74 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:58:53 ID:4Gv9tXaj0.net
>>1 すべては毎日新聞社のために
2 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:45:24 ID:A4xM13J60.net
勝手にやってろ(´・ω・`)
3 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:45:29 ID:9Xt9pxUZ0.net
当然だろ たかが風邪でなに騒いでんだ
4 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:45:53 ID:WRMQSOYl0.net
せめて無観客にしろ
5 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:45:55 ID:I1so+IR/0.net
新聞社の人ゴミイベントは開催 アホなんやな
7 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:46:36 ID:FYWX9PEG0.net
マスゴミと高野連の利益が第一
8 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:47:08 ID:CJbYXxDc0.net
根性があれば感染症にかからない土人だしなwww
9 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:47:15 ID:UxxmM+sS0.net
無観客でいいのに
10 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:47:20 ID:u5jq4LGX0.net
朝日新聞
11 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:47:47.44 ID:NVoarDb/0.net
老人や病気持ちの方が自宅に引きこもればいいんじゃね
12 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:47:49.36 ID:epHoWQSX0.net
まあいいんじゃね 自己責任で
新聞はスポンサーだから文句言わないし
13 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:47:57.61 ID:DkHn8Xjz0.net
そりゃオーサカは隠蔽する訳だね
14 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:48:01.39 ID:t0wkT84e0.net
その前にプロ野球のオープン戦とJリーグをどうするか
カネに目がくらんでやるんだろうなバカだから
15 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:48:03.89 ID:WGXC/WDg0.net
や き う (笑)
16 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:48:16.16 ID:FYjcG7XK0.net
若いんだからたいしたことない、重くなるのが高々20%じゃん
17 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:48:25.94 ID:GZDUZpSn0.net
観客選手ベンチにマスク着用を義務化させれば良いと思う
18 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:48:32.56 ID:eJkYUvga0.net
子供の命をなんだと思ってんだ …いや元からそう言う大会だったな
心底キモいわ
28 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:51:19.76 ID:IFRT4h0h0.net
>>18 春はそうでもないよ スポーツするには丁度いい季節
19 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:49:25.11 ID:yoGc+Sfh0.net
毎日新聞さー
20 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:49:31.35 ID:A4xM13J60.net
感染して観戦すればいいねん(´・ω・`)
21 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:50:04.89 ID:3PrCGqVc0.net
流石熱血()
22 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:50:18.76 ID:uvlUt+OO0.net
若年者は罹らないし若者は重症化しないみたいだから 観客に年齢制限すれば良いんじゃね?
31 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:52:07.47 ID:Ebu00nTT0.net
>>22 かかってるし、中国では重症化もしてるでしょ 少ないってのならわかるが(数字と現実との差は誰もわかってないやろうけど)
35 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:52:38.46 ID:PXD/cdv60.net
>>22 まだそんなデマ信じてるのか
43 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:53:41 ID:ZhaQ1ZxN0.net
>>22 日本で10代、20代感染してるなwww
23 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:50:19.71 ID:Ebu00nTT0.net
こういうのは自粛をと 促せないのなら基本的に止められんで
24 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:50:44.79 ID:GDq8NsOG0.net
密閉空間じゃないならとりあえず
44 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:53:43 ID:Ebu00nTT0.net
>>24 アリーナホールの公演とか止めないとこもあるし 屋外でもマラソンだと見に来るな まで言う 責任回避してるだけかな
25 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:50:46.66 ID:FYjcG7XK0.net
やらねえとエロ毎〇が売れねえじゃん ガキの〇命なんかどうでもいいだろ
26 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:50:47.21 ID:YyLMjGfZ0.net
無観客だろうね。 さみしいのでブラスバンドだけ入れるとか
27 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:50:57.04 ID:aBtw6cxW0.net
いかにもバカがやらかしそうなイベントや…
29 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:51:55.96 ID:PXD/cdv60.net
中国人のせい 恨むなら中国人うらめ
30 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:51:59.06 ID:CDsX377n0.net
トイレで感染だな
