4 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(Fri) 20:55:14 ID:kIlWRKu+0.net
>>1
巨人が育成で取ればいい。山下もみたいに開花するよ。
48 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:03:50.12 ID:Lvqvu6qF0.net
>>4
支配下でなく育成として横取りは可能なのか?
50 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:04:11.47 ID:K017ZrHq0.net
>>48
本人次第
53 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:04:54.48 ID:zubTa/GQ0.net
>>48
自由契約だから可能
2 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:54:11.78 ID:jnC5FxVX0.net
安倍どーすんのこれ
3 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:54:51.08 ID:G2eqlQLl0.net
育成って要するに契約社員だろ
5 :2019/10/18(Fri) 20:55:43 ID:ZeL/YwH/0.net
マジか
石井一久最低だな
6 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(Fri) 20:55:48 ID:c9NXY8z00.net
ハムの雑巾なんかは
*ほど炎上しまくっても不動のエースなのに
なんだこの扱いの差わ?
7 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(Fri) 20:55:50 ID:bRK+tsTJ0.net
飼い*契約じゃん
8 :2019/10/18(Fri) 20:56:05 ID:0JO9pvEm0.net
高卒2年目で1軍でも出てるのにこれって酷いなw
正直本人は絶望してるだろ
10 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(Fri) 20:56:56 ID:n42W5B3a0.net
ちょっと可哀想じゃね
11 :2019/10/18(Fri) 20:57:02 ID:UOjsQRwv0.net
打球と要相談
12 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(Fri) 20:57:03 ID:Cq7Lt5EV0.net
どこか支配下で取るやろ
この年齢でこの成績なら
育成打診なら素行は悪く成さそうやし
13 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:57:17.39 ID:aYfo9UHH0.net
仙台育英か
人間的にアレなのかな
38 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:01:51.14 ID:h7IJ6Ymr0.net
>>13
キック英世代なのかね?
51 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:04:20.87 ID:DHZq5aTk0.net
>>38
そうだよ
14 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:57:18.37 ID:ESRk4pLB0.net
西武なら使える?
15 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:57:27.05 ID:oUf2sdGt0.net
>楽天 イースタン・リーグ初優勝 西巻選手 3安打3打点
二軍で頑張ってたのにな
どこか取ってあげてよ
16 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:57:36.43 ID:HXK0w2Jt0.net
腐った球団
17 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:57:37.25 ID:NUlGQy3K0.net
石井って結構エグい手腕奮ってるよな
18 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:57:41.44 ID:XmWVlP2a0.net
1軍で試合出たことある選手が2年でこの扱い受けるのか・・・
きついなー
20 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:58:21.98 ID:FE/tb1Z00.net
ゲーム感覚でクビにしてんだろ
さすがやきゅつく脳ですわ
66 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:07:32.97 ID:3mefBVK40.net
>>20
マジで石井がゲームで決めてる気がするわ
21 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:58:29.03 ID:U2Or1ZRg0.net
ドラフトで取っておいてたった2年で育成行きってなんなんだ
33 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:01:06.58 ID:MZAOTtX80.net
>>21
しかも一軍経験有るのにな
相当フロントから嫌われてるのかね
60 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:06:28.04 ID:rvJ9Jf840.net
>>33
フロントから嫌われてたら育成じゃなくクビになってる
22 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:58:38.76 ID:TBqcpxe60.net
これじゃあ昨日指名された人たち悩むなぁ
23 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:59:10.93 ID:LD4pq8iJ0.net
育成枠の悪用だろこれ
24 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:59:31.48 ID:DL8W5oRU0.net
結果もそれなりに残してるのにかわいそう
25 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:59:43.14 ID:4jA3ytxs0.net
これって詐欺だろw
入団して2年で育成に格下げ
26 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:59:44.34 ID:fWRFj0pK0.net
阪神は育成で取って西コレクターになったらええやん
80 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:10:58.72 ID:MySUqBHp0.net
>>26
西岡「せやな!」
27 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 20:59:51.27 ID:wzCJ4dwQ0.net
育成する気がなきゃ、大卒社会人にドラフトオンリーにすればいいのに
31 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:00:33.50 ID:DL8W5oRU0.net
>>27
楽天の場合する気がないんじゃなくてできないのもある
28 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:00:18.34 ID:/sd30Rzc0.net
これ人権侵害だろ
29 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:00:20.54 ID:4qgQUy7E0.net
小深田 公称168㎝ 24歳 ドラフト1位
西巻 公称167㎝ 20歳 高卒2年でクビ
何がしたいんや?
