2 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:21:10  ID:m4gXO/MK0.netヘッドはやはり置かないのか?
 3 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:21:13  ID:sKrTRKZp0.net阿部もタクローも予想通りやな
 4 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:21:35.39 ID:zm1woKeA0.netえっ建て直し?!
 5 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:21:51.81 ID:1wwahHjx0.net2軍からスタートするんか
 6 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:22:00.72 ID:ABeOTUFs0.netやっぱタクローきたか
 7 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:22:02.35 ID:74w/J8JA0.net石井琢朗引っ張りだこやん 
 そんなに有能なん?
 30 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:23:51  ID:0eIdwUEzp.net>>7 
 カープ打線をほんの数ヶ月で生まれ変わらせて、辞めたらこんな感じやぞ
 56 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:26.78 ID:8M+/oE8R0.net>>30 
 薬抜けたせいやないんか
 54 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:20.89 ID:g1VId3Z00.net>>7 
 広島三連覇させてヤクでも前年ゴミから数字戻して今年も悪くない数字 
 まあケチはつかんでしょ
 73 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:26:37.14 ID:AuDmmj5l0.net>>54 
 今年ゴミなんですけど大丈夫ですかね
 100 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:28:37.57 ID:g1VId3Z00.net>>73 
 なんだかんだ得点は多いだろ
 8 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:22:04.20 ID:uCMr+ppx0.netマジか 
 高田は中々良い監督やったが
 9 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:22:09.60 ID:eKTP/MwK0.net無難オブ無難 
 5年後には一軍監督やな
 10 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:22:10.52 ID:2Z4uNrMA0.netタクローほんとに来るんか
 11 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:22:16.86 ID:7OuFsmIg0.netアフィリエイト必死やな
 12 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:22:24.03 ID:/nFO0pVA0.net元木と宮本クビにしろ
 13 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:22:26.93 ID:+tdIWHGP0.netこれからは育成の巨人や
 14 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:22:33.10 ID:Cv3pouMap.net二軍の選手「うわぁ・・」
 92 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:27:56.97 ID:+i0RMKVl0.net>>14 
 正直これやろな 
 阿部なんて上司にしたくないタイプやわ
 15 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:22:48.80 ID:R7J+O4MJF.netタンバリンシャンシャンやったか
 16 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:22:52.08 ID:cuzERV+f0.net實松はコーチでも阿部のサポートか
 17 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:22:55.94 ID:ryPSbj3+0.net地味にサネも2軍か
 18 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:22:56.54 ID:To9l0gkf0.netタクローほんまにええんかそれで
 19 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:23:02.00 ID:N9ykrnei0.net石井琢朗の変わり身の速さが見事すぎる 
 よほど口がうまいのか
 20 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:23:02.23 ID:NtJ8C0XJ0.net2軍監督なんか 
 原の横において勉強させると思ったけど
 21 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:23:07.68 ID:O6pAuzjZ0.netアホやなヤクルト 
 なんで石井琢朗手放したん
 24 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:23:37  ID:ar9F7FjHa.net>>21 
 和がないから
 25 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:23:39  ID:AuDmmj5l0.net>>21 
 言うほどなんかしたでもないし
 27 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:23:40  ID:9lBHPitQa.net>>21 
 ヤクルトから手放すわけねえだろ
 28 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:23:40  ID:RzjOxSKp0.net>>21 
 金積まれたら勝てんわ
 22 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:23:20.61 ID:/qtT/dmq0.net阿部ヘッドじゃないんやな
 23 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:23:31  ID:7CLTZHuTM.net石井タクローが有能なのに最下位なんですけど
 26 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:23:40  ID:AduY0y2Ud.net東京でやりたいならそりゃもう巨人しか残ってないからな選択肢は
 75 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:26:50.72 ID:YR8UgF4I0.net>>26 
 よ…よこはま…
 29 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:23:48  ID:mjeMLH8l0.netタクローってそんなええのん?
 31 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:23:52  ID:gITn0HeE0.netラーメン屋はクビ?
 32 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:23:55.79 ID:VLm2D1Aka.netまずは下でかええんちゃう
 33 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:23:56.83 ID:2Z4uNrMA0.netそういえば二岡は?
 34 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:23:57.66 ID:74w/J8JA0.net阿部って2軍落ちた事ほとんどないからほとんどの2~3軍選手と初顔合わせちゃうの?