32 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:52:26.72 ID:oBViTRS40.net
オリンピック開催可能の雰囲気を作り出すために、 10数万人の高校生の命が危険に晒される。 悲惨だな
33 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:52:27.02 ID:PR75qROM0.net
100万人感染も夢じゃない
34 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:52:27.76 ID:JvgmCwKv0.net
高野連「コロナ?球児に乾布摩擦でもさせとけ」
36 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:53:01.75 ID:ZhaQ1ZxN0.net
流石高野連wwwwwww
37 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:53:12.91 ID:L0lX3Vwj0.net
高校の部活動なんだから無観客でも問題ないのにアホか
38 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:53:27.67 ID:jr9pHxDuO.net
入場曲はZARDの負けないで
39 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:53:31.67 ID:YRRt1Dg30.net
客無しでやればなんとかなるんでは 客入れたら問題になる
69 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:57:43 ID:aBtw6cxW0.net
>>39 高校野球の応援団が一番キレるやつや。もはや運命は変えられん。
40 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:53:36.45 ID:uEfHiskf0.net
ウイルス選抜大会だなーこれで強毒変異ウイルスを選抜できる
41 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:53:38.38 ID:qkJMUim40.net
迷惑だからやめてくれ by 兵庫県民
42 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:53:40.99 ID:NX6T+TLo0.net
朝日不動産のゴリ押しかな
45 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:53:57 ID:05S8uv/X0.net
野球はなぁ、いまだに精神注入棒とか出てきてもおかしくない程の時代錯誤感あるよな
46 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:53:59 ID:J4/5wqOV0.net
高校生より観客でしょ。危ないのは。
47 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:54:00 ID:C+8pQ+qw0.net
大阪人はこの程度のウイルスじゃ感染しないんだよwww
関東人弱すぎてワロタwww
76 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:59:28 ID:PmZ2vtIJ0.net
>>47 でも、大阪日本橋のストリートフェスタ中止になったぞ。
48 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:54:20 ID:A4xM13J60.net
コロナなんて気合と根性とホームランでかっとばせ~ってかw バカバカしい(´・ω・`)
49 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:54:23 ID:PBnL7Iu80.net
難しい判断だけど支持する。 甲子園ないなんてありえない。
50 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:54:26 ID:erc8wFyE0.net
観戦客→感染客にクラスチェンジ!
51 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:54:36 ID:09HL++kl0.net
無観客でやれ
52 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:54:46 ID:eazOCTrV0.net
在校生徒の応援動員はやめれ
53 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:54:54 ID:BQioli4C0.net
文字通り 感染して応援
54 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:55:01 ID:ldy7lMLu0.net
高校野球はそこら辺のイベントとは全く違う神聖なものだからなあ 何があってもやりきる、それが高校球児の勤めであり、それを支えるのも全ての大人の役目
55 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:55:24 ID:xv8jfxFB0.net
3月なんかそもそもスポーツ一斉に始まる時期だろw
57 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:55:42 ID:99VaplZw0.net
別に戦前みたく中国チームは参加してないからな
58 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:55:54 ID:FmCWezGx0.net
母校応援団と地元の応援だけでいいんじゃね どうしても見たい方は観戦を感染覚悟で
59 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:56:05 ID:MbNNW4Ki0.net
選手は大丈夫だろ 観客は知らんがな
60 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:56:22 ID:cPIxaa4j0.net
オンライン対戦だろ
61 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:56:33 ID:E+Fxer+U0.net
さすが野球wwwwwwwwwwwwwww
62 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:57:04 ID:Y4I6VA3Z0.net
大肺炎
63 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:57:06 ID:6SOwiY750.net
たまには阪神の開幕戦を甲子園でやるのを見たい。 まあ今年は神宮だけど(笑)
64 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:57:21 ID:ZSGUaKi50.net
1000人位*ないと大*達は解らんのか
65 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:57:28 ID:kO0XbaAI0.net
観戦したら感染ってやかましいわwww
66 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:57:37 ID:Y4I6VA3Z0.net
かわいそうなのは、甲子園出場が決まって応援に駆り出される生徒たちだよね
