4 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:15:51.29 ID:6gMkAsX50.net勝とうが負けようがどうでもいい 
 マジで興味がない
 8 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:16:22.07 ID:1tbojlRK0.net>>4 
 興味ないのにスレは開くんだ
 5 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:16:05.54 ID:BzNNv+Qo0.net佐々木って置物のためだけにおるんかよ 
 お披露目せずに終わるんちゃうか
 7 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:16:14.15 ID:KTOSsovu0.netまた台湾に負けたのか 
 降雨コールドって日の丸の祟りやろ
 9 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:16:24.46 ID:U5hsSF+N0.net弱い。 
 弱すぎる。
 53 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:14.45 ID:XZohJ+Sc0.net>>9 
 十万石饅頭
 73 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:20:15.93 ID:r9mSygZ20.net>>53 
 風が語りかけます
 10 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:16:28.71 ID:TA83FCqq0.net毎度おなじみ井の中ジャパンw
 11 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:16:30.20 ID:U5ePqcpN0.net台湾なんかに負けてるの?
 さすがにダサすぎるだろ反日ジャパン
 12 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:16:38.42 ID:Jyc6Ywol0.net台湾に負ける競技ってw
 14 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:16:44.73 ID:+ApalGRk0.net甲子園でてないからって西使いすぎじゃない
 15 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:16:47.79 ID:aAzoXCJZ0.netやきゅうl誰も話題にしてねーって虚しいだろうな
 16 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:16:52.85 ID:HLhiVcRi0.net日本ヨエッw
 17 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:16:58.96 ID:iBC2hnK20.netまあしゃあないわ、この雨では。
 怪我でもされたらたまったもんやない。
 18 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:16:59.67 ID:NxybchS+0.netワロタ
 19 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:17:07.60 ID:orIcIjc00.netあと全部勝てば優勝だろ 
 今日の試合意味無し
 20 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:17:09.27 ID:sSQnIM5x0.netまた台湾に負けたwwwwwwww
 21 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:17:11.78 ID:qjBAdawJ0.net台湾優勝でいいよ。
 22 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:17:20.99 ID:f5oxmg500.net降雨でハイ!終わり!とか欠陥競技過ぎるだろ
 24 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:17:28.35 ID:5viL2cBp0.netやきうwww
 だせえええええええ。 
 台湾に負ける競技とかw
 25 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:17:34.06 ID:NQoq56FM0.netえ? 
 また負けたの?
 26 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:17:34.84 ID:0p3eVfwW0.net台湾は韓国より強いからな
 27 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:17:36.98 ID:DK+OL2Yp0.netこれがアウェイの洗礼
 28 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:17:40.55 ID:1xDnnYva0.netいやサッカーじゃないだから 
 野球は台湾の方が強いだろ
 29 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:17:50.60 ID:68wKcOna0.netやってる高校100校もない台湾にまた負けwww 
 日本人は野球に向いてないw
 30 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:17:58.10 ID:X0+/v0a30.net5回裏に失点でコールドとはな 
 昨日アメリカ戦に負けてたらマジ笑えなかったわ
 31 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:01.63 ID:/FoYY5LE0.net韓国をナメンナヨ
 32 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:03.26 ID:U5ePqcpN0.net日本が人材と税金を投入しまくってる野球で台湾に負けるって・・・反日だろこれ
 33 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:06.34 ID:VT7a05Og0.net台湾になら負けても悔しくない
 34 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:10.40 ID:7CJJFA4C0.net雨天コールドとかいうクソルールwww
 35 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:10.45 ID:uOnGjFuC0.netいろいろとひどい試合だったな 
 昨日そうだけどエラーどうにかせんと決勝いけんぞ
 36 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:11.84 ID:aVff33/10.net野球もバスケも駄目か
 37 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:15.65 ID:yNmrECWE0.netアメリカに勝ったのに台湾に負けたのか
 38 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:18.06 ID:Jyc6Ywol0.netまた台湾に負けかよ 
 台湾に負ける競技って他にあるのかよ
 39 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:25.75 ID:q1WI8XVf0.net台湾じゃなくて雨に負けただけ
 40 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:26.43 ID:HLhiVcRi0.net勉強もせずに一日10時間練習して負けた感想どうですか?w
 41 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:26.60 ID:sYq0SaFU0.net大人になると日本の方が強くなるよね 
 大人の代表が台湾に公式戦で負けたことって最近なくね?
 68 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:55.91 ID:n1VDGwP20.net>>41 
 公式戦でって付けるあたり分かってるねw
 88 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:15.93 ID:M+5l1P3+0.net>>68 
 なんかおかしいのか?
 85 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:01.63 ID:1xDnnYva0.net>>41 
 プロが崩壊してるからなあ 
 小学生では台湾は世界一 
 高校までは強い 
 ドラフトにかけたいくらい
 42 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:26.76 ID:KaRXx9/e0.netまた恥さらしたの?
 43 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:35.35 ID:69mcDELP0.net明日パナマ船負けるとヤバいな 佐々木 奥川を出して  
 必勝するしかないか。
 44 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:40.91 ID:Jn/Inj0c0.net台湾こんなラッキー勝ちだと勝負のツキを使いすぎて優勝の運は離れちゃったパターンの結果になったら笑えないなw
 45 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:42.22 ID:TA83FCqq0.net高校野球というポルノ仕様の限界だなw
 46 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:43.84 ID:PTGGdlQA0.netまた負けてる・・・(AA略)
 47 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:45.97 ID:68wKcOna0.net久保君「台湾にまけてんのかこいつらwww」
 48 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:49.96 ID:8ekfXwBv0.netなんか野球はあるゆる世代で台湾に負け続けてないか? 
