38 !ninja :2020/01/29(水) 07:55:30.45 ID:FGTbkwqc0.net
>>1
2019一番の仕事がメンチ切り
39 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:58:49 ID:LjwklhEu0.net
>>1
嫁が相沢紗世ってだけで勝ち組
どうせ娘も可愛いんだろ
45 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:15:14 ID:c6VlePb40.net
>>1
今シーズンこそは頼むぞ!
元メジャーリーガーの意地を見せてくれ!!
2 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:15:50.52 ID:gzZ+jVsO0.net
巨人は何のために獲ったんだ?
34 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:51:53.00 ID:jh2auSmW0.net
>>2
一昨年は代打で使えるレベルでは打ててた*
守備の劣化はかなりひどいらしいが
65 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:00:29 ID:1qMa669I0.net
>>34
それ言ったら、守備は元々ひどかったけどな
3 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:16:37.61 ID:dlNscucD0.net
こいつを当初セカンド起用しようとしてた原。
10年以上前の知識で止まってたとしか
4 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:17:40.84 ID:v6JFJO2S0.net
この人って何か実績あるの?
5 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:19:38 ID:ogN3dUAI0.net
東山「シーズンオフ待ってるで」
6 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:19:42 ID:EEcgDxMk0.net
反動で60本くらい打つんじゃない?東京ドームなんだから
7 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:21:22 ID:kc+nFkZ/0.net
まだ巨人にいるのか
原のお気に入りだからベンチの置物でいいのか
8 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:22:28 ID:CvQzhZke0.net
威嚇のフォーム改造とか
9 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:22:46 ID:MBLKD0rS0.net
もう無理やで、芸能人と浮名流してるような、考えの甘っちょろい選手は、その年になったら、肉体的に無理やろ(^^)
10 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:23:04 ID:IorGv8na0.net
パ・リーグ帰れ、セでは無理
71 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:06:40 ID:V6IblM+/0.net
>>10
パリーグで無理だからセカンドリーグに来たんだが
11 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:23:38 ID:Mv9rnEVh0.net
今まで稼いだ年俸は30億以上なんだからいいじゃない
ここの底辺おじさんは一生底辺が決まってるのに生きてるんだぞ
70 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:05:40 ID:iU3DfyOU0.net
>>11
ほんそれ
何が人生最悪じゃあ
12 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:23:47 ID:IorGv8na0.net
中島誠之助「いい仕事してくれませんねえ」
13 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:25:10 ID:Zdr+GVhk0.net
増量せずに若い頃みたいにシャープな身体のままならなぁ
14 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:25:19 ID:9gX4YFzp0.net
一岡にぶつけられてオラついたら広島打線に反撃された人が
15 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:26:07 ID:wdV28uv10.net
性格に難ありで辞めても指導者の仕事あるのかね
16 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:29:06 ID:z7/vuBiN0.net
片岡みたいに輝かないまま現役を去るものだと
17 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:30:25 ID:IorGv8na0.net
唐田えりかと不倫して干されろ
18 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:30:40 ID:ImN3EfaQ0.net
アメリカ行かずに日本でずっとやっていればここまで落ちぶれることなかった
2年間のブランクが大きすぎる
19 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:32:13 ID:VsS9qGI/0.net
日本人野手の評価を決定付けた宏之
20 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:33:37 ID:7Fcu3VnR0.net
相沢紗世孕ませたんだからもういいだろ
21 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:34:25 ID:MZsOZs/pO.net
西岡と鳥谷の面倒もみてやれよ
22 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:40:15 ID:vcBpUFI80.net
中島裕之です中島裕之です中島裕之です中島裕之です中島みゆきです…合体!
