2 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:49:11.89 ID:Wx/V1cJ70.net
やっぱりロッテか
3 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:49:30.14 ID:t6ZGpJAf0.net
サウナで井口見たけどデカくてビビった
二度見しちゃったよ
6 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:50:16.38 ID:yharOwFPd.net
>>3
デカそうやもんな
18 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:51:42.22 ID:K3NBwUVt0.net
>>3
井口サウナ行くとかもうオカズやん
4 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:49:55.04 ID:Wx/V1cJ70.net
案の定ロッテ
5 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:49:55.53 ID:jrGoMbtV0.net
応援してるで
7 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:50:26.45 ID:mVW1+OQxp.net
ベテラン必要やもんな
福浦おらんのはでかいってことや
8 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:50:28.92 ID:Wx/V1cJ70.net
ロッテなら安心して送り出せる
9 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:50:57.78 ID:x/gvaZmEp.net
東スポ
10 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:50:58.93 ID:r3CED5Oj0.net
納得行くまでやったらええ
11 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:51:00.58 ID:j0ZPXGYa0.net
ロッテて福浦枠作らなあかん決まりあるん?
16 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:51:37.94 ID:taPhGQl/M.net
>>11
鳥谷ってずっと二軍で若手に指導してくれるんか?
32 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:53:51.29 ID:ECMKBk8fa.net
>>16
指導なんかせんぞこいつ
12 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:51:10.72 ID:fmMHhGWld.net
鳥谷って模範になるのか?
中日の松坂ほど客が呼べるわけでもないし
23 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:52:42.74 ID:H2tULQ9I0.net
>>12
自分から発信するタイプではないけど
まあ模範になる事はなるんやないか
10年間ショートやり続けた執念は相当なもんやろうし
13 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:51:17.59 ID:ECMKBk8fa.net
鳥谷が模範とか笑かしてくれるわ
どうせ球界関係者(越後屋)やろ
14 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:51:28.03 ID:/uROsmcOM.net
4月だか5月木浪も北條もひどくて鳥谷出したのにダメだったの誰だよ
15 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:51:31.39 ID:rYBnWtoP0.net
今岡もまだロッテにおるんか?
41 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:54:36.50 ID:caPjZB+60.net
>>15
二軍の監督
今年は二位やで
17 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:51:39.64 ID:Wx/V1cJ70.net
来年ロッテでショート守ることが確定したな
19 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:52:02.44 ID:b7VbrFwq0.net
同じ西武沿線育ちだからってよ
ロートルはいらんやろ
20 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:52:10.55 ID:zzuY5CXp0.net
普通に木浪にすら負けた奴が何を言っているのか
40 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:54:32.15 ID:ECMKBk8fa.net
>>20
その木浪が指標最下位なんやから完全にお察しやのにな
ロッテやからいけるやろ!とか思ってんのやろか
92 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 17:00:12.86 ID:H8eVU6qoa.net
>>20
それ結果論やん
未来がある木浪と衰えていく鳥谷やったら前者試したいやろ
木浪がぱっとせんのは鳥谷のせいではないし
21 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:52:10.69 ID:Gt4bQApNa.net
真面目なベテランなら荻野がいるからいいわ
ちゃんとアドバイスもするし鳥谷みたいに自分だけの人間じゃない
22 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:52:20.79 ID:8HSFPV/bd.net
ニコニコになりそう
24 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:52:53.37 ID:yW4mFW4x0.net
福浦みたいなことできるなら球団も残しただろうよ
25 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:52:55.20 ID:74dsTQ6p0.net
鳥谷がロッテにオファー
26 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:53:04.29 ID:Wx/V1cJ70.net
鳥谷は代打なんてやりたくなかったんやな
ショートを守りたかったんや
27 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:53:12.45 ID:NLLUhJALa.net
引退せえや
28 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:53:13.20 ID:YulnMsRq0.net
鳥谷取るくらいならまだ西岡でよくね
自分のためとはいえロッテ愛アピールしてるし
35 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:53:57.94 ID:taPhGQl/M.net
>>28
西岡さんは若者に悪い遊び教えちゃうから
37 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:54:02.02 ID:NLLUhJALa.net
>>28
ないやろ
29 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:53:18.06 ID:hYtyjUwr0.net
ショートの守備を評価しての代打なのが分からないのかな?