 どんだけ弱いんだよw
 49 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:18:50.68 ID:fDaSrAFL0.net台湾に負けるのは許す
 51 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:04.96 ID:6gtmXLxT0.netアウェイの洗礼www
 86 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:02.46 ID:7a9REJA80.net>>51 
 去年のU-18は宮崎で台湾にボコられてた
 54 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:16.94 ID:bz6GIJAR0.net台湾は強い。
 55 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:17.80 ID:iBC2hnK20.netずっと天気悪そうやし、
 佐々木&奥川はこのまま出番ないかもやね・・・。
 56 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:18.89 ID:IZAx9Cfh0.netいっつも台湾に負けてる甲子園のスター()達
 57 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:28.84 ID:8n5sm6Ew0.net即席外野じゃなくて本職の外野選らんとけばな
 58 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:31.51 ID:PTGGdlQA0.net雨だとできないオカマレジャー!111
 これでいいですかね?
 59 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:34.00 ID:IgLAyB1O0.netいっつも台湾に負けてるな
 60 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:34.01 ID:Jtzrlumc0.netそもそもこいつら日の丸を捨てたただのゴミクズ集団だから
 61 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:40.45 ID:VP4Wk7i60.netエラーしすぎやろ
 62 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:44.26 ID:PVz8iI5V0.netゴールド負けww 
 弱すぎ
 63 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:45.51 ID:eorETy++0.netエラーがらみで勝ち越されて速コールドとか最悪の展開やな
 64 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:47.06 ID:uyhrh9AL0.net最初から中止にしとけよ 
 他の試合は全部中止だったろ
 65 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:47.30 ID:diWgLVSc0.netサカチョン歓喜w
 66 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:52.27 ID:JAtUOaPt0.netグラウンドが*
 67 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:53.85 ID:KaRXx9/e0.net何回目?去年も負けまくってたよね
 69 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:57.96 ID:xHAS8j8l0.net負けるときは毎回同じ負けかたしてるな
 70 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:19:59.84 ID:1xPJ6jKw0.netはあ? 
 雨の中半袖短パンで走りまわってる方が異常だろうが
 71 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:20:12.48 ID:7OADiI0C0.net台湾に負けるのは野球あるある 
 勝った時だけ記事にすればいいよ
 72 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:20:14.29 ID:cUtEwsIX0.net熊田くん… 
 ホテル帰ってから 
 猛練習な…
 74 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:20:19.97 ID:U/sNDAiU0.netコールド負けってかw 
 でも事実上で2次ラウンド進出決定だぞ 
 雑魚ばっかの一次ラウンドなんてどうでもいいわ
 75 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:20:20.03 ID:NJtOAM4Y0.netようやく奥川が出ると思いきや西が出てきた時は笑ったわ
 76 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:20:24.34 ID:dM+aPk3g0.netこれ、中断直前の5回裏に失点せずに中断時点で1対1だったとしたらノーゲームになって、あさっての予備日に最初からやり直しだったわけでしょ? 
 そう考えると悪いことばかりじゃない
 78 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:20:31.10 ID:68wKcOna0.netマイナースポーツでよかったあ 
 台湾以下とか日本の恥やもん
 79 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:20:37.96 ID:GmqHPvCz0.net大国アメリカには勝って国か中国の地域かどっちか分からん所に負けるとか野球って投手次第だな
 80 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:20:38.41 ID:TpTDL9Af0.net雨降って試合止めるオカマスポーツwwwwwwwww
 81 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:20:39.04 ID:0MGuwj8f0.net二敗したら決勝進出は絶望的 
 結構条件厳しいよなあ
 82 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:20:43.29 ID:PVz8iI5V0.net雨が降ると試合出来ないって 
 こんなひ弱な競技あんのかw
 83 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:20:55.70 ID:8TebNj8k0.net天気も含めてとことん嫌な国だわ
 84 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:20:55.79 ID:9ZbCMDVm0.net雨ふったら中断したり中止になったりするのに屋外でやる野球ってまさに欠陥競技そのもの。そりゃあこんなクソ競技が世界に普及するわけないよなw w w w w
 87 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:10.28 ID:VT7a05Og0.net格上の台湾に負けるのは順当だろ
 89 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:17.07 ID:PTGGdlQA0.net台湾に負ける競技ほかにあるかね? 
 中華鍋飛ばし選手権ぐらいだな
 90 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:19.99 ID:DK+OL2Yp0.net雨天コールドは主催者のさじ加減だからね 
 雨が降ってたらいつでも終わらせられる
 91 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:23.44 ID:/OWJlzSx0.net今年は強いと言いながら結局昨年と同じピッチャーにやられてるじゃねぇかよ
 92 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:32.51 ID:u4IUSrgw0.net佐々木は?
 93 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:34.51 ID:G9xB2IeU0.net今年のU12野球W杯でも台湾優勝したし(日本は準優勝)、台湾は強いから
 94 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:37.28 ID:EjpOUWhV0.net高校野球の指導方法に問題があると言っても差し支えないのではないでしょうか
 95 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:40.31 ID:d9AqM8B50.net台湾に負けるって
 っていうか、雨降りすぎ
 96 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:41.04 ID:oS58SLig0.net雨痛いンゴ・・・
 97 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:43.35 ID:hhvJJ3SM0.net台湾の先発おっさんぽかったな
 98 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:43.40 ID:ToFq9YOM0.net弱っわ
 99 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:46.50 ID:bbD4akev0.net雨だから試合できませーんて 
 やれよ* 
 何の問題があるんだよ
 100 名無しさん@恐縮です :2019/09/02(月) 21:21:50.23 ID:otnRK7KZ0.netドンマイ