3 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:08:18.31 ID:5UCT/aTqM.netファッ!?
 4 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:08:46  ID:t1etUI3+0.netジョンソン残留決まってからじゃないとリスク高いんちゃうの
 5 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:08:47  ID:X9yq2KqRd.net草
 7 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:09:16.96 ID:XgtU21By0.net珍さんどうすんのこれ
 8 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:09:26.04 ID:YHT/6B5r0.net草
 10 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:09:27.69 ID:L1R9Lzna0.net55イニングで11四球
 制球難なのかこれで
 19 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:10:17.97 ID:nf6+9ZIj0.net>>10 
 どっちかっていうとフィールディングの方やろな 
 正直あの不安定な守備はちょっと怖いわ
 22 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:10:36.84 ID:EZhzmVhza.net>>10 
 暴投がね
 27 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:11:05.60 ID:tgLHasdhd.net>>10 
 ファーストへの送球やろな 
 セカンドは問題ない模様
 11 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:09:36.43 ID:nf6+9ZIj0.netジョンソンも退団したら外国人どうすんだよ
 12 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:09:44.37 ID:eWWFRJzrd.net取れよ 
 ちな猫
 13 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:09:45.47 ID:+Y1F1j060.netえ?成績に文句あって放出すんだ? 
 遠慮なく巨人がもらうわ
 14 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:09:59.55 ID:EZhzmVhza.netマジか 
 そんな気はしたが
 15 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:10:10.84 ID:o8QJyUsL0.net西武経由金満行きコースやろな
 16 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:10:13.21 ID:nZldJA9J0.net他球団からすると 
 なんとかなりそう感あったしな 
 でも中継ぎで使えば良いんじゃねとも思う
 17 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:10:14.03 ID:tgLHasdhd.net中継ぎ崩壊不可避やろ
 18 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:10:15.00 ID:bhzVQa580.net何故クビにしたのか意味不明過ぎて草
 21 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:10:24.59 ID:EqWCu1yD0.net西武がアップし始めました
 23 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:10:40.44 ID:6VFLtYZpM.netもうあの超絶フィールディング見られへんのんか
 24 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:10:51.91 ID:rEuznkK/d.net梅野の負担がヤバイしな
 25 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:10:52.63 ID:7zb+5zf8a.net↓マテオが
 26 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:11:00.86 ID:ztQ5PLFk0.netは?意味わからんのやがドリスをクビにする必要ないやろ
 28 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:11:09.96 ID:2L3dxDRMd.netラファエル ドリスさんの取り扱い説明書き
 ・最速160キロの直球と150を超えるフォークを投げる 
 ・バント処理や投ゴロを高確立で悪送球 
 ・不調の時はフォークがベース前で大きく跳ねて暴れるため壁能力がないと後逸する 
 ・ランナーを出さなければ無双、1人でも出すとランナー生還率が高い
 楽天やがいらンゴ
 39 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:19.62 ID:K5Vfq+2er.net>>28 
 取説より成績みろよw 
 だからあんなドラフトかましたのか?
 29 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:11:14.18 ID:LvIWnVyn0.netちなみにデルタにも福留、糸井が高齢だし他に打てる外野いないから 
 外野の外人獲れって指摘されてるにも関わらず 
 外野の外人はスルーする模様
 44 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:32  ID:jHdknXSH0.net>>29 
 そっちを取るかもしれんからドリスクビなんやろ
 48 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:56.82 ID:Ov3984IEd.net>>29 
 黒 
 木
 30 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:11:39  ID:DTGhE3/gd.net貰ったわ 
 ちな巨
 31 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:11:45  ID:IRxbGbkW0.net西武は全力やろこんなん
 32 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:11:54.41 ID:aPKCNhGK0.net藪がさっきPJは戻ってきますのでって言っとったし残留決まったんちゃうんか
 49 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:04.13 ID:H38Vaix6d.net>>32 
 薮なんかが情報持ってるわけねーだろ全部願望や
 33 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:11:54.80 ID:Z5OqSW6qa.net来年は球児が抑えやんのか?