73 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:58:52 ID:geqBgl1p0.net
>>66 親が断るだろ
81 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:00:14 ID:Y4I6VA3Z0.net
>>73 強制参加ですよ
95 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:03:05 ID:nWF5/da00.net
>>81 他人の子の試合を命懸けで見に行く意味がわからないから強制参加なんて言い出したら裁判沙汰だよ
67 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:57:37 ID:/6LIlB3p0.net
まぁ観戦しなきゃいいだけだしな 勝手にやってろ
68 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:57:41 ID:SBz/ulUw0.net
かっとばせー
70 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:57:44 ID:VdboihFk0.net
あの甲子園で観客いないなかの高校野球もええで
71 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:58:41 ID:EfAGR1v/0.net
与党はなーんにも仕事しないね
72 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:58:48 ID:R2ASqjVOO.net
Jリーグとかも どうするんだろうなぁ
75 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:59:22 ID:erPwv5p+0.net
関西は、和歌山の僻地以外は、感染者数人レベルだからね、 開催するのは当然。
85 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:00:36 ID:Ebu00nTT0.net
>>75 検査まわってないし
77 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:59:28 ID:ysuMYgKI0.net
アカヒ「猿回しの猿なんて毎年半分入れ替えたって問題ないだろ」
78 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:59:32 ID:Op+kg/CK0.net
和歌山と東京の対決やべー
79 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 19:59:43 ID:c2XqiUl50.net
結局人間って痛い目をみないと学習しないからしょうがないね
80 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:00:06 ID:3d6X9Udf0.net
高野連「球児は坊主頭だから細菌つかない」 加藤「あの~、かつらはダメでしょうか?」
82 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:00:24 ID:o4fuFdke0.net
高校野球は対策するはずがない できるはずがないと思ってたからオッケー
83 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:00:25 ID:uGmInbh60.net
タッチタッチここにタッチあなたから~♪
84 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:00:35 ID:SpHcZrrr0.net
これで毎日とTBSMBSはコロナ対策での政権批判が一切できないな
86 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:00:43 ID:q/1LpYGa0.net
最善策は無観客試合だろ
87 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:01:00 ID:EIRUSO200.net
センバツはウイルスに負けへんねんで!? 2019センバツ 東邦高校 全曲収録 友情応援 大阪桐蔭高校吹奏楽部 – YouTube VIDEO (出典 Youtube)
88 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:01:22 ID:J4/5wqOV0.net
大阪も部分的には感染者はいます。 何とか院内感染と集団感染だけは避けるため、 大阪府主催のイベントは全て取りやめになりました。これは朗報です。 コロナ肺炎と疑われる場合は検査しないとダメでしょう。大阪は経過観察で対応したケースが多い ようですがそれは問題ないと思われます
89 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:01:35 ID:a1mdgKAN0.net
この生徒達が不妊になったら、どう責任とるんだろう
100 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:03:34 ID:CJbYXxDc0.net
>>89 どうもしないだろ 毎年入って野球して出ていくだけの駒だよ
90 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:01:44 ID:fz9neL7X0.net
まあオリンピックの競技の中でも 野球は比較的安全なんじゃないの?
91 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:02:00 ID:PKc/o/+w0.net
体育会系イベントは強行するんだな 文科系は取り止めもちらほらあるのに 大運動会に影響あるから 上から強行指示出てるの?(´・ω・`)
92 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:02:06 ID:PYmdUcIY0.net
「青春パワーでコロナを完封だ!」
93 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:02:09 ID:DN6QC3p+0.net
観客席怖すぎてやばいな 外だから風で拡散するってか 風邪だけに
94 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:03:00 ID:wqPB5AgT0.net
無観客試合ならいいと思うけどね 無理矢理応援に駆り出される生徒が哀れだわ
96 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:03:10 ID:QRuVJICn0.net
一応建前は商売じゃないんだから無観客でいいのでは まあまだ時間あるし様子見でもいいけど
97 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:03:13 ID:1ksk1NqO0.net
開催は予定道理いたしますが、トイレはぜんぶ使用禁止とします
98 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:03:15 ID:5pddnR880.net
そういやそんなのあったな。長いこと見てないから忘れてた w 屋外だしあんまり感染広がらないんじゃね?とか楽観的にみてるが w
99 名無しさん@1周年 :2020/02/19(水) 20:03:26 ID:eGFHhEDF0.net
強盗殺人未遂で捕まった卒業生が直接コーチとして関わったったて本当?