【高校野球】大船渡☆佐々木朗希 快投!!156キロ 9回 20奪三振 完投勝利☆
by
dev.nijiirobaseball.info_wordpress_admin
·
岩手県立大船渡高等学校(いわてけんりつ おおふなと こうとうがっこう)は岩手県大船渡市猪川町に所在する公立の高等学校。通称「大高(だいこう)」。岩手県立大船渡農業高等学校の前身でかつて農業科が設置されていた。 全日制課程 普通科 定時制課程 普通科 1920年(大正9年) 前身の岩手県気仙農学校開校
5キロバイト (407 語) – 2019年4月18日 (木) 00:26
|
(出典 www.nikkansports.com)
|
1 このもん ★ :2019/07/07(日) 12:48:34.75 ID:TUsWNT7N9.net
大船渡・佐々木20K140球完投 最速156キロ
<高校野球練習試合:大船渡3-2盛岡一>◇7日◇岩手・盛岡市内
大船渡(岩手)の最速163キロ右腕・佐々木朗希投手(3年)が、夏の大会前最後の試合となる盛岡一(岩手)戦に臨み、9回20奪三振の140球完投で締めた。
最速は視察したロッテスカウトのスピードガンで156キロをマーク。7回、相手4番に本塁打を浴びた直後の1球だった。
その後も150キロ台を連発した。6日の柏木農(青森)戦では5回10奪三振。連投OKをアピールし、夏の岩手大会(11日開幕、初戦は15日)に臨む。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201907070000263.html
2 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:48:58.27 ID:bJrHgcwM0.net
やりすぎ
3 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:49:09.70 ID:xEFS5ENS0.net
20?
4 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:49:24.55 ID:bK00ogdJ0.net
今すぐエンゼルスに行け
6 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:50:19.70 ID:PgQBs/6f0.net
本番前に投げすぎだろw
9 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:50:47.58 ID:hUW/ZQJD0.net
スカウトはハラハラしてるだろうな
10 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:50:52.86 ID:32KL2P8q0.net
県予選を一人で投げきるしかないからその予行だな
11 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:51:02.36 ID:ctVlfm1t0.net
無名校に2点も取られるのか
63 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:56:23.71 ID:81NgT6db0.net
>>11
そこそこ強豪校だろ
81 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:58:32.96 ID:EZfKiOLy0.net
>>11
大谷も高校のときは無名校に打たれてたよ
サッカー部助っ人が大谷から二安打したのテレビで自慢してたし
今の成績なんてどうでもいい
13 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:51:11.47 ID:Mym9d9fO0.net
2点も取られてる
棒玉なのか?
茂野吾郎の中学生の時みたいに
指先鍛えてスピンかけないと
(ヾノ・ω・`)
62 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:56:23.60 ID:klHDdxAu0.net
>>13
棒球で20三振はないやろ
70 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:57:04.57 ID:w3VJrx/u0.net
>>13
毎回全力で投げるわけじゃないし、練習試合なんだから色々試したいこともあるだろう
とりあえず投げさせずぎだけど
80 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:58:17.83 ID:zyeWJOTp0.net
>>13
去年も無名校に負けてる、この人は投げなかったみたいだけど。サッサと負けて、ローテーションで投げられるプロに早く行った方がいい。
19 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:51:59.12 ID:I+hqMW7B0.net
こうやって酷使し続け寿命縮んでいくんだな
21 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:52:05.36 ID:CDrrQxxn0.net
ホームラン打たれるもんなんだな
大谷もだったけど
29 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:52:57.94 ID:M/c6Reh00.net
>>21
金属は当たれば飛ぶからな
24 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:52:30.81 ID:5iPvpGzz0.net
20三振って
28 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:52:55.99 ID:V4rrvOxz0.net
けっこう打たれるよね
30 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:53:04.48 ID:Qq8L5WxM0.net
大谷はもう打者専なったし
まあでも藤浪やダルよりは上っぽいな
98 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 13:02:37.28 ID:riCUURCM0.net
>>30
打者ってw
ポンコツすぎる
31 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:53:07.76 ID:haPs+HK80.net
まだ8割の力だろうな
夏の本番には最低165km以上は行くな
32 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:53:11.75 ID:gAAN0f060.net
140球w
バカじゃねーの
33 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:53:15.01 ID:Xv6eTmTS0.net
練習試合で投げさせすぎだろ
36 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:53:31.62 ID:aNvV1oCi0.net
監督は、高校で潰すつもりか
37 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:53:34.61 ID:oaAeRyNl0.net
速球のインフレ
40 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:53:47.10 ID:yRUYQkdO0.net
そら直球狙い打ちされたら打たれるだろ
打ったの四番だし
46 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:54:28.81 ID:eeiQYRdM0.net
えげつないなw
47 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:54:37.21 ID:pxNWOCws0.net
20奪三振しても完封できないって
ドラフトで何位で取るべきかスカウトも評価に困りそうだな
56 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:56:13.68 ID:jG5DIar70.net
>>47
スカウトはそんなとこ見てないから苦笑
55 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:55:48.83 ID:Ng13fSiI0.net
すげー
57 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:56:15.87 ID:cwL/iVDc0.net
次のパンダ候補?
60 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:56:21.13 ID:jCGpikPv0.net
プロ関係者は甲子園出てほしくないだろな
一人で投げてたら絶対潰れる
97 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 13:02:13.31 ID:rJUVJD170.net
>>60
昔ドラフトの隠し玉の得意なあの球団なら
金銭で一族郎党囲い込んだうえで
予選の適当なところでわざと負けさせるなんてあったけどな
68 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:56:52.65 ID:sNvNJE+v0.net
140球も投げさせるなんて壊す気満々だな
86 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:58:56.00 ID:/ggzScwW0.net
>>68
一試合の球数はそれほど問題じゃないよ
連投がまずいだけ
炎症が収まりきらずに投げるのが駄目
75 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:57:50.11 ID:aGZEq8Wr0.net
速球Pは短命に終わる
84 名無しさん@恐縮です :2019/07/07(日) 12:58:45.36 ID:pSPaLucX0.net
岩手3人目の怪物投手か