 34 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:01.09 ID:cx8MoO6h0.net熱い争奪戦
 35 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:06.10 ID:ZlmFgaxz0.netフィールディング悪いリリーフって目の前に転がすだけで何か起きるからイケる気にさせてまうのよな
 36 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:07.95 ID:t1etUI3+0.netでもこいつ捕球に自信あるキャッチャーじゃないとキツいで
 37 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:12.77 ID:f3+c4vJW0.netフィールディングのヤバさが年々際立ってきてるしな 
 まぁ阪神の中継ぎ陣やからこその放出やけどセの他球団に行かれるとかなり厳しいのは確か
 38 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:15.99 ID:JNBERBFn0.netもっと制球悪い先発おるやん
 40 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:21  ID:TlkIkSto0.net怪我とかしてんのかもな
 41 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:28  ID:TtL2CJS3a.netCS1st突破できたのドリスの功績がでかいのにな
 42 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:28  ID:/Np58pek0.netリリーフに余程困ってるなら取る球団あるだろうな
 43 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:32  ID:bf8oNK3U0.netよっぽど壁性能ある捕手じゃないと扱えないぞ
 45 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:45.28 ID:3S+pf7vH0.net森とドリス組んだら落ちる球全く投げれなくなって直球狙い打たれそう
 55 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:24.93 ID:TlkIkSto0.net>>45 
 ツーシームもエグいんだよなぁ
 46 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:52.39 ID:6UtNgO350.net正直阪神のリリーフ的にはそこまで困りはしないだろうけど逆に阪神がカモにされそう
 65 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:58.07 ID:iKNE6Vyz0.net>>46 
 阪神が1番ドリスが何されるとダメになるか知ってるやん 
 足速い選手も割といるし
 73 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:14:20.91 ID:f3+c4vJW0.net>>46 
 これなんだよなぁ 
 別にパリーグ行くなら問題ないんだが
 47 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:12:54.88 ID:kO8QcvtWa.netもろたで! 
 ちな巨
 50 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:06.86 ID:Wro2j5Njd.net割と梅野だから成立してただけな気もする
 51 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:07  ID:/ZRRDM7i0.net森友ってドリスの落ちる球取れそうなんか?
 52 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:11  ID:s5MXmK0v0.netずっと巨人が叩かれてたから珍さんが身代わりになるターンか 
 さすが一番の忠犬
 70 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:14:13.45 ID:/Np58pek0.net>>52 
 ただクビにするだけでなんで叩けると思ったの?
 53 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:15  ID:nf6+9ZIj0.netゲレーロ獲得のために枠を空けたということでええか
 54 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:19  ID:v7jjMzTk0.net流出不可避
 単に年俸まとまらなかっただけでは
 56 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:26.36 ID:oc6A/24C0.netリンドブロムさんのような先発がほしいんや
 57 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:32.88 ID:DTGhE3/gd.net守りは一流の小林に任せろ
 58 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:40.27 ID:ztQ5PLFk0.net巨人とかに行ったらショックやわ
 59 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:41.63 ID:bhzVQa580.netもしかして巨人へのアシストか?
 60 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:42.17 ID:O5iOBrHR0.netえぇ…
 61 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:45.92 ID:NApBjrmY0.net西武でなら優秀だから拾うかもな
 62 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:48.73 ID:tgLHasdhd.netドリスのフォークって梅野がゴールキーパーみたいな止め方してるけどあれくらいできる捕手やないと厳しいよな
 64 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:55.90 ID:F5Q7TceOM.netドリスを受けられるキャッチャーがあるのは巨人とソフバンくらいか?
 92 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:16:06.25 ID:3S+pf7vH0.net>>64 
 小林甲斐って強肩のイメージはあるけど壁性能も高いんか?
