22 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:55:17.26
>>1
公営ギャンブル中毒のカス共は勝ち組やな
スポーツ興行ぐらいしか人生の楽しみがないゴミ共あわれwwwww
45 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:00:43.48
>>1
OK牧場!
2 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:49:05.84
競艇やってりゃいいだろ
3 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:50:04.67
建前「野球がない日常ってこんなにつまんないものか」
本音「競艇場へ行けない日常ってこんなにつまんないものか」
4 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:50:13.78
野球やってなかったの?
くらいの認識の人の方が多いだろ
5 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:51:01.20
好きなものないとメリハリなくなっちゃうからねぇ
6 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:51:21.06
パワプロやってろ爺
10 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:51:43.45
野球もサッカーも選手全員eスポーツに参加して中継すべき
11 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:51:48.78
とくみつ嫌いだけどこれには半分同意する
NPBはいらないけどMLBが観れなくて時間が余ってる感じ
12 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:52:02.51
徳光さんの家だけ十年前の野球放送してあげなよ
13 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:52:27.93
試合が長い。
14 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:53:05.04
野球ってめちゃくちゃ試合数あるしなんか同じような絵面ばっかだから過去の試合を流せば老人は騙せるんじゃね?
71 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:09:09.01
>>14
「イチローが選手復帰してる?しかもまた安打記録作りそうだ!」
15 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:53:12.99
楽しみの春なのに何にもやってないんだぜ
16 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:53:27.45
そう思うんだったら少しでも早く終息するために
密室での収録であるラジオ出演をやめろや
17 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:54:12.97
ビールは飲みに行きたいけどな(´・ω・`)
18 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:54:21.26
何でもないような事が
幸せだったと思う
19 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:54:33.20
無観客試合でダゾンて中継すりゃええんちゃうの?
無観客試合じゃだめなの?
20 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:54:38.29
野球が物事の基準な奴ってなんやろな
25 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:56:19.05
無くても困らない
28 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:56:56.42
やきうなんてオフシーズンだってないじゃんw
29 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:56:59.43
とくさんか?
53 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:03:23.63
>>29
違います
30 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:57:14.58
オフシーズンでもFAとかキャンプとかなんか話題はあるけどほんと何にも無いからな今
61 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:05:57.14
>>30
藤浪と森の大阪桐蔭コンビが頑張って話題提供してくれたが。
33 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:58:42.66
嫌事も言えるのは命があってこそ
志村さんみたいになりたくは無いだろうが
35 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 10:58:57.38
え?野球なんて見てたのか?
長島以外に興味なくて、野球ファンじゃないと思ってたわ
40 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:00:22.10
野球が地上波であった時の方が退屈だった
41 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:00:23.39
知らんがな
42 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:00:29.37
野球は観てないので無くても同じだけど、その他のスポーツがないのは暇を持て余すな、確かに
43 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:00:30.16
もうこんな人は希少価値なんだろうな
46 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:00:52.57
そういう人生が薄い人しか野球を面白く思わないって事だな
47 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:01:05.67
スポーツ興行も五輪も世の中で不要ってわかったな
48 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:01:09.29
脳内で開幕させてればよい
50 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:02:44.23
日本のプロ野球て
アメリカ大リーグの養成所ですから
51 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:03:12.72
同意
54 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:03:38.96
今年は開幕無理。無観客のオールスター戦とか東西対抗戦みたいな興行にしたらよろしい。普段、見られない対戦を盛り込んだ見せ物をする。
55 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:04:06.01
スマホで短時間で野球見れるようにしないと、プロ野球ファンがどんどん減っていきそう。
57 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:04:37.64
昭和ジジイは大変ね
60 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:05:44.00
競馬でもやってろ昭和老害
62 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:06:36.88
禿同
野球がない日常がこれ程詰まらないとはね
日本代表するプロスポーツだけに国民へのダメージは大きいよな
63 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:06:40.81
競艇やってないのか?
競馬はやってるのに
64 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:06:52.02
YouTubeでファミスタのcom vs com見てても楽しいぞ
66 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:07:58.73
この人は公営競技があれば良いだろw
67 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:08:50.35
むしろ快適だが
72 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:09:23.68
長嶋の記録映像でも見てりゃいいだろ
73 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:10:31.09
やきうは禁止!
75 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:10:36.84
ネット民が急にマウント取り出してるけど、金がないお前らってコロナがどうこうの前に面白いことあるの?
76 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:10:46.80
AKBで我慢して徳さん!
77 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:10:59.39
ニュースを見るときじゃまだから録画してやきうとすもうはとばす
79 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:11:20.53
野球ファンじゃ無くて巨人ファンでしょ
80 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:11:25.63
野球に限らず普段あった事が無い(出来る事が出来ない)というのは地味に精神的にくるわな
これを機会に、沢山の人が普通は普通ではなく実は恵まれていた事だったんだという意識を持てれば、世の中も考え方から変わって来ると思うんだけどね
多分終息から半年や一年も経てば今の辛い経験から生まれた謙虚さなんてみんな忘れるんだろうなぁ
81 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:11:42.00
なんとなく見るのにちょうどいいんだよなあ
82 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:12:14.45
徳光ってツマンナイ奴だなあ、甥っ子も汚ならしいオカマだし…。立教なんてこの程度のバカしかいない!
83 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:12:17.15
ラジオも屋外で収録したら良い
84 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:12:17.35
野球は日本の国技だからな。
無いと寂しいものよ。
85 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:12:17.87
試合が無いと心臓にはいいでしょ?
86 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:12:34.65
お前の興味は巨人だけだろ
87 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:12:53.87
野球ながすぎるんだよ
ダイジェストでみてちょうどいい
91 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:13:52.06
野球はとっくに飽きてる印象だけど
競馬競艇と熱が違う
92 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:13:54.53
野球…いらん
93 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:14:27.51
非常事態宣言が出たほうが生活に影響があった
94 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:14:31.91
バスの中で爆睡芸
96 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:15:25.60
パワプロやりなさいよ
パワプロ
99 名無しさん@恐縮です :2020/04/18(土) 11:16:16.11
お前は野球なくてもギャンブルがあればいいんだろう
よかったな こんな状況でも競馬やってて