3 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:45:54.81 ID:GpM5rZ0q0.netこれもう投げる田中正義やん
 10 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:47:15.63 ID:VtWwA5Z4d.net>>3 
 この程度なら田中が投げても変わんなそう
 12 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:47:35.04 ID:RsgYqq4o0.net>>10 
 それはない試合にならないレベル
 4 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:46:14.18 ID:WTxmzbvud.net勝ちも負けも関係なく毎試合投げとるイメージ
 6 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:46:45.05 ID:dmsES3m+0.netこれ10月CSやばいやつやろ
 7 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:46:46.05 ID:tsPIiZJY0.net甲斐野王
 8 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:46:50.90 ID:1TIwpYhcd.net地雷すぎてさすがに草生える
 9 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:47:04.12 ID:k4PHvdne0.net工藤とかいうルーキー酷使する12球団最低のガイジ監督
 11 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:47:27.87 ID:Vfl74mtyd.net全部貼れや
 13 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:47:49.79 ID:Onx6Z48n0.net工藤は外国人以外の一流投手は酷使しないよ 
 工藤には最初から大した投手だとは思われてなかった
 20 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:48:27.02 ID:ktwhk3Sud.net>>13 
 攝津「せ、せやな」
 59 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:52:33.35 ID:Onx6Z48n0.net>>20 
 酷使したのは秋山やんけ
 83 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:54:48.92 ID:/WyNxryed.net>>20 
 なんやこいつ
 14 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:48:00.94 ID:qCFXau5wd.netルーキー年から50登板ペースはえぐいな 
 久保田でも壊れっぞ
 15 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:48:04.02 ID:klZDPzsj0.net成績は
 92 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:55:21.08 ID:uo5VS1Qs0.net>>15 
 これ
 16 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:48:05.89 ID:2TKLjCiZ0.net上茶谷より良いとか言ってた便器息してる?
 17 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:48:13.31 ID:6nwNligJM.netやっぱり上茶谷がナンバーワン
 18 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:48:18.67 ID:O0gASkQc0.net登板数大したことないよな? 
 西武の一人と楽天のやつらはたぶん来年いねえぞ?
 26 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:49:46.77 ID:Vfl74mtyd.net>>18 1年目で61だぞ やべーだろ
 48 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:51:56.69 ID:O0gASkQc0.net>>26 
 岩崎みたいに使い潰すつもりなんやね工藤は 
 モイネロとかよく*ねえわ 
 黒人はタフやね
 84 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:54:49.60 ID:9Za1RgwWa.net>>48 
 勝ってるから使わざるを得ないんやろ 
 多少はしゃーない
 19 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:48:19.94 ID:FGbWhtFoa.netただの雑魚やん
 21 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:48:35.46 ID:CMM7sUYG0.netボロが出たわね
 22 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:48:43.34 ID:5Gfw4OX60.net攻略されたという考えはないのか?
 23 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:49:13.24 ID:juMF89xTd.net結構グロいなこれ 
 V逸請負人といっても過言ではない
 24 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:49:27.62 ID:tQFdtKogM.net梅津が一番当たりだったな
 25 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:49:33.80 ID:IzwbxleR0.net鈴木ヒロシと変わらんレベルやん
 27 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:49:52.68 ID:KCQuFPVa0.net今日使ったのはアホすぎる
 28 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:49:58.33 ID:3R38uQ0Zd.netバティスタスレかと思った
 29 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:49:58.39 ID:GVFN4HaXM.net便器の伝統やろ新人を中継ぎで使い潰すのは
 39 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:50:54.03 ID:ilXPyORk0.net>>29 
 言うほど新人でこんなに投げたやつおるか?
