2 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:52:56.04 ID:HWzp9PRU0.net
意外と現実的やな
3 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:53:20.49 ID:Q3PKMmafp.net
まぁ筒香と秋山は日本でもナンバーワンじゃないしな
4 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:53:32.33 ID:HxJGL5Bfa.net
まあその通りやな
6 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:54:07.73 ID:4e8bqI7f0.net
筒香秋山は守備下手やし、秋山はオッサンやし
7 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:54:20.70 ID:HxJGL5Bfa.net
ヤフコメ珍しく冷静やん
8 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:54:44.93 ID:HhEM49W60.net
全盛期のお前は今のNPBでも通用しないけどな
10 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:54:58.52 ID:GGmEPr0na.net
>>8
頭悪そう
19 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:06 ID:HhEM49W60.net
>>10
確かに頭悪かったわ
今の高校野球でも通用しないに訂正するわ
27 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:38 ID:3iPc5LNT0.net
>>19
頭悪いな
28 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:45.13 ID:4e8bqI7f0.net
>>19
悔しそう
9 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:54:50.42 ID:jx/I+XqHd.net
厳しくて草
なんj民ですらもっと優しく言いそう
11 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:55:03.44 ID:ttTLCdQA0.net
この二人のレベルでどの程度の成績残すかは気になるわ
12 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:55:14.59 ID:UVfYcC0M0.net
正解
13 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:55:33.24 ID:3jLjJVIN0.net
活躍するかはともかく贔屓以外の選手はもっとメジャー行ってほしいわ
14 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:55:35.90 ID:lUVt/BG40.net
ウヒョーあんた期待かけすぎ。 そんなのできるわけないじゃん。
15 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:55:36.44 ID:4e8bqI7f0.net
行くことに意味があるんであって、成功するしないは別やろ
32 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:56.30 ID:HxJGL5Bfa.net
>>15
行くとこに意味あるか?
37 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:57:34.23 ID:oR/mpOnh0.net
>>32
本人らからしたらあるんちゃうの
46 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:58:12.58 ID:HxJGL5Bfa.net
>>37
まあそれはあるな
41 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:57:45.08 ID:d7RdDmrX0.net
>>32
芸人の方の綾部みたいなもんやろ
47 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:58:14.45 ID:4e8bqI7f0.net
>>32
夢は追えるうちに追わなアカンやろ
73 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:00:58.21 ID:jK9snlsq0.net
>>32
NPBで絶対得れない金つかめればあるやろ
菊池なんて契約した時点で勝ち組やし
99 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:41.66 ID:+EJAhGKbd.net
>>73
いうて菊池は国内FAしたら3億複数年は確実やけどMLBでそれだけの契約もらえるか分からんで
16 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:55:48.38 ID:ylBpmXM40.net
福留が通用せんかったんが割とショックやったわ
17 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:55:49.99 ID:d7RdDmrX0.net
夢を追うくらい好きにさせてやれよとは思う
18 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:03 .net
筒香秋山は日本国内のスターでいかんのか
20 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:08 ID:D/jkSGsH0.net
草
21 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:15.16 ID:OyKFkqn9d.net
同じぐらいのいっぱいいるなら通用してるじゃん
22 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:19.93 ID:xpsKJwlMa.net
秋山は青木よりは通用するから…
シーズンRCWIN
青木 秋山
4.49(2007) 5.29(2017)
4.30(2010) 5.27(2015)
3.70(2008) 4.90(2018)
23 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:22.51 ID:mu4Wc7gEd.net
通用するの鈴木誠也くらいじゃないか
山田もピーク過ぎているし
柳田はスペ過ぎて論外
35 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:57:11.59 ID:cXg2H0W70.net
>>23
鈴木とか無理無理
24 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:27 ID:RUcBsXtv0.net
野球以外についてコメントするのやめたらいいのに
25 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:29 ID:GPgA7nBc0.net
NPBなんてこんなもんですよ
26 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:29 ID:+Gb3iJSH0.net
ランク的にイチロー松井の次って青木でええんか?
29 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:45.87 ID:nnIvBIfG0.net
野球ちょっと齧ってるだけのジジイがテレビのレギュラーで喋ってるようなもんやん
30 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:49.86 ID:d7RdDmrX0.net
それで言うなら菊池はレベルが違うけどな
菊池レベルでメジャー行くんなら各球団3、4人メジャー行ける
40 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:57:40.68 ID:nnIvBIfG0.net
>>30
別に行くだけなら何人でも行けるぞ
45 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:58:10.08 ID:d7RdDmrX0.net
>>40
アスペかな?