「つ~ば~め~よ~♪」
なんで宏之にしたんだろ(´・_・`)
23 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:42:16.88 ID:A1QDl+Kl0.net
山崎武もこのぐらいの年齢で復活して40本ホームラン打ったしまだ可能性はあるかな
27 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:47:44 ID:kc+nFkZ/0.net
>>23
山崎はそれ以前にもホームラン王とか記録を残してたし
比較するのは失礼だ
86 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:41:59 ID:q2aqI08M0.net
>>27
天性のデブ体質アーチスト体質だからな
24 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:42:39.40 ID:tmVw40am0.net
鉄パイプ直撃で*でりゃコービーのように伝説になったのに
25 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:44:52.21 ID:U9xeT1BL0.net
元巨人の肩書きをもらいに来ただけだからな
片岡はベッキーと二軍コーチ職貰えたけど
皆逃げ出して帰りたがらない西武ってどんだけなんだよ
74 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:11:42 ID:BhNSvcT30.net
>>25
ライオンズは組織に置いておくと腐ったミカンになりそうな人間や
指導者適性が低そうな人間を厳選しているのかもしれない。
>>65
中島はショートは難しいけどサードなら守れると言われていたけど、
実際はサードも難しそうだね。
84 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:41:05.27 ID:q2aqI08M0.net
>>25
でも西武って野手の育成力は抜群じゃんね
戻りたくないってよりそれなりの結果残してるOBが多過ぎる印象だけど
26 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:47:21.09 ID:vz4RKQ+P0.net
元巨人軍の肩書き負けしとる
28 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:47:57 ID:262dchxA0.net
37になってフォーム変えてどうにかなるもんか?
29 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:48:52.99 ID:OsQ2e9Q10.net
こんなブクブクに太ってて偉そうな事いうな
30 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:49:38.83 ID:AIbsDWls0.net
原はなんの縛りでコイツ雇ってるの?他所に対するハンデか?
去年の四連敗もう忘れたのかね?
今年日本一になれなかったら絶対やめろよ‼!
33 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:51:24.57 ID:amB3OCzP0.net
>>30
WBCの功労者ってだけで温情かけてもらえる
31 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:49:56.41 ID:OsQ2e9Q10.net
山崎はノムさんと出逢って考える野球に切り替えたから復活出来たけど中島はバカじゃん
36 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:54:08.09 ID:kc+nFkZ/0.net
>>31
ノムラ再生工場だったから
ハラ最終処分場では無理
ガラクタそのまま捨てる
32 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:50:43.83 ID:amB3OCzP0.net
這い上がれたらもっと若い時に這い上がってんじゃん
年齢的にもう無理w
35 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:53:06.24 ID:CDuJYnxm0.net
西岡と中島はアメリカに行ってデブって劣化して帰ってきただけだったな
37 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 07:54:22.51 ID:d5EjIpVy0.net
中嶋は最後に野球できて良し、巨人も指導者としてコネが出来て良しで良かったんじゃないの?
ちょっと割高感はあるけどこれでかつては一流選手だししゃーない
40 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:05:48 ID:6IxZU8XS0.net
今年で最後になるかな
41 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:09:26 ID:nCkX1qFt0.net
一塁争いって‥
今から新外国人取れば終わるな
42 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:12:16.42 ID:PSOMXbTU0.net
岩村といい、メジャー帰りのスラッガーはポンコツになって帰ってくるね。新庄や福留はよくやったけど
53 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:24:31.51 ID:ImN3EfaQ0.net
>>42
外野手はそれほどひどくならない
内野手はポンコツになる
例外は井口くらい
54 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:28:19.10 ID:nCkX1qFt0.net
>>42
新庄はメジャーでも日本でも成績が変わらなかった
多分韓国や台湾に行っても250.20本だったろう
66 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:01:47.72 ID:1qMa669I0.net
>>54
どの環境でも250って当時は凄いんだか、変なんだか話題になってたな
43 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:12:31.02 ID:DTU4RuA90.net
ナカジは原の裏話を知ってるからなぁ
44 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:14:28 ID:mGcXCQAc0.net
2Aでさえ出られずレベルで観光旅行状態から帰国して億超え年俸という狂った世界
46 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:15:34 ID:da/pXhsF0.net
巨人じゃ出番ないだろ 阪神に移籍しろよ
阪神に行かせてくれっていったら巨人も止めないだろ
47 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:16:21 ID:5QOi6Ot00.net
クビに成らなかった不思議
48 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:18:33 ID:2wISk6ia0.net
この人てメジャー行く前はスター選手だったんでしょ?
今でいうと誰レベルですかね?
52 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:24:26.42 ID:PSOMXbTU0.net
>>48
坂本だよね。長打が望める遊撃手
90 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 10:18:53 ID:N4DI3pOQ0.net
>>52
マジすか、スーパースターやん
どうしてこうなったの?
