2 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:29:24.84 ID:7ViBSc2S0.net
石川県初の優勝なるか
3 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:29:39.49 ID:k5YFp4/e0.net
関西勢とナゴヤ勢どうしが戦うのか
4 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:29:43.22 ID:P1e3H4vW0.net
今日の審判から予想すると履正社で決まりですね
5 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:31:50.53 ID:0cHFmkP90.net
私立と公立が同じ条件で試合しちゃダメだろ
6 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:32:29.29 ID:Fz8Cv4Bf0.net
1イニング5アウトw
7 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:32:35.44 ID:28AqNvUF0.net
関東じゃ野球は嘲笑の的だからな
8 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:32:41.18 ID:oaaQhQsl0.net
やっぱり大阪は強いな
大阪桐蔭出れなくても履正社いるもんな
決勝は奥川星稜と履正社の再戦かな
明石も中京もいいチームだしどこが優勝してもおかしくないね
9 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:33:06.42 ID:yTcVBOgq0.net
今年は旋風起きないの?
10 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:33:23.56 ID:PK0Af9BU0.net
岐阜は戦後になってから
優勝したことないんだね
ベスト4ですら久しぶりなのか?
11 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:33:30.60 ID:rMZR2O1G0.net
星稜は奥川を温存できたのはとてつもなく大きいね
明石商の中森は準決勝投げられるのかなあ
調子があがってないだけならまだよいけど
肩とか肘に不安があるとかだと来年のドラフト候補の逸材だけに心配だ
37 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:43:24.78 ID:nMOyNmqN0.net
>>11
中森は今日151キロ出してたから故障はしてないよ
51 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:46:32.32 ID:rMZR2O1G0.net
>>37
ならよいんだけどね
いずれにせよまだ2年だし試合の楽しみ半減するとしてもあまり無理はしてほしくないけど
76 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:50:09.37 ID:nMOyNmqN0.net
>>51
あの監督顔に似合わず、選手に無理させてなさそうだから大丈夫だと思う
12 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:33:38.70 ID:h2MWtV/M0.net
履正社くじ運良すぎ
強豪に当たるとあっさり負けそう
20 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:39:01.90 ID:9ZCg30ny0.net
>>12
明石商業は春ベスト8だからなぁ。それにもし勝っても春に
負けた星稜が相手だろうし。いずれにしても次からはキツイ。
13 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:34:43.04 ID:sb684fgh0.net
スター不在&地味カードでガラガラかな
14 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:36:05.40 ID:b8OjFXxv0.net
東北勢が全滅してほっとした
15 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:36:16.49 ID:67rFQucZ0.net
履正社星稜の決勝で星稜が初優勝ってのが一番望まれる流れだな
16 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:37:01.80 ID:9qPX37cR0.net
中京の監督が足を引っ張らなければ中京もあるな
17 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:37:02.29 ID:7CaWSY/Q0.net
4強に入るなんて岐阜の誇りやで
星陵めちゃくちゃにして負けてこい!
がんばれよ!
23 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:40:13.50 ID:qeIyim9l0.net
>>17
負け癖つきすぎwオリファンの俺と同じやな
33 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:42:28.10 ID:7CaWSY/Q0.net
>>23
オリックスは交流戦で虎にだけ勝てば満足じゃないのかね?
18 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:37:54.59 ID:vJfWYmlM0.net
打の大阪、試合巧者の兵庫
62 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:48:56.11 ID:aqsPz/Dc0.net
>>18
兼六園 vs 金津園
79 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:50:39.23 ID:7CaWSY/Q0.net
>>62
わらた
19 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:38:48.97 ID:vF0hJuTP0.net
いやはや、、、南北北海道くじ運悪すぎだろう
21 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:39:59.00 ID:bPLWFwAd0.net
星稜がクジ引くとき明石商側のクジは入ってただろうか
22 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:40:01.68 ID:9HkaoLpm0.net
西で試合してる時点で卑怯だわな
東勢は毎回アウェイで試合してるのと同じ
26 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:40:50.15 ID:qeIyim9l0.net
>>22
はいはい。もう東勢いてないよーまた来年ね~
46 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:45:03.17 ID:9HkaoLpm0.net
>>26
知ってる?
サッカーのCLでは得失点差が同じ場合、アウェイで多く得点決めた方が勝ち進めるんだよ
それだけホームかアウェイかは重要視されてる
西勢は毎回ホームで試合してんの
それで勝った勝ったと言われてもねw
あっそ、おめでとさんwって感じ
54 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:46:54.40 ID:bp5Znkou0.net
>>46
いや、その基準だと
「ほとんど差がない」ってことだろw
ホームやアウェイの「勝ち負け」は影響しないわけだ
63 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:48:56.52 ID:9HkaoLpm0.net
>>54
頭悪いのかな?