57 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:59:09.31 ID:nnIvBIfG0.net
>>45
誰レベルだろうとMLBに入るのは余裕やぞ
51 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:58:53.65 ID:4e8bqI7f0.net
>>30
思いつかない
ちな虎
66 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:00:19 ID:d7RdDmrX0.net
>>51
それは許して
てか菊池基準にするんやったら近本は行ける気がする
77 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:01:19.40 ID:ByeXkO0hr.net
>>51
梅ちゃんいけんか?
31 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:54.38 ID:YhE+eKhWd.net
いやそうやけどそういうキャラちゃうやろ
33 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:56:58.63 ID:ETdVB8MM0.net
筒香の打撃実績はまあNPB上位なんだが弱点がね
34 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:57:00.80 ID:QL6yFiQF0.net
筒香が通用しなかったら日本人は誰も通用しないわ
39 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:57:39.54 ID:HxJGL5Bfa.net
>>34
言うて速球派苦手やん
36 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:57:18 ID:NiplRaEr0.net
具体名あげてみてよ
38 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:57:38.44 ID:EoHOMMTBp.net
これでもし活躍したらMLBのレベルが下がってるってなるんやろ?
42 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:58:00.05 ID:IApMm62J0.net
まあ夢なんだからそこは本人らもわかっとるやろ
これでおかえり君したらクッソダサいけども
43 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:58:00.38 ID:4Wela+k2a.net
日本で5年連続.380or60HR打てるくらいのバッターじゃないと無理だろ
44 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:58:06.77 ID:xkKaELOQ0.net
短期留学やぞ応援したれや
48 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:58:16.33 ID:pPfV0K/r0.net
え?日本の方がレベル高いとかしょっちゅう言ってたくせに?
49 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:58:24.03 ID:tXVmDEdgr.net
筒号は3Aなら3割30本いけそう
50 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:58:33.15 ID:ysPabRj/d.net
正論ティー
52 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:58:57.19 ID:GYucEC7v0.net
なんだアフィか?
張本がメジャーに行くのを不満がるのはいつもだろ
はちま寄稿辺りが立ててんの?
58 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:59:12.25 ID:Dj4VYecma.net
>>52
何それ?
54 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:59:04.68 ID:oyI63LlBM.net
イチローですら通用しなかったからな
55 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:59:05.39 ID:UZqL5Rpv0.net
活躍したらメジャーのレベルが低い!って言うんだろうな
無敵だなこいつ早く*よ 廣岡よりマシみたいな評価されてるけど変わらんやろこいつ
56 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:59:05.59 ID:hcBuSi4r0.net
掃いて捨てるほどいるなら言ってもええやん
それ以下ならあかんが
59 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:59:19.12 ID:Vvrbt9Ij0.net
野球ちょっと齧ってるだけのジジイ(3000本安打500HR1500打点300盗塁)
69 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:00:48.16 ID:oyI63LlBM.net
>>59
昔すぎて凄み感じないわ
今と雲泥のレベルの違いやろうし
原始時代に土器作る早さで記録作ったていうぐらいどうでもいいな
60 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:59:19.63 ID:1wMnd5e50.net
夢のままで終わる夢なんて時間の無駄
61 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:59:24.95 ID:uVyPTxlx0.net
サンモニで一番まともなコメンテーターは張本だからな
62 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:59:33.41 ID:bpcxX5/s0.net
メジャーに掃いて捨てるほどいるってことは、逆に言うとメジャーで生き残れるだけの能力はあるってことやね
63 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:59:33.43 ID:HxJGL5Bfa.net
別に行くなとはいってないもんな
通用しないと言ってるだけで
64 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:59:44.17 ID:by6q5clJ0.net
まぁ今のメジャーの外野ってほんま超人だらけやからな
何でもできなきゃ使って貰えない
65 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 00:59:54.01 ID:Dj4VYecma.net
行きたいやつが行きゃええやん
何で成功するしないって尺度でしか見れへんのや
68 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:00:41.99 ID:HxJGL5Bfa.net
>>65
行くなとは言ってないし