 40 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:24:28.51 ID:toEYIPl1a.net>>34 
 なわけないやろw
 41 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:24:37  ID:AduY0y2Ud.net>>34 
 雲の上のテレビの中の人扱いやろなぁ 
 阿部自身二軍落ちってケガ以外でやったことないんだっけ?なんかやばそう
 35 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:24:06.45 ID:TVT42iIa0.net元木は別にモチベーターとしはそこそこ行けそうだからいてもいいけどサードコーチャーにするな
 36 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:24:10.73 ID:xSkAVPUc0.net監督いきなりは*だろ 
 コーチからだろ
 52 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:16.46 ID:TVT42iIa0.net>>36 
 原のそばに置いて采配とか学ばせるのがいい気がするけどなあ 
 数年後には原いないだろうし
 37 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:24:19.00 ID:SsIoX6dUr.net東スポだか何処だか石井琢朗コーチだと報じてたけど 
 マジだったのかよ
 47 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:04.29 ID:2Z4uNrMA0.net>>37 
 ゲンダイやな 
 だから半信半疑やったけど
 38 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:24:19.80 ID:aM85YeTE0.net石井琢朗とAHRAとか絶対性格合わずに終わりそう
 39 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:24:25.08 ID:nXYsJfpkM.netタクローは通訳おらんと役に立たんで 
 広島では東出がやってたけど
 42 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:24:37  ID:rFGmHulE0.net高田は良い監督だったけどしゃーないな
 43 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:24:41  ID:5TiEP8CD0.netまさか特に繋がりのない外様が入閣濃厚とは
 55 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:23.98 ID:eMUQZCQSd.net>>43 
 えーやんえーやん 
 純血縛りとかなくそーや
 79 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:27:10.34 ID:5TiEP8CD0.net>>55 
 外様否定派ではないけど全く関係ないラインが来るのは意外やったわ 
 秋はとにかく山下やら増田陸にバットを振らせまくるんや
 59 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:41.36 ID:N9ykrnei0.net>>43 
 巨人のコーチのいち部は完全に実力主義だぞ 
 あとは引退した選手への斡旋だが
 44 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:24:41  ID:N9ykrnei0.netなぜか暗黒時代の横浜産コーチが多い巨人 
 小谷田代相川小関金城石井ターニーと
 45 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:24:56.95 ID:KaPgnpIx0.net琢朗やっぱり巨人かぁ
 46 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:24:59.62 ID:hQaOOxvr0.net高田誠→阿部慎之助 
 三澤興一 
 木佐貫洋 
 金城龍彦 
 村田修一 
 片岡治大 
 松本哲也 
 秦真司→実松一成
 井上真二 
 杉内俊哉 
 会田有志 
 古城茂幸 
 藤村大介 
 堂上剛裕→ 
 吉原孝介→
 巡回 
 内田順三→ 
 小谷正勝→
 高田誠三軍バッテリーコーチはさすがにないわな 
 それは可哀想
 48 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:09.61 ID:o559Ubuf0.netヘッドコーチじゃないんか
 49 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:10.78 ID:QTnCMQcq0.netタクローも節操ないなw 
 ベイスターズからカープ、スワローズと渡り歩いて 
 一番遠い関係だった読売かよw
 50 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:13.56 ID:hh5FSlUra.netめっちゃ厳しそう
 51 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:14.53 ID:/A4fxRlZa.net阿部はいきなり2軍監督なんか 
 コーチで色々見て回るのもええと思うけどなあ
 53 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:18.47 ID:FKhgWWZN0.net由伸みたいにならんようにちゃんと叩き上げるんだな
 57 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:27.25 ID:HqmAJ6soa.net2軍で村田杉内實松が揃うの地味に胸熱やな
 58 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:36.99 ID:3bYwN85f0.net言っとくけど豚朗はすぐ派閥作るぞ
 60 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:43.58 ID:nuzbgLeu0.netなんで阿部は呼び捨てで石井はさんづけなんや
 61 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:45.51 ID:1wwahHjx0.netフロントが引っ張ったんかなと持ったけどAHRAが全権だよな今は 
 タクローと繋がってるイメージがない
 62 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:47.14 ID:5TiEP8CD0.netそもそも相川と宮本は続投なんか?
 63 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:48.30 ID:Xa7+VwBS0.net阿部はちょっと解説で勉強させるかと思ったがな
 90 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:27:47.63 ID:yF8AYwFf0.net>>63 
 解説て言うほど勉強なるんかな
 64 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:50.87 ID:SY5UvsMVa.net村田クビらしい
 65 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:25:55.15 ID:+lewdke5d.netタクローは良いのかあんまり分からんけどな 
 結局ヤクルトそんな変わってないし
 86 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:27:38  ID:QzkXGXEw0.net>>65 
 村上が一軍で成長したのは琢朗の影響が大きい 
 正直この先杉村に預け続けると伸び悩む気すらする
 66 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:26:00  ID:NtJ8C0XJ0.netタクロー何のコーチさせるんやろか? 