30 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:00:22.71 ID:laZQVt7n0.net
普通ならありえないし
育英だからなんか物でも盗んだんだろ
32 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:00:40.33 ID:8ZRqblbi0.net
高卒2年目で1年目には25試合も一軍で出てる選手が育成落ち?
楽天酷すぎるだろ
34 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:01:14.23 ID:5y4LaWjM0.net
高卒二年目で育成落としとか厳しいな。性格に難有りって感じでもないんだろ?
35 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:01:15.90 ID:v2AvRAj00.net
最近の実業家なんてこんなもんよ
36 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:01:48.00 ID:/QtHMpVJ0.net
ろくでもないな 石井は
37 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:01:50.06 ID:JY+TxeyT0.net
高卒くらい3年は面倒見てやれや
こういうの積み重なって行きたくない球団ってなるんだから
39 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:01:54.93 ID:DHZq5aTk0.net
まあどっか獲るでしょ
40 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:02:00.39 ID:+PKggt0s0.net
他のチームに移籍すりゃいい
41 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:02:01.06 ID:ViUdjQh00.net
プロ野球なんてそんな世界やん
42 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:02:13.39 ID:OQbmZBAV0.net
初年度以来のヤバい雰囲気出てきたな
ヴィッセルじゃなくてこっちの方向いちゃったか?
43 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:02:20.02 ID:YFWu6xgb0.net
これは要相談になるわ
44 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:02:52.07 ID:p4WyjBf10.net
12球団しかないのに選手が多すぎるわ
45 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:03:35.10 ID:eg9HqoMp0.net
分からんけど2年目で致命的な何かがあったん?
46 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:03:37.73 ID:OtW5KbUT0.net
石井がクソみたいなドラフトした結果…
47 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:03:49.01 ID:FZHUJsxp0.net
ますますやで
2017選抜高校野球大会完全ガイド (週刊ベースボール 別冊 春季号) 出場校選手566人アンケート
入団したいプロ野球チームランキング
1.ソフトバンク 101人
2.巨人 92人
3.阪神 84人
4.日本ハム 81人
5.広島 60人
6.ロッテ 25人
7.西武 21人
8.DeNA 18人
9.中日 16人
10.ヤクルト 15人
11.オリックス 14人
12.楽天 8人 その他・無回答31人
87 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:11:37.17 ID:P/+RIjKT0.net
>>47
ロッテってベイスターズより人気あるのか
49 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:03:59.18 ID:zubTa/GQ0.net
ドラフト大失敗の巨人が取るやろ
52 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:04:26.44 ID:oUf2sdGt0.net
佐々木取れなかったのが悪いんや
54 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:05:15.71 ID:eFSQSLd/0.net
三木谷君はアメリカ語大好きだからメジャーみたいなドライなGM石井一久を選んだんだろ。さすが三木谷君。
55 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:05:18.83 ID:Xdoz1Tmd0.net
うんちの野太さがメジャー級ってだけで病気でも解雇されないデブミ屋とはえらい差だな。
56 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:05:29.42 ID:AQERXGBc0.net
ハンケチと清豚がいるハムで引き取ってもらえよ
57 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:05:42.11 ID:3TDMIul40.net
プロの世界なんてこんなもんでいいだろ
どっか壊したとかでほんとはクビにしたいくらいなんだろうに
58 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:05:48.03 ID:NhVnKy6r0.net
まだ、自衛官の方がいい
59 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:05:55.10 ID:pwlRnNkM0.net
三木谷の楽天だ、ドライにやるんだろう
親会社がこんなんだからあまり驚かないな
まぁ東北のファンは不安に思うんだろうが
地元出身のスターが欲しいところだが
61 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:06:29.36 ID:B3kgX6Lc0.net
さすがにこれは可哀想
62 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:06:38.78 ID:8cTn+Znl0.net
地方の球団なのに地元にはあまり拘りないんだな
サッカーと同じ神戸に移転したら?
64 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:06:48.68 ID:3mefBVK40.net
最近は下位指名まで*リ取るしそういう事だろ
上の年俸も上がってるし格差あってもしゃあない
そこから這い上がる奴も現実にはいるし
65 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:07:26.48 ID:MU32wqyU0.net
石井ピンは三木谷の威光を背に好き放題やって球界に居場所なくなるでしょ
それを武勇伝に半スポ半芸で生きていけると思ったら大間違いだわ
67 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:07:42.97 ID:/ifU8FAD0.net
何で石井みたいなのをGMにしてるの?
昨日のドラフトでもスーツの前を留めない
だらしない姿を晒していたけど
あれを見ても社会人として通用しない人物なのが分かるだろ
68 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:07:45.59 ID:WqGZl1aF0.net
高卒2年目でないなあ、育てられなかったとか
勘違いで採用したのかよ
69 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(Fri) 21:08:14 ID:gkuS/qYq0.net
高卒2年目で1軍25試合って普通にスゲーじゃん。
なんで?どっかが安くとったら?
