【野球~動画】広島☆緒方監督 猛抗議で退場! リクエストの結果に激怒「説明してくれ」→退場
by
dev.nijiirobaseball.info_wordpress_admin
·
緒方 孝市(おがた こういち、1968年12月25日 – )は、佐賀県鳥栖市出身の元プロ野球選手(外野手、右投右打)・コーチ。現在は広島東洋カープの監督。 佐賀県立鳥栖高等学校では3年春の九州大会でベスト8、夏は全国高等学校野球選手権佐賀大会でベスト4。 1986年のドラフト会議で広島 30キロバイト (2,588 語) – 2019年5月1日 (水) 11:11 |
(出典 i.daily.jp) |
5 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 17:56:39.74 ID:1wBfKy+90.net緒方の姿が見えないが
7 丁稚ですがφ ★ :2019/05/04(土) 17:56:42.91 ID:mOOU7Tg79.net責任投手
勝利投手 [ 広島 ] レグナルト (1勝0敗0S)
敗戦投手 [ 巨人 ] 野上 (0勝1敗1S)
10 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 17:57:04.34 ID:WpE9amtz0.netジャンパイア発動しまくってて引いたわ
さすがにひどいわ
13 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 17:57:10.12 ID:bEDqrGiv0.netジャンパによる深界な判定と退場にも関わらず、よく勝ち切ったわ
17 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 17:57:41.45 ID:+KEGQmym0.net菊池は駆け抜ければよかったの?
34 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 17:59:06.13 ID:gwxC+7/60.net>>17
ファーストを避けずにぶつかるしかないな
68 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 18:01:21.79 ID:bEDqrGiv0.net>>34
あんなん一塁手大怪我しても自業自得の位置だしな
手で押し退ければ良かったんや
41 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 17:59:35.11 ID:bEDqrGiv0.net>>17
普通にあれでいいはず
なぜあの動きで進塁の意思と捉えられたか不明
65 017 :2019/05/04(土) 18:01:16.79 ID:+KEGQmym0.net>>41
うーん、なら緒方もキレるよね
80 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 18:03:05.98 ID:+MUgSt/t0.net>>17
内に避けた後しれっと外に走り抜ければよかった
帰塁したせいで進塁意志ありと取られた
92 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 18:06:12.77 ID:6siqGOEj0.net>>80
それは違うやろ
19 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 17:58:04.44 ID:+phriP8sO.netあのクソジャンパ野郎はいくら貰ってるん?
20 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 17:58:05.57 ID:ShHx9saZ0.netなぜ広島が首位巨人に勝つことができたのか?
教えてあげましょう!
インチキしているからですよ!マツダインチキスタジアムでね!
21 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 17:58:14.72 ID:nb7LYT9I0.net令和最初の大誤審でバティ怒りの大活躍
22 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 17:58:14.73 ID:MTjE7vY7O.net巨人寄りのジャッジが多くて草w
最近では珍しいくらいだったな。
25 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 17:58:23.45 ID:5Dk6p8lp0.netバティスタが確実に解凍されてきてる?
ヒロイン、フェリシアーノさんになって余計にわからなくなったw
35 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 17:59:09.46 ID:2or1Lucp0.net>>25
バティスタ7試合連続打点だからなあ
37 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 17:59:13.73 ID:DQHfoJ9t0.net勝因が緒方不在ってマジ!?
42 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 17:59:38.48 ID:OSQlhwmz0.net>>37
昨日も買ったじゃん
52 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 18:00:09.82 ID:Rr2UdUio0.net1回の菊池のプレーがよくわからん
1塁は離塁しようがアウトにならんのじゃないか
これはファールゾーンかフェアゾーンのどっちに行こうがかまわんはず
2塁への進塁意思があった場合のみ離塁でタッチでアウトと思ったが
菊池にその意志があったとは思えんけど
誰か解説よろ
71 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 18:01:40.29 ID:6siqGOEj0.net>>52
ジャンパイア
90 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 18:05:51.68 ID:2pOdhPAw0.net>>52
うん
紛れもない誤審
93 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 18:06:18.12 ID:ljc0utOv0.net>>52
おそらく試合後に審判が謝罪だな。
95 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 18:06:30.28 ID:cI/7XsXx0.net>>52
審判は離塁してことについてのジャッジでアウト判定してしまったのだろう
実際はあの場面でタッチしてもジャッジする必要はなかった
アクションしたことを引っ込みつかなくなったのだろう
瞬間のジャッジを正しくできなかった場合はあとで協議する勇気を
審判団は持つべきだと思う
100 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 18:07:29.47 ID:bEDqrGiv0.net>>52
菊池が一塁到達前にラインの内側を走ってれば守備妨害だけど
阪神が日シリ最終戦でやらかしたやつな
でもそれも当てはまらない
70 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 18:01:35.12 ID:HcCjNY/k0.netカープファンの俺から見ても
今年のカープは強いんか弱いんか分からんわw
85 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 18:04:20.50 ID:EvS4+dkM0.net>>70
菊池も振り回さないしバティスタ好調のままなら打線は去年より上かも。
76 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 18:02:16.92 ID:EvS4+dkM0.net石原変えたらすぐ打線が繋がりだしたw
88 名無しさん@恐縮です :2019/05/04(土) 18:05:17.33 ID:qJP69E/50.net>>76
インチキ石原と呪いの装備・広輔の二人ハンデ付きでもこれだぞ!
今日の広輔はまあ2安打だったし今日は不問