 サードコーチャーだけはやめとけよ
 67 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:26:00  ID:MuvC7yvA0.netゲンダイ「お前ら謝罪は?」
 68 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:26:05  ID:ume5b/Lrp.net巨人二軍成績 
 10年 108試合 33犠打 岡崎郁 
 11年 124試合 135犠打 川相昌弘 
 12年 114試合 127犠打 川相昌弘 
 13年 114試合 61犠打 岡崎郁 
 14年 114試合 53犠打 岡崎郁 
 15年 116試合 68犠打 岡崎郁 
 16年 121試合 87犠打 斎藤雅樹 
 17年 125試合 93犠打 斎藤雅樹→内田順三 
 18年 118試合 141犠打 川相昌弘 
 19年 126試合 44犠打 高田誠 
 20年 阿部慎之助
 82 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:27:27  ID:1wwahHjx0.net>>68 
 川相とかいう2軍で中堅並べてバントさせまくって勝ちに行くガイジ 
 なぜ評判が良いのか
 93 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:28:06.58 ID:TVT42iIa0.net>>82 
 そのころまともな若手いた?
 87 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:27:41.12 ID:/YYjDAlb0.net>>68 
 川相*すぎる
 94 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:28:07.74 ID:NtJ8C0XJ0.net>>68 
 草
 69 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:26:10  ID:hn0DJXYJ0.net琢朗は普通にコーチングの評価じゃないの
 70 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:26:20  ID:a1u4ONS+r.netこの中日スポーツは信頼度どれくらいあるんや 
 東スポよりは高いんか?
 71 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:26:22.62 ID:0QqbqTvJa.net二軍は村田阿部杉内に見てもらうのか 
 豪華やな
 72 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:26:29.59 ID:vJe8kdL30.net高橋由伸「あの…俺もいるけど…」
 74 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:26:47.38 ID:4IffHjTZ0.netヘッドコーチは置かないんか
 76 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:27:08.68 ID:IkAsXG0ca.netできれば阿部には外から巨人の野球を見て欲しかったな
 77 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:27:09.22 ID:798pOFrP0.netヤクルトは石井いらんのか人間関係優先なのかな
 78 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:27:09.44 ID:v9QivNBw0.net1年くらい休ませてやれよ 
 急に監督しんどいわ
 80 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:27:21  ID:JochBvKP0.netまたいきなり監督なんかやらせてええんか 
 一層若手育たなくなるんちゃう
 81 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:27:22  ID:CJqQXHna0.net正直阿部慎之助に指導者のセンスあるように思えんわ 
 菅野もそうだけど
 83 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:27:28  ID:oNmQxyCL0.net阿部ヘッドやと思ったけどそういうルートなんやね
 84 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:27:29  ID:E4aRFON/0.net二軍のほうがスタッフ豪華やなw
 85 風吹けば名無し :2019/10/24(Thu) 00:27:36  ID:ThcYJdB40.net2軍監督やらせて指導者の経験積まそうとするのホンマやめて欲しいわ 
 もっと外に出して勉強させろよ
 88 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:27:44.48 ID:hQaOOxvr0.net一軍 
 吉村禎章 
 宮本和知 
 水野雄仁 
 村田善則 
 後藤孝志 
 元木大介 
 鈴木尚広→ 
 相川亮二
 鈴木の役割を後藤、吉村は後藤ポジで、琢朗がナンバー2?
 89 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:27:45.85 ID:VLm2D1Aka.net西谷みたいな体型になりそう
 91 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:27:50.04 .netタクローは定評あってええけど全権監督様と馬が合うか心配なんやが 
 合わなかったらまた速攻で追放するやろ
 95 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:28:08.18 ID:KBfYieM+0.net巡回コーチ? 
 夜中の寮内を懐中電灯持って 
 ウロウロするんかいな?
 96 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:28:10.65 ID:/KUBe2Zsa.netタクローは普通に補強やな 
 二岡もくるやろ多分
 97 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:28:13.59 ID:+JlQ9onF0.netタクロー渡り鳥すぎて何か怖いな
 98 風吹けば名無し :2019/10/24(木) 00:28:18.03 ID:zyXpp14gF.net予想通りの人事やなぁ 
 原政権が何年続くかやけど
 99  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2019/10/24(木) 00:28:24.13 ID:fXDoRKdP0.netなんで巨人なんや? 
 金?