5 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:19:00.42 ID:b2KVW+9ia.net松本当たり、甲斐野当たり、上茶谷当たり
 なんだかんだ全員あたりやったな
 6 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:19:01.95 ID:OgNVxe7Jr.netミス
 直近3試合の成績 
 ー横浜 5回 被安打5 与四球4 奪三振1 失点1
 ○ヤク 5回2/3 被安打6 与四球4 奪三振7 失点2
 ○阪神 5回 被安打5 与四球2 奪三振5 失点1
 23 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:21:22.10 ID:Wj4yvqRu0.net>>6 
 5回までしか投げれないのに被安打と四球が多すぎる
 12 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:19:56.92 ID:OFDbPN9f0.net西武なら3点台でもエース格だからね
 15 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:20:15.24 ID:pNMbviugr.net大学での成績すごいよな
 18 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:20:43.48 ID:luT0TWA7r.net5回2失点やれたら西武では神扱いされるってマジ?
 42 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:23:43.45 ID:wI3EGzd8d.net>>18 
 あほかどこの球団でもそんなん神やろ 
 15勝できるぞ
 63 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:26:08.85 ID:UUN8P/wv0.net>>42 
 オリックスさん…
 20 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:20:47.98 ID:UUN8P/wv0.net西武比では当たりやな
 大当たりではないけど
 22 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:21:16.02 ID:tIJZNBnJ0.netただ西武だともう少しイニング投げてくれないと勝ち消されるぞ
 25 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:21:27.42 ID:OFDbPN9f0.netたまーに低めに糸のようにすっといくストレートはいいと思う
 26 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:21:28.97 ID:aiH2SXbK0.net大卒投手豊作やね
 27 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:21:44.81 ID:mHRPPuA+r.netカットボールええで 
 ストレートも150近くあるし 
 コントロール良くなればやっていけそう
 28 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:21:46.05 ID:LFQY3sgTa.netいかにも最近の西武の投手って成績だな 
 三振そんなにとらない、四球そこそこ出す、防御率そんなに良くない、勝敗はようやっとる 
 西口松坂涌井の系譜はどこいった
 67 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:26:38.41 ID:3Xnodp1/0.net>>28 
 投げてる球見るとタイプちゃうと思うけどなー 
 荒れてるってより決め球なくて粘り負ける感じやし
 31 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:22:09.81 ID:zJ5MFwq70.net西武のローテって防御率2点台いるの?
 32 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:22:29.02 ID:tIJZNBnJ0.net去年は大卒に行くのが正解だったのかな
 43 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:23:51.73 ID:OFDbPN9f0.net>>32 
 高卒はあと4年猶予あるから…
 36 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:23:11.13 ID:SpzH+d3Br.net上茶谷は地雷扱いされてたのにな 
 横浜はドラ1当てすぎやろ
 99 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:29:27.77 ID:gDFO8bl+0.net>>36 
 上茶谷は意外に伸びしろというか修正力あったのが良かった
 44 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:23:53.93 ID:ZmXwbY4u0.net高卒ドラ1なら間違いなく当たりやけど大卒ドラ1でこれは言うほどか?
 48 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:24:31.51 ID:WYfqxfjpr.net>>44 
 ルーキーで1軍で投げられてる時点で当たりやろ 
 なに言うてるんや
 56 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:25:32.80 ID:FAjb2MZ0a.net>>48 
 大卒ドラ1なんて一軍で投げる前提でとるんじゃボケカス
 60 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:25:56.45 ID:pWT4Pjc/a.net>>48 
 投手の大卒ドラ1が1年目に全然投げられなかったら間違いなくハズレやろ
 69 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:26:44.42 ID:MQqvZQ/k0.net>>60 
 田中さんw
 45 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:24:18.57 ID:eRINSP4c0.netあれだけ競合する中ひっそり単独で持って行ったけどこれでは…
 52 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:25:27.73 ID:33ISp98Bp.net>>45 
 根尾の方がよかったよな!ンゴ!
 79 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:27:59.11 ID:YlNlBQSx0.net>>57 
 そりゃそうよ、投げ切らんと後ろの魑魅魍魎に勝ち消されるんだから
 87 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:28:50.53 ID:lKKhX65Y0.net>>79 
 平井と増田は信じてええやろ 
 そこに繋ぐまでの2イニングくらいは知らん
 62 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:26:01.65 ID:tIJZNBnJ0.netそういや吾妻ってやつはどうなった
 65 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:26:23.28 ID:srSYKBvRM.net>>62 
 2軍でボコボコ
 66 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:26:26.87 ID:1R0RfW6qd.netセカンド専で草
 76 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:27:14.37 ID:yHjsvZhCr.net>>66 
 日ハムオリックスも抑えてるぞ
 72 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:26:58.43 ID:lKKhX65Y0.net決め球がないからフルカンまで粘られて球数増える 
 それでスタミナ尽きて6回も投げきれない
 78 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:27:43.81 ID:hlOssaU80.net>>72 
 まあそこが現状一番の問題やな 
 決め球がイマイチない
 75 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:27:03.29 ID:4U2H+atD0.netストレート遅くね? 
 150バンバン出すんやなかったのか
 88 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:28:53.41 ID:hlOssaU80.net>>75 
 150バンバン出してたら競合やろ 
 140中盤から後半やったな昨日は 
 回転数多いから問キレタイプっぽいし
 89 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:28:56.17 ID:foTBNkj20.net>>75 
 平塚でなら出せるんじゃないかな
 90 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:28:56.69 ID:SLCb4zb40.net>>75 
 短いイニングならでるな
 91 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:28:57.63 ID:3Xnodp1/0.net>>75 
 それはガセ情報や 
 MAXで150くらい
 100 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:29:35.85 ID:S0CuXSPfd.net>>75 
 そんな評価は聞いたことがない
 83 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:28:11.34 ID:BrsLYDV50.net実際大卒ドラ1で指名されてるのに先発でローテ守れる奴も少ないよな
 98 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:29:24.93 ID:srSYKBvRM.net>>83 
 毎年守るのは大抵一人は必ず出るやん 
 高卒投手なんて4年経って同い年の大卒入っても全滅とかザラやぞ
 92 風吹けば名無し :2019/06/24(月) 00:28:58.87 ID:Pbd/DdVE0.net今のところ上茶谷の方が上やなあくまで今は 
 梅津にも松本にも期待してるけど