ホームとアウェイの勝ち負けが判断材料にならないのは、勝ちと負け、そして引き分けの組み合わせを考えれば最終的に得失点差になるって分かりそうなもんだが
80 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:50:50.09 ID:ecLmuIVN0.net
>>63
サッカーの例え出している時点でお前の負け
83 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:51:16.03 ID:bp5Znkou0.net
>>63
ああ、2チームしかいない設定なのか
88 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:52:48.93 ID:Jyw3stx+0.net
>>63
そのサッカーは毎年選手権が関東なのは無視なのね
65 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:49:10.27 ID:oU/8ILEF0.net
>>46
トンキン土人の嫉妬w ぱねぇw
67 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:49:14.36 ID:qeIyim9l0.net
>>46
勝った勝ったなんて言ったか?そう思うならもう高校野球観るなよw嫌なら観るなw
悔しい悔しい
60 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:48:24.92 ID:LTaQPYZ80.net
>>22
神宮大会や高校サッカーも毎年関東でやってて卑怯だよな
西勢は毎年アウェイで試合してるのと同じ
24 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:40:25.30 ID:VZ8VW9TC0.net
明石は公立なのか
応援するかな
40 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:43:51.16 ID:ZTNO8/7q0.net
>>24 公立っていっても市立だから下手な私立よりカネ入ってるけどな
74 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:49:56.05 ID:ulBQqfzH0.net
>>24
偽明徳だぞ
*だな
25 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:40:41.57 ID:bp5Znkou0.net
金沢県と神戸県の決勝かなあ
27 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:40:57.20 ID:Ek8uMyeB0.net
次は隣どうしてやるんやな
28 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:41:11.36 ID:x0uCUWEd0.net
1試合目は理性者だろうな 打線の層の厚さが半端ねえ
2試合目は星稜有利だけど、中京にもチャンスあり
星稜 vs 理性者なら 星稜
中京 vs 理性者なら 理性者 と見る
29 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:41:35.08 ID:OtIFAuVb0.net
地味
今日も大した客入ってなかったな
30 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:41:38.35 ID:PnPf251W0.net
どこが勝っても初優勝か
関西同士の決勝は無くなったが
どちらかは残るから高野連としてはラッキーかね
31 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:41:49.02 ID:FjCADcEW0.net
これはどこが優勝しても初優勝になりそうな展開だな
45 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:44:54.68 ID:ZTNO8/7q0.net
>>31
32 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:42:00.65 ID:TH2By5V70.net
日程からすれば今日を奥川抜きで乗り切った星稜が有利
奥川はもう1日休めて準決勝、一日休んで決勝を投げられる
悪いが投手としてのレベルは他校と桁が違う
34 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:42:36.88 ID:VglPkjoh0.net
中部関西同地区カードやん
35 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:42:49.11 ID:qzkVm91J0.net
明石vs中京の決勝だわ
38 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:43:31.04 ID:7CaWSY/Q0.net
>>35
うん
それが1番おもしろいかも
岐阜がんばってくれ
52 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:46:42.91 ID:qdPCznPj0.net
>>35
あれ?どっかで見たカードや
53 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:46:48.51 ID:8wocQf6hO.net
>>35
タイブレークは回数制限無いからな
延長25回以上やってほしい
36 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:42:57.83 ID:1rJBgIvk0.net
今年は全然盛り上がらないな
39 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:43:40.81 ID:GTujBJoa0.net
今年の甲子園は近年で1番地味
けどこんな年ほどプロで活躍する選手がたくさん出そう
41 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:44:07.69 ID:JYcmvU8R0.net
大阪って高校サッカークソ弱いよな
42 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:44:15.44 ID:x0uCUWEd0.net
準決勝と決勝の間に1日空けたってのは大きいな
星稜に優勝してくださいって言ってるようなもの
55 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:47:03.33 ID:Pj55nkSV0.net
>>42
去年の金足農の時にあったら裏金に勝てたのにな。あのボコられた試合がきっかけで設置されたのかな
43 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:44:47.09 ID:ecLmuIVN0.net
普通に星稜が一番強いよ
奥川から2点以上とれるチームはまずないだろうな
44 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:44:48.83 ID:XjRneknB0.net
中森も清水も今日投げたし奥川は今日投げてないから星稜有利
球数より登板間隔の方が疲れに影響する言うてたし
47 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:45:13.54 ID:hpyHzMbx0.net
> 履正社(大阪)
地力の差で結局
ここが勝つ流れだな
48 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:46:07.44 ID:UcmsQ6wd0.net
関西って野球強いのになんで阪神は弱いんだよなおかしいんだよ
57 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:47:18.54 ID:ecLmuIVN0.net
>>48
金本の時より強くなったからいいやん
81 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:50:58.64 ID:uBZ38xAr0.net
>>48
大阪桐蔭や履正社の強打者を指名せず、皆他球団で活躍してるよ
生え抜きの主砲不在が何十年も続いているのにな
49 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:46:18.67 ID:dBd/JOWD0.net
岐阜ってあんまり聞かないね
77 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:50:15.76 ID:Mp3qvSfm0.net
>>49
春だと
大垣日大が準優勝したけど
10年ぐらい前かな
50 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:46:20.16 ID:8z74lS5H0.net
星稜が優勝するとしたらここしかない。
ここを逃したらあと100年は遠のくぞ。
行けい奥川。
お前が歴史を作れい!
