8 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:22:30.43 ID:TdeRRYL+0.net
>>1
負けはしなかったが、勝てる試合だったのになあもったいない
藤浪は1イニングなら任せられるね
相変わらず守備がダメで余計な失点してるわ
50 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:55:09.10 ID:LqwZPCOL0.net
>>8
お互い様だしな。
打てない、点取れないのが致命的。
14 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:24:10.27 ID:NlGwoKGQ0.net
>>1
明日は遠藤淳志VS遠藤章造というダブル渕東対決やないか
2 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:20:33.57 ID:yLat49Dx0.net
中谷ぃ
3 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:20:38.45 ID:rbZatBWv0.net
なんだこれ
4 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:21:23.12 ID:yalQMLc70.net
なげぇよ
5 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:21:27.05 ID:b5YioRDU0.net
グダグダ
6 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:22:02.79 ID:fJudcOA70.net
阪神「カープどんだけエラーすんねんww…あ、あれ?」
9 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:22:33.05 ID:In/IhUjy0.net
ひどい試合だった
引き分けがふさわしい
11 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:23:28.19 ID:fSznHwoY0.net
TV見なくてよかったわ、こんなの見ていたら疲れるだけだ。
12 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:23:30.70 ID:3EkwHNDm0.net
酷い試合 以上
13 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:23:49.60 ID:7JdERh280.net
どっちも勝ちたくないんじゃないかって試合だったな
もらったチャンスをことごとく潰してた
15 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:24:14.67 ID:LqwZPCOL0.net
ナカトンいい加減にせいや。
リズム良くしろ。ちゃんと伝えろ。
そんなんだから、選手にうつるねん。
16 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:24:33.20 ID:z9wnhAA/0.net
今日は阪神の勝ち越しがぬか喜びになってご飯がおいしい(o^∀^o)
18 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:25:21.38 ID:Kx+XUTDZ0.net
フランスア擁護厨は謝罪しろや
もう来季は戦力外でいいだろ
30 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:30:06.62 ID:In/IhUjy0.net
>>18
誰がリリーフやるんだよ
19 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:25:31.40 ID:KO2sHoA60.net
草野球の方がちゃんとしてないか?消化試合をコロナの中お客さんお金取ってるんやろ?
両軍酷すぎやわ。
23 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:25:56.30 ID:LqwZPCOL0.net
ナカトン実況に。藤浪勝ち付くに。
勝てる気がしない。(笑)
25 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:26:32.27 ID:ANWCJBdf0.net
若手起用で良かった探し。あの暗黒時代が帰ってきました
27 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:27:43.88 ID:BaJiZ2b50.net
引き分けじゃなくてどっちも負けだな
29 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:28:52.90 ID:ANWCJBdf0.net
會澤が2塁でフォースアウトになったのがえらい余裕あったんだけど、なんか勘違いしてたのか?
59 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 23:31:56.28 ID:SfUXTl7B0.net
>>29
鈍足
32 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:32:20.03 ID:GQqqbi0s0.net
消化試合とは言え両軍中学生でも普通のプレイができないとは。プロは仕事やろ?素人以下の仕事しかできないとは。見てて情けなくなったわ。
37 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:36:54.29 ID:RKx6k/yO0.net
中谷もうちょい頑張れ
38 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:37:04.78 ID:0M8uVh3y0.net
ファースト中谷は野球脳が無いんだよな
打者がどこまで来てるのか見えてるんだから、北條の送球を難しいバウンドでわざわざ捕る必要なかった。
打者はまだまだ来てないんだし、もっと引いて1塁ベース付近で捕れば良かった。
43 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:41:42.94 ID:AGQJ8CbS0.net
>>38
そんなレベル違うわ。あれは君でも取れるぞ。
39 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:38:03.02 ID:AGQJ8CbS0.net
広島が普通のチームやったら・・、今日は負けてたわ。阪神といい勝負やな。弱くなったんやなぁ。
40 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:40:10.05 ID:TdeRRYL+0.net
阪神はもっと守備を鍛えないと巨人との差は埋まらんわな
41 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:40:15.01 ID:a3WGs9is0.net
わざわざ打線を弄って調子を落とさせる矢野
54 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:59:04.96 ID:LqwZPCOL0.net
>>41
1番小幡は良かったけど。
それなら1番糸井、2番小幡かね。
んで、5番ボーア、6番サンズ、7番坂本で8番植田か熊谷とか。
42 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:41:41.28 ID:QAcgzhNh0.net
10回で止めるなら 9回で止めいや
44 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:44:56.70 ID:dtWZ7YSS0.net
藤浪晋太郎復活してるやんもう
45 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:45:48.86 ID:Avp1L8mO0.net
双方守備が酷すぎた
草野球かよ
46 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:48:52.10 ID:z0GQN3dh0.net
阪神の投手は全て三振取らないとアカンのか?打たせて討ち取ったらエラーする。野手など信用できない。バカバカしいチームやわ。
53 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:57:26.23 ID:LqwZPCOL0.net
>>46
取れるんだから取れ。
桑原、スアレスと。
エドワーズ、藤浪がよく分かってた。(笑)
57 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 23:14:33.97 ID:u72usT+J0.net
>>46
三振でも降り逃げあるでw
47 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:49:31.99 ID:C0QVUxAn0.net
今日は引き分けで広島焼きがマズい(´・ω・`)
48 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:50:32.17 ID:SD5fCrMz0.net
今シーズン藤浪は1回のみだと完璧に抑えとるからね
2代目藤川目指せばええ
51 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 22:55:19.76 ID:qsWY1F+u0.net
藤浪に勝ち付きそうになったんけ?
55 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 23:01:11.41 ID:qsWY1F+u0.net
もう勝ち負け関係ないんだから大山1番でいいんじゃないの?
60 名無しさん@恐縮です :2020/10/06(火) 23:36:54.49 ID:0rmF/dPl0.net
広島が酷い阪神も酷い審判も酷い
何だよこの試合