4 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:10:00.58 ID:D/vM1xbs0.net点が取れてよかった
 5 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:10:10.49 ID:d/5RWMtn0.net正直、代打木浪になんの期待もしてませんでした
 72 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:04:15.54 ID:NN2a1Dv30.net>>5 
 そら、そうよ
 6 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:10:11.97 ID:ITfQauep0.netなんか久しぶりに勝ったのかもしかして
 7 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:12:11.09 ID:0Btg1ibk0.netここにきて盤石のリリーフ陣になってきたな
 9 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:12:50.34 ID:n9MWsy+N0.netお前ら藤川にジャンピング土下座しろや
 10 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:12:51.06 ID:kMySSiHq0.net矢野「あれ?ソラーテいる?」
 11 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:15:01.45 ID:PJ6YJS4c0.netエエの獲ったわ木浪最高や!
 12 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:15:29.34 ID:MZF8OQiX0.netナゴドで勝ったのいつぶりや
 13 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:15:35.26 ID:o8bHHWU30.netワイがテレビつけたらキナミからの6連打が始まった 
 ワイのおかげやで
 24 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:19:08.23 ID:lbFEudoP0.net>>13 
 おっちゃん ありがとう! 
 明日もテレビつけてや!
 14 丁稚ですがφ ★ :2019/08/14(水) 21:16:04.39 ID:sp7b2zeJ9.net責任投手
 勝利投手 [ 阪神 ] 能見 (1勝1敗0S) 
 敗戦投手 [ 中日 ] 山井 (3勝5敗0S) 
 セーブ [ 阪神 ] 藤川 (4勝1敗7S)
 42 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:28:53.80 ID:40MilyL10.net>>14 
 能見さん今季初勝利おめでとう! 
 とらほー!
 47 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:33:51.78 ID:12MJmPNX0.net>>14
 勝利投手 (40) 
 敗戦投手 (41) 
 セーブ (39)
 75 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:09:46.07 ID:Wbh1w6z50.net>>14 
 みんな40歳越えのおっさんかい!
 77 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:10:42.77 ID:40MilyL10.net>>75 
 球児さんは辛うじて39歳だw
 16 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:17:14.47 ID:PJ6YJS4c0.net木浪は矢野が相当スタメンで使ってたからな。 
 ソラーテがこのまま*みたいな醜態さらしてたら出番あるで、
 23 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:19:01.92 ID:c/whyX1R0.net>>16
 木浪外野とか使えないもんかね。 
 居ないとダメだろ。
 27 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:21:49.73 ID:PJ6YJS4c0.net>>23 
 スタメンで使う選手やと思うわ、インコースを肘を畳んで打った今日のヒットは良かった。
 19 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:18:05.80 ID:c/whyX1R0.net木浪居ないとダメだな。
 大山2番見たいな。
 20 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:18:11.35 ID:nzRMzwNL0.netCSなら行けるんじゃない?後の安定感が半端ないし
 21 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:18:20.40 ID:ErgRo2d10.net勝利投手 [ 阪神 ] 能見 (1勝1敗0S)
 おめでとう能見サン
 25 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:19:52.55 ID:kfHxAkYw0.net藤川がセーブあげると今季は負けなし
 28 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:22:03.08 ID:QvVuUM8+0.net>>25 
 どうせ離脱するよ馬は
 44 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:30:10.91 ID:pe2fJq8R0.net>>25 
 マジか。
 球児の不敗神話、すごいな。
 30 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:23:06.19 ID:gCI66GQ3O.net木浪のかわいくてキラキラでフレッシュな笑顔はここから全部勝つ阪神に必要だは!