56 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:47:10.06 ID:3yC7Aa090.net
星稜は松井の件でいつも被害者面してたから勝って欲しくないな
58 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:48:02.59 ID:Jyw3stx+0.net
佐賀北以来?の公立優勝が見たい
100 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:54:17.25 ID:nMOyNmqN0.net
>>58
そう2007年佐賀北以来だね
まずは去年の金足農業みたいに決勝には行ってほしい
59 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:48:20.16 ID:W/2k+pXk0.net
ハヤシのせいで星稜は素直に応援できない。
71 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:49:42.09 ID:1rJBgIvk0.net
>>59
監督があいつじゃなきゃ応援するのにってやつ多そう
61 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:48:33.99 ID:pPIRWO2C0.net
隣県対決なのか
64 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:48:59.45 ID:i2PUw4wB0.net
去年秋の近畿大会だと
履正社0-7平安
明商1-2平安
66 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:49:14.34 ID:dyUOVC340.net
明石に勝ってほしいね
68 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:49:17.46 ID:hhM5dOOV0.net
明石ってパワハラ市長で有名になってたけど
少しはイメージアップになってよかったわ
69 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:49:27.17 ID:7BMcl5c20.net
星稜頑張れ
70 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:49:38.86 ID:9HtTOssc0.net
中京のとこが東海大相模だったら、前評判的にも地域的にもバランス良かったけどね
72 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:49:42.64 ID:i2PUw4wB0.net
明商と星陵見たいな
73 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:49:45.88 ID:3LMWM9GA0.net
奥川の年になるんか
まだ自責1やぞ
75 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:50:04.28 ID:Cll1lvLR0.net
両方隣県対決
もうちょっと気きかせてと思ったけど決勝で隣県よりゃいいか
78 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:50:27.04 ID:w7d21WYB0.net
星稜がダークホースの中京学院大中京に負ける展開あるで
90 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:53:01.82 ID:x0uCUWEd0.net
>>78
智弁和歌山を封じ込んだ奥川を中京が打てる所が想像できない
唯一ありえるのは奥川のスライダーが浮いてる状態(立命館宇治戦みたいに)
82 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:51:08.40 ID:PD96Vjz70.net
全てアクの強い監督がいるチームだな
84 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:51:27.78 ID:igJy0ak20.net
北北海道は星稜に
南北海道は中京大中京に善戦している
やっぱり北海道勢は駒苫以降地力が上がってる
85 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:51:52.91 ID:0y2HjT2V0.net
隣どうしあなたと私さくらんぼ
86 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:52:24.91 ID:pOyIZLUD0.net
準々決勝が一番つまらなかったな
93 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:53:27.02 ID:bp5Znkou0.net
>>86
疲れが出やすい時期だからかね?
87 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:52:37.50 ID:8wocQf6hO.net
明石商が優勝して赤江珠緒の喜びのトークを聞きたい
89 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:52:50.91 ID:hWGOSXpy0.net
数だけの雑魚地区関東東北がやっと消えて強豪地区の近畿中部が残ったか
こういうのでいいんだよ
91 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:53:04.21 ID:RbgL91Q10.net
大阪集団ストーカーの理性で、
ゴキブリをドアポストに入れて、
ベランダの前にゴミを捨てるアホがいます。
でも一応甲子園TV観戦は静かにしている。
意味のない自己満足でもw
92 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:53:21.76 ID:I3BbyPT90.net
あ~千葉はよぅ
94 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:53:33.19 ID:x2xlVlbM0.net
履正社はピッチャー弱いし、明石商は予選からいまいち乗れない。
中京は無理、星稜は今日くらい打てれば。
決勝進出確実なのは星稜。
95 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:53:45.64 ID:Cll1lvLR0.net
中京の場違い感
奥川出て来たら無理だな
奥川温存、今日が大勝してるから大振りになってたらワンチャンあり
96 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:53:45.74 ID:8z74lS5H0.net
今年の甲子園は奥川のためにある
97 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:53:59.14 ID:WFJgzDjP0.net
今年の盛り上がりは凄いな
98年の松坂と06年のハンカチのときに匹敵する
98 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:54:00.42 ID:ChAklkMk0.net
中京はあの1年の小デブ君がやってくれるはず
99 名無しさん@恐縮です :2019/08/18(日) 19:54:02.98 ID:U0xtGatW0.net
ベスト8で仙台育英だけ恥さらしだったな