30 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:53:35.87 ID:GFYE+dam0.net
コイツまじでどういう頭してんだよ
31 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:53:41.06 ID:JfBfsXOf0.net
阪神以上に聖域に甘い球団あるわけないのに
33 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:53:55.24 ID:x/gvaZmEp.net
昨日の打席見て獲得しようてととこあるんか
34 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:53:55.58 ID:xlYsOcbCK.net
引退するまで二軍経験無しとかいうクッソ下らない記録はどうするんや
44 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:55:28.59 ID:Wx/V1cJ70.net
>>34
ロッテが引き継ぐ
50 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:55:52.13 ID:MDqDxfD90.net
>>34
そんな記録あったっけ
入団初年度は二軍落ちてなかったか
62 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:56:33.87 ID:R8Cz7zFYa.net
>>50
2軍の試合には出てたけど登録抹消はされてない
52 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:56:02.65 ID:0rCgx23Z0.net
>>34
記録っていうけど鳥谷より前の記録保持者誰やねん
64 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:56:36.57 ID:ivI0NZwGF.net
>>52
誰も知らないからやっぱくっそくだらない記録なんだな
73 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:57:39.05 ID:0rCgx23Z0.net
>>64
いや、単純に「鳥谷がその記録を気にしている」っていうソース何?
36 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:53:58.99 ID:4rasO7f90.net
マ?
38 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:54:25.49 ID:YDrcCYm30.net
100歩ゆずってもサードやろ
なんでこの年齢でショート再挑戦とか空気の読めないこと言い出すんや
矢野の苦労も考えろ
39 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:54:26.94 ID:m+eI5kuWM.net
村田スルーして鳥谷とかあんのかね
42 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:55:05.03 ID:g9EBrajB0.net
鳥谷はマジでロッテ行くと思う
43 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:55:06.35 ID:GH7T1bg/0.net
やっぱり東京に帰りたいんやろな
幕張なら東京から通えるし
45 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:55:30.30 ID:MGqJxUtC0.net
西岡とどっちがマシなんやろなwww
55 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:56:11.93 ID:+wGNVCK+a.net
>>45
西岡、独立で.330しか打ってないよ
こんなの使えんわ
46 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:55:38.02 ID:QjtTmNPfM.net
西岡といい鳥谷といいなんでもロッテが引きとると思うな
47 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:55:47.27 ID:hN6Yrm9l0.net
ことし痩せた分動きは良くなっとるし全然ムリって感じじゃないけど
どう頑張っても先が見えてる選手にポジションやることはできんわな
48 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:55:48.37 ID:P8H4Kx8m0.net
未だにショートとか言うてる時点でその自己中ぶりやばいやん
49 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:55:49.15 ID:gg4OpOTQM.net
キャンプで失格の烙印捺されたんやろどうすれば納得したんや
51 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:55:54.93 ID:caPjZB+60.net
まあ今岡みたいな起用法ならええわ
53 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:56:05.60 ID:9PcKW13Aa.net
ロッテなら押し付けてもいいみたいな風潮やめろ
65 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:56:50.50 ID:ECMKBk8fa.net
>>53
ほんこれ
ムカつくわ
56 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:56:12.51 ID:Ckvh3AUud.net
鳥谷メインの記事で最後にロッテか
タニマチに書いてもらったんやろな
57 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:56:13.67 ID:GH7T1bg/0.net
来年鳥谷引退興行したら再来年は西岡でいけるな
58 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:56:18.63 ID:PeJYbWB50.net
誰が囁いてんだよ
59 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:56:22.48 ID:vvpIOMZH0.net
ロッテでショートフルイニング再開か
胸が熱くなるな
60 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:56:25.52 ID:/ajnTWV90.net
謎の魚
謎の鳥
61 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:56:33.75 ID:sziVJLXCM.net
2015年からろくにボールも捕れなくなってたやんけ
63 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:56:35.26 ID:LuhRXFm+0.net
金本がなんでサードとセカンド守らせたか理解してないんやな
もうショートやれるような守備力ないんやで
67 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:57:05.46 ID:xY8l48eJ0.net
鳥谷と鈴木大地のトレードか
しゃーないな
68 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:57:06.17 ID:gnFATtwo0.net
これは今岡の後継者ですわ
69 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:57:18.66 ID:4P2EA5+Cd.net
今年ショート挑戦がありえないと思うんだけど
70 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:57:19.82 ID:0jGXc0jMp.net
阪神が不当に干したなら分かるけど…相当甘かったと思うけどなぁ
球団もファンも鳥谷をだいじっこしてたと思うのに悲しいなぁ
79 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:58:06.97 ID:TxX4eShyM.net
>>70
入団からずっと甘々やからこれが普通やと思ってるんやで
85 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:59:22.56 ID:Os8doXwKd.net
>>70
>>79
まさにこれ
本人だけが甘やかされていたことに気づいてない
71 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:57:36.21 ID:g9EBrajB0.net
村田って結局戦力外の時点で巨人のコーチ内定してたからどこもとらなかったんでしょ?