 30 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:50:09.28 ID:3fs4h13P0.net中継ぎなんてそんなもん 
 ルーキー年から何年も活躍してる山崎が異常なだけや
 31 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:50:16.91 ID:/OKJCynE0.netなんやっけ 
 最速161キロやっけこいつ
 32 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:50:24.38 ID:Vfl74mtyd.netドラ1を中継ぎ酷使で使い潰すのやばすぎる
 33 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:50:29.21 ID:01I3G2BXa.netオリックスの黒木でも思ったけどルーキーが後半打たれはじめることすら酷使っていうのは違和感あるわ
 34 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:50:31.18 ID:k4PHvdne0.netSBはガイジが監督じゃなきゃもっと楽に優勝できてる
 52 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:52:08.63 ID:RhR0b5v+d.net>>34 
 柳田も中村も内川も千賀も森も川島も福田も離脱してんのにどう楽に勝てと
 81 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:54:41.00 ID:k4PHvdne0.net>>52 
 1番牧原とか3番内川やめるだけでもっと得点力上がってるわ 
 出塁率.260の選手を1番で使うガイジ監督とか世界広しでも工藤だけだろ
 35 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:50:36.72 ID:J4RO/67p0.net最初だけだったな
 36 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:50:45.74 ID:hgIMtZRKd.net梅津>>//上茶谷>>>>>甲斐バンド
 こんなもんやな
 37 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:50:48.68 ID:4HZDze0l0.net疲れとるだけやろ
 38 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:50:49.99 ID:wE4Bf7WO0.net一年目にどんだけ重責背負わせてんねん
 40 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:51:02.98 ID:S3VXGLisp.netただの実力やろ
 41 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:51:05.55 ID:h21MgldT0.netさすがホワイト球団やな 
 川崎も鬱になるわけや
 42 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:51:05.96 ID:W5TGGuOC0.netルーキーで60試合投げたやつどれくらいいるんだろ 
 昔尾花がルーキーの大原を70試合投げさせてたが 
 今考えるとほんとにひどあたな
 60 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:52:35.07 ID:ePtUU2Qta.net>>42 
 益田がルーキーで72試合投げて防御率1.67
 77 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:54:02.55 ID:W5TGGuOC0.net>>60 
 益田すげえな 
 加藤球とはいえ
 43 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:51:12.74 ID:Y1/TW1F/d.net上茶谷も8月くらいからボロボロやけどこれも酷使?
 44 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:51:18.75 ID:SDuTdZNoM.net相手が慣れた
 45 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:51:19.89 ID:ePtUU2Qta.net東洋3バカで梅津しか残らなそう
 46 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:51:31.19 ID:/OKJCynE0.net益田は?
 47 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:51:53.95 ID:63IO12D70.net投げすぎ 
 ヤマサキはなんやかんやですごかった
 49 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:51:59.88 ID:yYeRr5Ii0.netでも梅津は明らかにハゲそうやん
 50 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:52:01.54 ID:QTXHrH3l0.netまだ1年目なのになにいってだ
 54 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:52:20.20 ID:fU5nElwg0.net>>50 
 がーい
 51 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:52:07.22 ID:dYlocLjda.netソフトバンクヤバくね? 
 柳田はボロボロだし、松田と内川は歳だし、 
 デスパイネとかグラシアルも若くない
 若手は上林ぐらいやろ?
 53 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:52:18.84 ID:hmko/x4z0.net4月に楽天にボコられてベンチで泣いてるの見てアカンと思ったわ 
 メンタル弱すぎやわこいつ
 55 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:52:24.09 ID:7nLtB86Ta.net投げすぎ
 56 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:52:24.68 ID:ha4OhvuB0.net攝津のあたりから中継ぎ使い潰すのが伝統になっとるよな 
 甲藤とかほんと何だったんや
 73 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:53:51.85 ID:KCQuFPVa0.net>>56 
 岩嵜に70試合投げさせたり今年の甲斐野とかドラ1でも酷使するからな
 57 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:52:25.59 ID:1bYcemAX0.net1年間戦う体力が無かっただけ 
 新人で年間フル回転できるやつなんてほとんどおらん
 58 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:52:25.98 ID:KCQuFPVa0.netCS含めたら70くらいいくかもな
 61 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:52:46.17 ID:VNryH53S0.netまさか大卒投手の当たりが西武松本になるとはな
 62 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:52:48.23 ID:N0o1CxEJd.net東都のドラ1をこの使い方は普通にやばいと思うんやが 
