【野球】絶望、メジャー・1週間で40人が新型コロナ陽性!開幕は絶望的か
by
dev.nijiirobaseball.info_wordpress_admin
·
2019年新型コロナウイルス感染症(2019ねんしんがたコロナウイルスかんせんしょう、英: Novel Coronavirus disease 2019, COVID-19)は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)がヒトに感染することによって発症する感染症。 日本では単に「新型コロナウイルス
277キロバイト (34,827 語) – 2020年6月16日 (火) 05:54
|
(出典 www.nikkansports.com)
|
1 鉄チーズ烏 ★ :2020/06/22(月) 18:18:16.15
2020年6月22日 16:08
発信地:ロサンゼルス/米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3289647

(出典 afpbb.ismcdn.jp)
【6月22日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大による開幕延期が続く米大リーグ(MLB)で、新型ウイルスの陽性反応を示した選手やスタッフがこの1週間で合計40人いたことが米紙USAトゥデー(USA Today)の報道で明らかになった。
今季の開催方法に関する話し合いは停滞しているが、同紙が匿名を条件にコメントを伝えた2人の関係者は、陽性が増えたことで交渉の危機感が高まったと話している。
MLBは3月に予定されていた開幕が新型ウイルスの影響で延期になり、現在はオーナーと選手会(MLBPA)がシーズンの枠組みを話し合っているが、試合数に応じて給料を配分するだけでなく、給料そのものを一部削減したいオーナー側と、それを拒否する選手側とで意見が対立し、交渉が難航していた。
その後MLBは、シーズン60試合で給与はその分を全額支給することを提案したが、選手会は21日に予定していたこの提案を受け入れるかの投票を延期した。MLB側はこれで合意の「枠組み」はでき、開幕へ向けたハードルは乗り越えたと考えていたが、選手側は70試合の開催を求めている。
USAトゥデーによれば、MLBのロブ・マンフレッド(Rob Manfred)オーナーが選手会のトニー・クラーク(Tony Clark)専務理事にメールを送り、陽性の関係者が増加し、フロリダやアリゾナのキャンプ施設が閉鎖を余儀なくされた現状では、70試合開催は不可能で、60試合でも困難だと伝えたという。
40人陽性が開幕のプランにどう影響するかはまだ不透明。リーグは今のところ、各チームのホームグラウンドで無観客で開幕することを予定しており、現在はキャンプ施設が閉鎖されたため、球団は開幕に向けた準備をホームタウンで行うよう言われている。
開幕までには3週間の準備期間を設けると言われており、交渉の遅れから、7月19日か20日を目指していたシーズン開幕も翌週にずれ込む可能性が高い。リーグは9月27日にレギュラーシーズンを終了し、10月下旬から11月上旬までには、出場枠を拡大して行われるポストシーズンを完了したいと考えている。(c)AFP
3 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:18:58.90
これはもうダメかもわからんね
4 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:19:05.46
NBAもマズそうだな
9 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:20:00.73
>>4
NBAは濃厚接触がすごいからなw
6 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:19:15.79
八村もころなったんじゃねw
63 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:40:19.50
>>6
八村はデモに参加してたんだっけ?
7 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:19:22.19
手洗いしなさい
12 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:20:50.53
大谷帰ってこいよ
85 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:54:46.07
>>12
期間限定で助っ人として入れていいよな
どうせ暇だろうし調整込みで
14 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:21:09.31
メジャーリーガーが日本に出稼ぎに来るの?
18 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:22:04.38
NFLもあかんのかな
20 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:23:47.86
調べるからよくない。
21 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:24:24.38
微陽性も出てるの?
22 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:24:52.47
コロナじゃなくてメジャーリーグは銭闘で揉めてるだけ!!!
アメリカ人からも飽きられてる
23 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:25:05.14
おい、アメリカ
ヨーロッパより酷いやんけ
24 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:25:07.80
ベンチでめっちゃツバ吐いてるもんな
30 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:26:33.10
>>24
ガムなんかみんなで使い回してるからな
26 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:25:50.43
あのベンチとかみてると収束するはずがない
32 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:27:16.02
さかぶー大喜び
55 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:35:22.28
>>32
は?何言ってんだこの豚以下の屑
34 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:27:25.93
大谷から猛虎魂を感じない
35 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:27:42.90
大谷マー君平野逃げて―
225秋山帰ってきてー
37 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:30:09.71
>>35
帰ってくるな
59 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:36:51.05
>>35
どすこいは残れか
47 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:32:12.31
40人w 日本なら即中止だろ
蔓延しすぎてこれくらいじゃ動じないか
68 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:44:58.25
>>47
選手だけじゃなくてコーチや球団職員もコミの数字だから少なくとも3000人くらいの母数のうちの40人だよ
50 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:33:51.84
どうぞお大事になさってください
52 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:34:09.26
そりゃ収束とは程遠いのにビーチがごった返したりデモやってたりしたら、
第二波来たりこういうことにもなるわ。
欧州もだがアメリカは一層今年はスポーツやっちゃいかんと思う。
75 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:47:02.58
>>52
欧州とアメリカじゃ完全に状況が違くね?
例えばカリフォルニア州はイタリアの20倍だよ今
人口少ないのに
56 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:35:26.06
ハーフの人がデモに参加してたけどコロナうつってるかもしれないな
日本のバスケチームも1チームで15人くらい感染してたし
66 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:42:39.57
>>56
バスケは一人かかったらチーム内の感染は速そうだもんな
60 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:37:02.72
デモで人が集まりまくって、もうコロナなんか誰も気にしてないだろ
61 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:37:33.59
労使交渉以前の問題じゃねえか
NBAも開催地フロリダがヤバいしNFLも怪しくなってきてるしアメスポ今季全滅じゃねえか
ヨーロッパサッカーはなんとかできてるのにアメリカ情けねえな
73 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:46:33.85
>>61
コロナ蔓延し放題
そこへつけて暴動起こし放題だからな
さらにMLBはお金ガーだし野球は日本はじめ東アジア限定のマイナースポーツに落ちぶれるわ
62 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:38:27.66
7月中開幕も厳しい
アメリカ人はすでにソッポだろう
もう2月ほど我慢したら、大学アメフトとNFLがある
78 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:48:43.70
>>62
コロナ下であんだけボディコンタクト強いスポーツ可能なのか
69 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:45:14.09
日本みたいに感染した奴が責められる文化じゃないから感染したら運が悪かった程度にしか思ってない
79 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:49:33.65
>>69
ブラジルにいたってはコロナは単なる風邪だろうなんて言われてるしな
コロナはそもそも風邪ウイルスだから間違ってはいないんだけどね・・・
71 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:45:45.97
この40人は微陽性なの? それともマジ陽性なの?
74 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:46:46.08
ベンチがめちゃくちゃ汚いからな
80 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:50:54.82
>>74
それな、唾はいて飲み終わった紙コップ捨て
これがMLBの文化って言ってるんだから
87 名無しさん@恐縮です :2020/06/22(月) 18:55:59.79
マー君帰国しててよかったな