49 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:20:23 ID:IKXE08a/0.net
しかし年俸1億5000万から2000万て衝撃を通り越して笑ってしまった!
50 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:21:45 ID:4rRfuMQv0.net
乱闘も多くて結果も出せない
51 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:23:43 ID:TFhl7d/20.net
これまでのフォームじゃ内捌けないのかな
55 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:29:17.46 ID:vtmhAcVh0.net
なんでピッチャーは通用するのにバッターはあかんの?
56 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:30:16.38 ID:lF5rSXHR0.net
なんか落合監督時代の時にいた李炳圭と被るな
ハンデか
57 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:31:32.40 ID:B7SVCL/K0.net
あきらめろ
58 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:38:07 ID:ykk+zJbo0.net
村田は切って
こいつは厚遇
違いは何?
59 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:38:07 ID:n9QkwBOz0.net
また今年もオラつくのかな
60 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:39:26 ID:+UvEkrAV0.net
こういう人がまた活躍したら盛り上がるよね
もう失うものはないから頑張ってくれ
61 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:46:23 ID:sfoAMe2k0.net
関西弁やめてからだな。
62 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:48:02 ID:iPc0XTPD0.net
無理しなくていいぞ~
63 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:54:29 ID:Jk+O4AC70.net
岩隈といいゴミ拾い好きだな
64 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 08:57:58 ID:E4ot1znn0.net
もう充分稼いだだろ
代打でも若い奴には貴重な経験の場なんだから奪わないでくれ
67 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:04:16.24 ID:bLrbBz420.net
目の衰えを補う打法はないのにな
68 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:04:51 ID:uHGHAJZe0.net
フォームの問題には見えない
スイングが鈍いのが原因だろ
69 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:05:30 ID:Eq5elL4i0.net
しくじり先生で待ってます
72 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:08:53 ID:iJAJI6+T0.net
去年大したブラッシュボールでもないのにおらついてたのは謎だった
73 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:10:37 ID:wv3qkT6J0.net
残念ながらレギュラーには届かなかったけど本場のマイナーリーグを肌で感じてきたんだ
老け込むにはまだまだ早いよ
75 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:13:00 ID:fIK9XLuI0.net
こいつと岩隈は原が直々に入団させたから簡単に切れない
76 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:14:50.62 ID:HBKXw13+0.net
打てなくて乱闘でオラつくイメージしかない
77 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:15:19.61 ID:P0fzoZjg0.net
西武にいた頃はかっこよくて好きだったな
78 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:22:25.96 ID:HFpAzWoK0.net
原魚のフン
79 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:26:39 ID:T0OgVhSM0.net
元メジャーリーガーのプライドを見せてくれや
80 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:28:39 ID:w7XmBG3P0.net
マイナーリーグで挙動不審で周りキョロキョロしながらアイスバケツチャレンジやってたのがピーク
81 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:30:07 ID:gbg4TtNa0.net
岩村は軸足やっちゃったからね
82 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:32:31 ID:iJAJI6+T0.net
帰ってきて日本でバリバリ活躍したらメジャー挑戦失敗ってイメージだけど
帰ってきても全く駄目だからもうどっかでおかしくなってた
って印象操作かもしれない
83 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:33:16 ID:0JROUbIc0.net
お前のせいで出られない若手がいるんだからな
もっと悪くなってクビになれ
85 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:41:50 ID:f3sQOWXA0.net
身体能力だけで野球やってたようなタイプだし
動体視力が衰え始めたら、小手先では無理では
87 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:42:08 ID:PgEw/LL70.net
メジャーリーガーじゃないぞ
マイナーリーガー
メジャーの試合は1試合も出ていない
88 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 09:57:22 ID:K0PWtbKp0.net
実力のパとはいったい…
89 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 10:01:40 ID:IyfMuNkv0.net
坂本らも
91 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 10:19:46 ID:Cs97jSlB0.net
来年楽天
92 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 10:28:23 ID:JbvEjHYV0.net
黙って日本いたら今頃2200以上打ってるだろ
もったいねー
93 名無しさん@恐縮です :2020/01/29(水) 10:31:44.93 ID:U6OslGdf0.net
元メジャーリーガーの肩書きを得られなかったんだから
せめて元巨人の肩書きは欲しいよな
元巨人という肩書きに今更価値が有るかどうかは知らんが