 ワイが東洋大の監督ならホークス出禁にするで
 63 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:52:52.63 ID:O0gASkQc0.net大社即戦力使い潰しといえばオリックスさんわろ
 64 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:53:01.74 ID:sjMLa40f0.net若林は能天気に*ーフルスイング極めててええな 
 そのうちキャプテンとかやらされて崩れそう
 65 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:53:08.47 ID:9Za1RgwWa.net甲斐野といい島袋といい田中といい吉住といい鍛冶屋といい高橋といいドラ1壊しすぎやろ
 98 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:55:48.58 ID:jRN9u+YU0.net>>65 
 絶許狙N
 66 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:53:19.26 ID:i2RWO0Vc0.net調整のやり方も知らんのに1年目からひでえな
 67 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:53:21.05 ID:q6lMERy50.netドラ1リリーフはあかんねん 
 壊れたらどうすんねんほんま
 68 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:53:27.10 ID:W5TGGuOC0.net調べてみたら 
 2009摂津 
 2011大原 
 2012益田 
 が60試合どころか70試合投げてた 
 そりゃこいつら短命で終わるわな 
 益田はいまだに投げてて恐ろしいけど
 69 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:53:31.43 ID:ufNIpIgt0.netルーキーがもう61試合やもんな
 70 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:53:33.28 ID:fC7QUSNR0.net摂津が禿げたのもデビューからの酷使が原因やろ
 71 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:53:39.65 ID:Vfl74mtyd.net完投能力のある投手少なくて中継ぎにしわ寄せいきまくり
 72 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:53:50.16 ID:13GROsuKp.netもう壊れてる説
 74 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:53:53.46 ID:WTJ3bTB+0.net森福のFAは本人にとっては最高のタイミングやったな 
 壊れてる自分を最も高く売る手段や
 75 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:53:54.42 ID:4Z9xdtNJ0.netこの防御率と試合数の推移なら単に3ヶ月しか体力持たなかっただけだろ 
 30試合でもうバテてるやん
 76 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:53:58.56 ID:9jdUCoG0d.netやっぱりどうしても小園を取りたかった 
 ドラフトの時はこいつの方が顔は勝ってるしええやんと思ってた
 86 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:54:51.52 ID:T2plMzPjd.net>>76 
 牧原さんに変わって一年目から二塁のレギュラーだったかもしれんな
 78 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:54:27.34 ID:WcZM61G0M.net西武平井も壊れてるからヘーキヘーキ
 79 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:54:29.17 ID:UL86dMutM.net1年目とか適切な食事も摂れてないだろう 
 ほんまぶっ壊れるて
 82 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:54:42.39 ID:sjMLa40f0.net今の野球は先発より後ろ硬い方が勝てるしな 
 ソフバンクの方針は本気で勝つ気でいるチームなら当たり前の考え方やろ
 85 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:54:50.09 ID:3TS3SHtsa.net中継ぎ投手をすぐ壊れた壊れた言うけどさ 
 どっか故障で痛めたならともかく成績落ちるだけのことを壊れたっていうんなら 
 先発投手だって一流の成績を何年も続けるやつなんかそうはいねえだろ
 87 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:54:53.67 ID:ZeeEY7aj0.net上茶谷を三連戦で三試合連続で先発させた東洋大の監督
 88 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:55:01.36 ID:Vfl74mtyd.net今宮柳田ボロボロ 残りおっさん やばない?
 89 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:55:07.84 ID:D9CJoBqE0.net壊れる奴は壊れるし壊れない奴は壊れない、壊れる甲斐野が悪いだけ
 90 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:55:11.50 ID:qYctjFW20.netハム打線にボコられたから本物の雑魚や
 91 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:55:14.12 ID:PI8t0OHEd.net61試合4.18 whip1.41 
 奪三振率11.25 与四球率4.98
 対戦防御率 
 西4.26 
 日6.97 
 ロ7.36 
 楽3.97 
 オ0.00
 来年やばそう 
 てかヤバいだろ
 100 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:56:04.26 ID:uo5VS1Qs0.net>>91 
 ちょっと待って 
 これは本当なの?
 94 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:55:26.08 ID:rRNDvp6Va.net黒木曲線やな 
 向こうはドラ2で同じ年の山岡山本榊原は先発で生きてるからまだマシか
 95 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:55:29.61 ID:d0yFj9x1M.net中継ぎのほうの松田は壊れない謎
 96 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:55:44.53 ID:9CrdFgHX0.net工藤に新しいおもちゃ与えるとこれだよ
 97 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:55:47.38 ID:vxXhKp0O0.netソフトバンクっていよいよ末期中日みたいになってんな 
 しかも高橋周平とかを取れなかった末期中日
 99 風吹けば名無し :2019/09/16(月) 21:55:52.88 ID:GnB76/YH0.net椎野どしたん