 99 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:16:31  ID:PuVFYJmJ0.net>>64 
 巨人にそんなキャッチャーおらんやろ、小林は*下手だぞ
 66 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:13:59.62 ID:aUwqXPb60.netうおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww
 67 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:14:06.45 ID:LW53los+a.net来年もクローザー藤川でいけると思ってんのか?甘いで
 68 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:14:08.53 ID:+Y1F1j060.netこいつ普通にデータでも悪くねえだろ 
 守備はクソかもしれんが放出するレベルじゃねえわ
 69 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:14:13.39 ID:ZniiqUH+0.netうせやろ?
 71 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:14:13.62 ID:KKX+Tkuia.net西武は獲得に動け
 72 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:14:18.47 ID:DXei3/Kk0.net普通にメジャー復帰だと思う
 74 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:14:21.94 ID:gXtOrsbu0.netなんで?????
 75 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:14:41.06 ID:puyHFVOvd.net山田哲人をパラ田デス人にするくらいエグい球投げるぞ
 96 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:16:23  ID:QfIHPK1gd.net>>75 
 フジの1/100の投票で山田はドリス挙げてたな
 76 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:14:46.45 ID:4QJyU+0x0.net筒香も山口もポスティングか…均衡保つためにドリスクビや!
 77 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:14:50.66 ID:AlMD5cbKM.net外人野手二人使いたいんだろうけど 
 ボーアもアデリンもマルテも一塁手というね
 82 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:15:37  ID:aUwqXPb60.net>>78 
 ボーア来るのかよwwww 
 まぁどうせこないけどな
 93 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:16:07.16 ID:K5Vfq+2er.net>>82 
 32でfaやし普通にあるやろ
 84 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:15:38  ID:tgLHasdhd.net>>78 
 なんで内野手やねん 
 す*かなんは外野やろ
 79 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:15:08  ID:kO8QcvtWa.net巨人新外国人 
 左打野手(パーラ) 
 右打野手 
 先発 
 中継ぎ(ドリスorロドリゲス)
 埋まったな
 80 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:15:29.05 ID:ZniiqUH+0.netマシソンじゃないじゃん…
 81 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:15:35  ID:39sAVdO+p.net1億5千までなら欲しい 
 ちなc
 83 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:15:37  ID:O5iOBrHR0.net今年も中継ぎキツキツやったのにドリスほど安定する代わりの人おらんやろ 
 藤浪復活とか変なこと考えとるんちゃうよな 
 それとも外人枠を他に使いたかったんか?
 85 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:15:41  ID:JSBHXGT+0.netそりゃどこかは絶対獲るわ
 86 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:15:41  ID:0zvBOVXEd.netド、ド、ドリスの大爆笑
 87 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:15:42  ID:Rq09tMj10.netくーださい 
 ちなD
 88 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:15:54.93 ID:v3efCj2sa.netメッセもドリスもおらんのや
 89 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:16:02.20 ID:73obwGwi0.net梅野ありきのドリスだからな 
 国内で何処か取るとこあるなら梅野の過小評価が実証されるわ
 90 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:16:05.51 ID:kBJo7vwY0.net阪神は外国人4人を野手野手先発中継ぎにしたいんだろ
 91 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:16:06.00 ID:4THZAJiRp.net意地でも藤川に250Sさせる布陣やな
 94 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:16:07.51 ID:bZeZBRO90.net巨人取りそうやな
 95 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:16:12.00 ID:1H3UAkY2d.net打線*なのに中継ぎに外国人2枚はつかえんやろ
 97 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:16:27  ID:4ioiTKJB0.net巨人でマテオドリス揃ったら草生える
 98 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:16:29  ID:zGAlS1+V0.net巨人へのプレゼントかな
 100 風吹けば名無し :2019/11/19(火) 07:16:31  ID:l45NX1G4a.netとりあえず巨人は声かけろよ