データとかとられるし絶対そうだわ
80 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:58:17.79 ID:4P2EA5+Cd.net
>>71
ヤクルトは上は取ろうとしてたで
でも宮本が反対したんやと
72 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:57:37.34 ID:T2ZgEzgEM.net
セリーグじゃなかったらどこでもええわ
74 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:57:45.82 ID:R8Cz7zFYa.net
今岡鳥谷のIT革命が千葉でも実現するのか…
75 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:57:49.83 ID:XByzYSEGa.net
模範となる選手なんていらねーだろ
使えない選手で枠一つ潰しただけ
76 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:57:52.98 ID:Os8doXwKd.net
これ書いた奴あまりにもロッテに失礼じゃね?
ロッテのショートだって鳥谷よりは上だしそもそもこいつ若手の模範にもならねえだろ
ロッテをゴミ捨て場かなんかとでも思ってるんじゃねえの?
77 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:57:53.26 ID:6bHQ5VA90.net
ロッテ一択だね
鳥谷ショートフル出場なんて敗戦行為ができるのは政治力が強い井口さんだけでしょ
78 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:58:01.76 ID:Wx/V1cJ70.net
鳥谷vs藤岡平沢三木
存分に勝負しろ
81 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:58:38.10 ID:R8Cz7zFYa.net
でも入団して即ロッテで1番知名度ある選手になるよね
82 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:59:09.30 ID:4P2EA5+Cd.net
髪型みじかくしたらええのに
83 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:59:09.30 ID:emjV4dJW0.net
ロッテでもショートでは無理やろ
84 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:59:20.97 ID:LuhRXFm+0.net
矢野だってオープン戦でわざわざ守らせてシーズンでもやらせただろ
そもそも打率2割前後で長打力も出塁率も衰えてるおっさん使うとことかねえわ
91 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 17:00:06.10 ID:Os8doXwKd.net
>>84
早い話が一軍でやれる力がもうないんだよな
気づいてないのは本人とバカなライターだけ
86 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:59:25.87 ID:4LEAnco/d.net
阪神からロッテってモチベとか大丈夫なんかね
ほぼ毎日満員のところからほぼ無観客試合のところに行くわけやし
93 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 17:00:16.18 ID:obbpscBz0.net
>>86
出続けることが唯一のモチベのやつやで
平気やろ
87 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:59:29.33 ID:MxLQABPvd.net
藤岡より上手いやろ
88 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:59:43.16 ID:PY5F7UMR0.net
ロッテなら・・・バレへんか
89 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:59:45.91 ID:vsbYMtWs0.net
いつだったか捕手の二塁送球を捕り損ねて頭に当たったのを見てもうショートは無理だと思った
90 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 16:59:57.37 ID:0jGXc0jMp.net
自分も藤本押しのけてショートにしてもらったんやから若手に譲ったったらええのに…
今年の成績なんてフツー2軍やで…阪神だから1軍に置いてもらえてたのに????
94 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 17:00:33.66 ID:oH6mamEad.net
イキった若手内野手みたいやな
95 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 17:00:37.63 ID:DrSw4yaSd.net
散々やらせてこんなことほざくんか…
なんやこいつ
96 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 17:00:39.88 ID:s76kPWPO0.net
鳥谷にショートやらせるほど手薄な球団なんてあるかよ
99 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 17:01:22.80 ID:6B/BCyIea.net
>>96
阪神
97 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 17:01:20.81 ID:yvf/8ueQM.net
そのうち「ロッテ移籍した鳥谷いつの間にか引退していた」ってスレ建ちそうやな
100 風吹けば名無し :2019/10/01(火) 17:01:39.68 ID:NC/YajWLM.net
鳴尾浜行きを呑んでくれるならまだ阪神にいてもええのに、常に一軍なのがネックなんよ。引き取ったとこでは2軍行きも覚悟なのかい?