2 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:43:13 ID:LXG08/Th0.net
ボーアは?ボーアは打ったの?
15 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:45:22 ID:N0u3QWJs0.net
>>2
打ったよ
ヒットにならなかっただけ
100 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:20:29 ID:L9mqHRgY0.net
>>2
全打席凡退
4 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:43:14 ID:MmazG02S0.net
カッタデー
ボーアはバースの再来や
6 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:43:45 ID:aPfRtyA00.net
捕手は梅野固定しとけ
7 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:43:51 ID:CmOkTe7t0.net
バースの再来どころかとうとうバースを越た男
8 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:43:52 ID:6v7zEznA0.net
マルテ最高や!ボーアなんかいらんかったんや!
10 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:44:24 ID:VZ3lYRdM0.net
マルテ、3安打は2試合目だけど打率.333なんだな
.700くらいいってるかと
13 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:44:56 ID:wlmc6WNt0.net
今日でも4点か
14 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:45:20 ID:kzsQiVv+0.net
先発ボーア以外全員安打
青柳ですら打ったのに
16 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:45:38 ID:3+/XHA+00.net
ボーアがいるのに負けるとかヤバイヨヤバイヨ
18 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:45:47 ID:QZQ8dLSH0.net
バースの再来はどやった?
22 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:46:48.77 ID:D7ESNMQQ0.net
>>18
ボーアが再来した
45 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:52:38 ID:FspHxJVw0.net
>>18
バース越えした
49 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:53:16 ID:ZNtFtSWb0.net
>>18
マルテ?
打ったでー
20 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:46:37 ID:qpOvYYVY0.net
ボーア「コロナに負けるな!私もステイホームベースを心掛けてます。みんなガンバれ!」
23 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:47:17.51 ID:G80GPF660.net
最下位確定
24 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:47:50.92 ID:nsTcszk00.net
二桁連敗覚悟してたけど
なんとかなりましたな
25 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:48:03.38 ID:xH883skw0.net
藤川ヒヤヒヤやな
26 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:48:03.86 ID:DOa67Umw0.net
ボーアがいるだけで勝ててまう
最高や
27 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:48:18.60 ID:gxjUdupi0.net
マルテいいね
外角の変化球見極められるし、パワーもある
サードもファーストも守れるし、まだ結構若いよな
28 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:48:41.51 ID:ebF9n6j70.net
まさか阪神以下のチームがあるとは驚きだわw
30 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:49:10.86 ID:vJ+4qtO40.net
阪神は広、De、中、厄には
全力で牙をむいて勝てばいいのだ
36 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:51:16 ID:sDCZSilS0.net
>>30
そして読売慰安婦になるのが阪神
31 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:49:18.86 ID:seG9+jO50.net
元々マルテ良かったけど、かなり順応高めたな
選球眼さらに良くなってる
32 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:49:26.57 ID:74SOlJny0.net
ボーアというハンデ背負ってるのに勝ってしまった
34 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:50:08 ID:zVS4SplP0.net
ボーアは鳴尾浜から出直してどうぞ
35 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:50:43 ID:eb/T6Ihw0.net
青柳プロ入り最高の出来やろ、一安打二四球?
あの投げ方でコントロール良かったらそりゃ打てんわ、常にストライク先行やったもんな。
37 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:51:16 ID:YEIyCni+0.net
ヤクルトの前進守備がうまくいったの見たことない
38 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:51:39 ID:FM/gUXUG0.net
阪神に負ける球団があるらしい
39 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:51:52 ID:eviTHCnc0.net
クソ弱い阪神に負けるヤクルト、、、
40 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:52:09 ID:WQ6Pp3940.net
9回近本の盗塁は記録されて村上が記録されないのは意味不明
長谷川井野も完全に無警戒だったんだから近本も記録つかないはずなんだが
72 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:02:46.27 ID:RbYYKhku0.net
>>40
ファーストがベースついてるかついてないかだよ
76 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:06:38.90 ID:eb/T6Ihw0.net
>>72
ん?よくわからん。
92 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:13:02.33 ID:RbYYKhku0.net
>>76
ファーストがベースについてて牽制できる状態であれば盗塁を警戒してるとみて盗塁は記録される
たしかそんな感じじゃなかったっけ?
77 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:06:47.86 ID:WQ6Pp3940.net
>>72
野球規則にそんなんあったっけ
いずれにせよ欠陥ルールだなあ
88 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:10:50.00 ID:4oB+cT/S0.net
>>72
それは牽制のルールだよ
90 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:12:12.36 ID:OF8F8oha0.net
>>72
なんやそれ
>>86
守備位置コロコロ変えるほうがあかんやろ
41 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:52:15 ID:e94XV9U+0.net
道上が言ってたが一昨日までは練習試合だったんだろ
42 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:52:19 ID:FvmjXtXW0.net
ヤクルト2勝1敗、横浜3タテは計算済み
44 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:52:38 ID:eviTHCnc0.net
トリプル3さんは仕事したの?