 31 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:23:16.98 ID:7LGw7IAH0.net俺の妹ソラーテやねん
 32 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:23:46.30 ID:5eboMAY70.netどっちがセリーグの4位に相応しいか分かっただろ
 37 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:25:25.12 ID:MZF8OQiX0.net木浪はエラー多すぎるのがなあ… 
 どうせエラーするんだからソラーテより木浪使えという考えもまああるが
 39 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:28:29.20 ID:csBxvHka0.net>>37 
 本職セカンドでならエラーも減るんじゃ…
 43 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:29:01.48 ID:pe2fJq8R0.net>>37 
 1回に、糸原と北條のコンビで実質エラーしてるしな。
 だれがやってもエラーするで。
 40 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:28:32.25 ID:PJ6YJS4c0.netソラーテはあの頼りない守備ではもっと打たんと。初めだけやったな~
 46 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:32:10.60 ID:PJ6YJS4c0.net木浪は男前やな、お姉さんも美人やったわテレビで見た。
 48 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:35:44.47 ID:qBhVVXMH0.net木浪はバッティングのセンスあるな 打ち取られてもいい当たりとか形がいいわ 
 セカンドの守備いいのになんでショートだとエラーしまくるんだろう・・
 52 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:38:53.13 ID:PJ6YJS4c0.net>>48 
 田尾が木浪は3割打って当たり前とかキャンプで話してて不安になったけどなw田尾の言うことは当たらんのよ。適任はセカンドやろな。
 79 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:13:10.29 ID:zNT1ePox0.net>>48 
 あのアライバですら、 
 落合が入れ替えようとして失敗した。
 まあそれはともかく、 
 我慢してショート木浪でもいいと思う。 
 そのうち慣れるよ。
 87 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:17:47.82 ID:SZ19j2RGO.net>>79 
 歳で守備範囲の狭くなった井端をショートから外したかったが荒木はショート失格でセンターセカンドにしたくらい下手だっただけに再度ショートもダメだった慣れて良くはなるだろうがあの木浪の肩と何より鈍足では守備範囲がダメ
 49 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:36:06.57 ID:/GYgcydY0.netソラーテ 打率.200(60-12)
 7月 .273(22-6) 
 8月 .158(38-6)
 このゴミをスタメンから外したら、打線が繋がるw 
 後半からの実質3ヶ月で年俸5千万だけど、この5千万は丸々ドブに捨てたのと一緒だな・・
 62 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:48:45.78 ID:o2GmoiYt0.net>>49 
 バースの再来と呼ばれたのは最初の試合だけだったなw
 70 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:04:13.95 ID:12MJmPNX0.net>>49 
 いや、ホンマ使い続けた方がええぞ 
 70打席いうたらまだ4月の半ばぐらいの打席数やろ 
 4月の半ばで全て決めつけるなんてことは無いで
 50 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:37:21.34 ID:/8E1Uyb80.net球児名球会入りまであと16
 54 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:39:53.57 ID:/M62ETnp0.net友永が打席に入るときのテーマ曲まどマギだったのか。
 55 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:41:34.48 ID:1IaWJQ5e0.netやっぱ大山のチームやな
 56 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:42:47.45 ID:n2q2sVy+0.netソラーテ・ナバーロ見てるとシーズン途中で獲得できる外人て 
 やっぱあんまり期待できないなぁ 
 たまには大当たりの助っ人を見てみたい
 57 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:43:26.17 ID:OQbJwUHp0.net大山のガッツが一番好き
 58 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:43:37.68 ID:0Btg1ibk0.netソラーテは守備位置固定して打撃に集中させてほしい 
 じゃあどこ守らせるんだって問題があるが
 59 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:43:57.40 ID:6Nqg9zo40.net谷繁解説聞いてたら、友永の(誰が見ても)思い出一軍は今日限りに思えた
 67 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:01:00.43 ID:NDsj5eSt0.net>>59 
 あんなのが今まで居たことに驚いた 
 三振した後の態度に怒りを覚えたわ
 61 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:46:41.05 ID:qhHGdmWc0.net友永とかいう江越以下の存在
 63 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:48:56.87 ID:/GYgcydY0.net木浪は敢えて波を打つようなスイングしてると言ってたけど、 
 めちゃくちゃバットのヘッドが走るからスイングスピードはやっぱ速いな。 
 あのスイングだからこそ、インコースの球を捕まえてホームランに出来る。
 64 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:52:53.84 ID:iG/6s/BC0.netソラーテいるか?いなくても不自然さがないんだが