70 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(Fri) 21:08:53 ID:gkuS/qYq0.net
イニエスタの影響で金がないんだな。。。。
71 :2019/10/18(Fri) 21:09:09 ID:GMlyS8iv0.net
まさか石井はヤクルトなり西武なりに育ててもらって戦力になるようなら獲りかえしたいとか考えてんじゃないだろうな
72 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(Fri) 21:09:18 ID:CNRgBsV/0.net
こういうのは素行不良
あとになったら分かる
78 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:10:33.23 ID:oUf2sdGt0.net
>>72
素行不良なら干されて首だろ
最後まで使われて育成打診とかない
82 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:11:05.33 ID:CNRgBsV/0.net
>>78
イエローカードだよ
地元の選手だからなw
95 :2019/10/18(Fri) 21:12:43 ID:oUf2sdGt0.net
>>82
楽天は柿澤で懲りてるから温情はかけないw
99 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:13:21.07 ID:CNRgBsV/0.net
>>95
なんで楽天が懲りるんだよ
隠蔽して巨人送りにしたくせにw
85 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:11:20.18 ID:v2QYikEs0.net
>>72
そういう時は即クビで、育成落ちってパターンはなくない?
97 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(Fri) 21:12:54 ID:K017ZrHq0.net
>>72
素行に問題があったら育成打診もないのでは?
73 :2019/10/18(Fri) 21:09:35 ID:vijqYc2v0.net
> 1年目の昨季は
> 高卒ながら1軍で25試合に出場。ただ、2年目の今季はわずか2試合の出場にとどまった。
大きなけがとかならともかく
高卒下位指名野手にしては上出来の数字だろうにな。
74 :2019/10/18(Fri) 21:09:59 ID:KdIV9n1F0.net
体に問題がなければよそが取るだろう
石井の頭がおかしいということになる
どっかしら故障してるなら育成落ちで妥当
どっちなんだろうな
75 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:10:13.59 ID:DQXVsyP30.net
ハンカチは恵まれてるなぁ
76 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:10:16.75 ID:+/U55t8x0.net
大阪桐蔭「退団おめでとうございます」
77 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:10:17.58 ID:kBDoWZWK0.net
さすがに高卒2年で育成落ちは何か理由がある
79 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:10:42.60 ID:Bt6uhTfh0.net
高卒2年を育成に落とすなよwww
81 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:11:04.81 ID:eQyzww6z0.net
確かにひどい話だが
本人の素行によほど問題でもあるんじゃねえの?
83 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:11:08.29 ID:BN+Dtk7G0.net
そんな短期で結果を求めるなら高卒取るなよ
84 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:11:15.21 ID:6bkSzX2+0.net
実は怪我してる、もしくは素行不良
これくらいしか思い付かない
86 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:11:35.20 ID:jQ6z02AG0.net
この成績で育成落ちなら
他の選手が支配下勝ち取るのは絶望的だな
88 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:11:38.55 ID:G/WoXdUI0.net
て言うかしこたま金あるんだからいい加減スタジアム新設しろよ
あと客呼べる監督招聘しろ、前監督も新監督も地味すぎんだろ
89 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:11:45.35 ID:gkuS/qYq0.net
石井が嫌いなんだろうな。あいつはダメだっていじめてるんだろ
90 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:11:47.87 ID:ysUgYsXv0.net
どこも獲らないだろうな
91 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:12:08.21 ID:3fdRTtUL0.net
能力あるなら他球団が支配下で強奪したれ
92 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:12:08.97 ID:wKCXpA230.net
まだ20歳ってことか。全然まだ若いから余裕だな
93 :2019/10/18(Fri) 21:12:14 ID:neBa9sLX0.net
プロテクト対策だったりしてな
94 :2019/10/18(Fri) 21:12:22 ID:gZB5sKGD0.net
石井はサイコパスと言うか、どこか感情が欠落してる様な気がしてならない。
96 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(Fri) 21:12:52 ID:0HNBM2LC0.net
プロテクト逃れでFA戦線が終わったらしれっと再契約しそう
98 :2019/10/18(Fri) 21:13:16 ID:dYQzgGtA0.net
高卒2年目で1軍経験もあるのに育成契約って・・・。
育成契約をこんな使い方してはいかんだろ。
NPBはなんとかしろや。
100 名無しさん@恐縮です :2019/10/18(金) 21:13:25.82 ID:qD4S8w8C0.net
育成ってお金どうなるのかな