46 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:52:53 ID:ugbfjjdI0.net
ボーアか大山かとか悩ましいね
47 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:53:11 ID:eb/T6Ihw0.net
9時前に終わっとる、サクサクした試合やったな。
52 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:53:52 ID:eviTHCnc0.net
>>47
客入れなければこれだけ早く終わるんよ
48 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:53:15 ID:FspHxJVw0.net
大山使わないんだったら去年我慢した理由はなんやったんや
50 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:53:24 ID:tUC586Pe0.net
球児の一点はホームラン?
51 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:53:27 ID:EESUVRB+0.net
阪神でも勝てるのか
53 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:54:02 ID:troZhj5O0.net
ヤクルト弱すぎwww
54 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:54:21 ID:ZNtFtSWb0.net
ボーアあかんかったら大山使えと思ったけど
あのクソ打席見せられたら大山なんて使ってられんよなぁ
55 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:55:04 ID:troZhj5O0.net
ヤクルト弱すぎwww
57 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:55:45 ID:oNLUlX6Y0.net
ヤクルトはぶっちぎりで最下位だろう もうダメだよ
58 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:56:01 ID:+tVzr+IR0.net
やっぱファンから
梅野を固定しろって言われるわけだ
59 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:56:56 ID:3+/XHA+00.net
早く奥川使え
即エースやわ
60 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:57:15 ID:iGb2NTtA0.net
開幕投手石川という時点でヤクルトは終わってる
61 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:58:19.91 ID:d/oaaIzd0.net
梅野、固定でいい
矢野は梅野の才能に嫉妬している
監督が捕手上がりだと、たまに無用の対立を生む
62 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:58:21.98 ID:hUOM4w/W0.net
この阪神に負けるヤクルトやべーな
最下位争いをヤクと阪神で争うことになりそう
83 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:08:23.72 ID:iK3RM4Ry0.net
>>62
ヤクルトは最下位濃厚やけど阪神の下位争いは無いと思う
開幕3連戦のイメージで書いてるんやろうけど、そんなこと数か月後にはおまえら忘れてる
毎年のこと
63 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:58:57.07 ID:8PlyyE+KO.net
なんかいっつも青柳にかもられてる気がする
64 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:59:20.64 ID:GdyAXf0K0.net
ボーア「右投手出してくれたら打てるのに。日本の野球は卑怯だ」
65 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:59:23.64 ID:/Qni8A6S0.net
藤川これじゃセーブつかないじゃん
66 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 20:59:53.13 ID:nbXBR1PJ0.net
青柳さん最高っす
68 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:01:01.18 ID:6qkcaZb80.net
ボーアより今の年老いたバースのほうが打ちそう
69 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:01:53.54 ID:EY+cvmR/0.net
バースは開幕15打席無安打だったんだろ
71 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:02:45.33 ID:eb/T6Ihw0.net
藤川は名球会入りで即中継ぎやろな、スアレスがクローザーやろ。
81 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:07:43.96 ID:81YUOPmF0.net
そろそろサンズ待望論か
85 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:09:23.16 ID:4oB+cT/S0.net
阪神も獲得に動いていたオースチンは4安打らしい
やはり阪神のスカウトは見る目あった
86 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:09:35.13 ID:SUuKmdGo0.net
大山守備固めで出すなら
サードでファーストマルテだろ
下らない所で意地を張る矢野
89 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:10:51.76 ID:IkSzEurE0.net
山田って本当に青柳苦手なんだな
91 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:12:48.32 ID:wdic/dNO0.net
今年はとりあえず藤川にセーブ付いたら良いや
流石に来季まで450持ち越したら厄介になりそうだし
功労者だから記録の為にお荷物って言われてほしくない
93 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:13:58.64 ID:5HuuaT9w0.net
青柳は褒めたる
プロペシア飲んでもいいよ
94 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:14:39.33 ID:RbYYKhku0.net
9回のランナー村上の時
ファーストは守備位置についてた
96 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:15:03.72 ID:ei6nlemd0.net
ヤクルトの長谷川くんええやんか
97 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:15:46 ID:xAyC9IsQO.net
東京ドームの練習試合が終わって、117試合のペナントレースが今日から開幕
98 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:16:29 ID:y2ysUpIN0.net
山田青木村上がいて阪神に負けるのか
99 名無しさん@恐縮です :2020/06/23(火) 21:19:32 ID:HnojKcQr0.net
ボーアと言うハンデ付きで負けるヤクルトの情けなさ