67 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:00:22 ID:ByeXkO0hr.net
sluggerによると秋山は第4の外野手として需要高いと出てたけどなぁ
筒香はDHあるリーグしかむりぽ扱い
92 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:23 ID:M0jVIGWy0.net
>>67
マイアミの時のイチローみたいな扱いとか
引退間際ならいいけど脂の乗った時期にやる仕事じゃないわ
70 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:00:50.32 ID:4i+29JVn0.net
普段通りアメリカ嫌い老害芸やって
「アメリカのへぼ共なんかけちょんけちょんにしてくれますよ!」とか言ったら年寄り達には大ウケなのに
71 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:00:51.57 ID:N6vAeZldd.net
アメリカの野球はしょぼいと発言←適当いうなと叩かれる
日本屈指の打者をアメリカには履いて捨てるほどいると発言←叩かれる
72 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:00:56.37 ID:KQAocedRp.net
3A外国人が日本でタイトルホルダーとか普通にあるしな
もちろんハズレもいっぱい来るけど
74 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:01:04.54 ID:uyd0UXwda.net
珍しく正論
75 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:01:15.19 ID:ZNs4a4Jia.net
筒香(2019) .272 29 79
うーん…
83 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:01:45 ID:swvEO4cW0.net
>>75
なんか気持ち悪い成績やな
86 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:12.02 ID:HxJGL5Bfa.net
>>75
なんか中田思い出す並び
76 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:01:16.68 ID:VwkAmyRJ0.net
打者は絶対無理
辛うじて秋山が下位打線でレギュラー争いするくらい
他は3aどころか2aレベル
投手はなんかの間違いで中継ぎや抑えでフィットする可能性が微レ存やが
先発ローテ守るのは不可能
78 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:01:22.24 ID:ntHj96Tbd.net
本人らが夢を追いたい言うてるのを外野がゴチャゴチャ言ったとこでやろ
79 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:01:25.97 ID:tD8I+Xlwr.net
筒香は全盛期から成績落としすぎじゃね?
2016に渡米してれば夢もあったけど
100 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:42.82 ID:VwkAmyRJ0.net
>>79
あの頃の筒香なら若いし引く手数多やろな
80 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:01:33.46 ID:0QTyak8sr.net
トラウトが日本で1年やったら4割70本いけるんか?
85 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:01.35 ID:KQAocedRp.net
>>80
行けるんちゃう?
97 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:34 ID:RvXUcXsr0.net
>>80
ホームランは50くらいで止まりそう
打率も.380くらいやろ
98 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:37.79 ID:UZqL5Rpv0.net
>>80
70打てるほど勝負してもらえないかわりに出塁率6割超える
81 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:01:43 ID:k+hKWqgB0.net
思ったより若いんやな
82 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:01:43 ID:VtSf/lzpd.net
こいつ面白くないからそろそろ隠居してほしい
84 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:01:52 ID:eZCtXmho0.net
いうて格差のせいかそんなゴロゴロはおらんよな
弱小チームはけっこうショボ打者多いわ
そのチームが日本人とるかはまた別の話やけど
87 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:12.40 ID:vvq8x+iq0.net
まあマイナーリーガーよりかはマシやろ
88 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:12.44 ID:3awrcW2c0.net
スラッガー読んでるj民おる?
89 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:13.30 ID:nnIvBIfG0.net
秋山に関してはちゃんと両翼守れるなら普通に一年間メジャーにおれるレベルやけどな
衰えがなければ青木より上の選手やし
90 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:15.72 ID:nZfIEhDY0.net
5年くらいのスパンで打撃三冠を年あたり1つは取ってるレベルないと厳しい
91 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:15.74 ID:YtSUKFgz0.net
同じぐらいの選手でも掃いて捨てるほどメジャー登録されてるってんなら、通用するってことやろ
93 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:24 ID:zASOXR2Od.net
2016筒香なら
94 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:24 ID:2TpkATlq0.net
向こうは金が桁違いやしなぁ
大活躍までいかんでもレギュラークラスやったらみんな10億近くは貰ってるんやろ
主力まで行ったら数十億まで上がるんやろ
そら挑戦したくなるよ
95 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:31 ID:CBc64sdO0.net
張本のアンチメジャー芸飽きたわ
アメリカに家族でも*れたんかよ
96 風吹けば名無し :2019/12/10(火) 01:02:32 ID:by6q5clJ0.net
台湾の張本みたいなんが大王程度の打者は日本に掃いて捨てるほどいる 通用しないって言ってたらどういう扱いだったのかは気になる