 65 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:57:32.61 ID:WtYOTCVZ0.net大山が元気で嬉しい
 66 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 21:58:53.29 ID:Du0ZYNXG0.net2死ランナー無しの2ストライクノーボールから5点取るとか阪神とは思えなかったな
 68 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:01:46.29 ID:PJ6YJS4c0.netマルテのホームに帰ってくるヘッドスライディング前にこけてるみたいで笑ったw
 69 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:02:54.84 ID:w5B43t8a0.netビシエドってもし、巨人だったら30本くらいホームラン打ちそうな感じがする。
 71 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:04:14.20 ID:PJ6YJS4c0.netソラーテはインコースが穴よ、インコース苦手では打率残せんよ。かといって甘い球も全く打つ気なく見逃したりファールしたりダメな典型やわ。
 73 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:04:59.98 ID:XX0LVDTd0.net友永は論外だが、阿部も*だったし、大島の守備は相変わらず目測駄目だし肩は弱いし
 74 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:09:26.10 ID:2TRxcBly0.net秋山は中5だからか全然だったな 
 球遅いし変化球は高い 
 よく3点で済んだという感じ
 80 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:13:13.58 ID:PJ6YJS4c0.net>>74 
 190近いデカイ身体のオーバースローで平均138くらいしか出ないのにコントロール甘いとただの打ち頃やしな。
 76 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:10:17.03 ID:n2q2sVy+0.netどんでん解説をもっと聞きたいなぁ 
 広澤とかいらん
 78 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:13:00.88 ID:SZ19j2RGO.netいつもの如く守備は悪かったが今日は特に原口が酷かった 
 あれではスタメンキャッチャーは無理や
 84 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:15:36.83 ID:PJ6YJS4c0.net>>78 
 原口は捕手でスタメンとか出せるレベルにいないな、走られ放題やろ肩も弱いし動作も遅い、 
 鬼肩の梅野とはレベルが違う。矢野の思い入れ采配とか要らんわ。代打で使えば良いのに。
 92 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:32:07.33 ID:gm2beWyb0.net>>84 
 京田に盗塁されたときあまりに捕球から送球まで遅かったから 
 3塁ランナーを牽制してから送球したのかと思ったけど 
 それにしても遅い
 98 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:41:32.00 ID:zNT1ePox0.net>>92 
 あれだけのバッティングセンスがありながら、 
 育成だった選手だからな。
 81 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:13:36.23 ID:+Oi56lsb0.net鬼門ナゴドで逆転勝ちはデカいな
 82 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:14:10.28 ID:mO2Ae1jK0.net友永という素人を使う余裕がお前与田にあるとは 
 素人が見ても絶対に打てんと思ってたぞ 
 お前与田はガチのアホ
 83 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:14:59.26 ID:zNT1ePox0.net秋山の打者転向を 
 真剣に考える時が来たかも…。
 85 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:16:57.74 ID:iG/6s/BC0.net秋山は元々こんなもん 
 仕事したとも言える
 86 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:17:07.78 ID:ynhbbnpO0.net病知ってた
 88 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:22:35.31 ID:PJ6YJS4c0.net捕手原口と1割切りそうな陽川スタメンとか勘弁してくれ。
 89 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:24:22.34 ID:WNR/cQm30.net北條なんて守備も打撃も期待できないのベンチに下げて木浪使えよ。
 90 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:26:23.80 ID:5MHSKOC00.net友永そんなに酷かったの?
 93 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:33:09.19 ID:B2pybfc90.netプレッシャーから解放されて、消化試合モードになるとあそこまでつながるのかなぁ。
 二死から5連打?超打ありやもんな。山井が情け無いとも言えたが。 
 なんか勝っても嬉しくないわ。淡々やなぁ。
 96 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:37:58.29 ID:iG/6s/BC0.net>>93 
 お前広島戦でも阪神が勝って激怒してたやつ? 
 阪神ファンじゃないだろ
 94 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:33:42.97 ID:RDpWf+5U0.netサンテレビのタオルwww
 95 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:37:38.89 ID:cvjJEy2i0.net横浜はヘタレると言い続けてきたがやっぱりヘタレてきた 
 阪神のCSは確定したわ
 97 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:40:12.79 ID:B2pybfc90.net浅尾、岩瀬おったら絶対負けてた、いや必ず、100%負けてた。
 妙な中継ぎでつないで7回まで一点差、ややこしくなったら浅尾が抑えて岩瀬で一点差負け。何回見たか。 
 お互い弱くなったなぁ。
 100 名無しさん@恐縮です :2019/08/14(水) 22:45:14.21 ID:vtvAiqZq0.net木浪は割と怠慢するから本当嫌い