢野采配は別に当たってないけどな
100 名無しさん@恐縮です :2019/07/03(水) 22:38:00.45 ID:4b9saNtk0.net
矢野よ江越スタメンは無い。