2 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:42:05 ID:z8OCXJQ90.net
パリーグはレベル低いからやれるでしょ
大田でも活躍できる
3 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:42:07 ID:RnRwGocUa.net
だって巨人だし
4 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:42:09 ID:PTTdSohvd.net
73試合も出ててチャンスが足りなかったってどんな言い草やねん
5 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:42:51 ID:9efvb8aM0.net
これは二岡木佐貫大田矢野宇佐見吉川コース
6 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:43:06 ID:T/pFPciq0.net
草
7 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:43:18 ID:T/R1P6rsa.net
235打席しか貰えなかったのか
14 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:44:29 ID:vlAJnfmoa.net
>>7
すくねーな
ハムだと怪我しない限り外人は400打席はあげてる
28 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:45:40 ID:9efvb8aM0.net
>>14
王は?
ケガしたんだっけ
8 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:43:24 ID:Nj8bvgmQd.net
動画見たら変化球しかホームランにしてないけど大丈夫なん?
64 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:56 ID:hCRcE+Kld.net
>>8
ビヤちゃん真っ直ぐにはほぼ差し込まれるで
フォームに問題ありとは去年よく言われとったな
9 風吹けば名無し :2020/01/30(木) 08:43:54.01 ID:iKQNrDAg0.net
まあハムはチャンスしかないから
存分にやってくれ
10 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:43:59 ID:9efvb8aM0.net
ところで日ハムってキャンプ国内なのか
名護の日ハムヴィレッジが構想10年ついに完成したのか
11 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:44:01 ID:WeQ0qLjO0.net
200打席以上もらっとるがな
12 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:44:04 ID:KjpWGQFa0.net
73試合235打席がチャンスが足りなかったと
16 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:44:40 ID:Q9OT8QqL0.net
>>12
打席数も十分貰ってて草
13 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:44:16 ID:Q9OT8QqL0.net
シーズンの半分出てるなら十分チャンス与えてもらったんじゃないですかね…
15 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:44:36 ID:F7+gpKe5a.net
ハムはサードいないし即レギュラーやろ
49 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:04 ID:9TCt5lZ8a.net
>>15
杉谷「俺に勝てるのか?」
78 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:14 ID:9efvb8aM0.net
>>49
北の離婚伝説
90 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:51:01 ID:F7+gpKe5a.net
>>49
もう勝ってる定期
17 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:44:45 ID:CQfoyo+qp.net
安定の巨人ブランドや
ありがたく思えようん公w
18 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:44:50 ID:KOGC79qod.net
巨人でもってる球団
19 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:44:54 ID:MbUiL+mKa.net
打撃フォームいじられたり調子いい時に外国人枠の関係で使ってもらえなかったりするのはキツいわな
20 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:45:06 ID:VQARi7Zk0.net
まあ頑張ってね
21 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:45:17 ID:Nj8bvgmQd.net
チャンス与えてるやんとか言う奴はレアードの1年目を知らんのやろな…
84 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:47 ID:5MAVDZfWd.net
>>21
レアードは率こそ低かったけどホームランは出てたからなぁ
ビヤは同じ年のハーミッダより少しマシな程度やろ
22 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:45:18 ID:whycrTAG0.net
思ってたより出てるのな
23 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:45:25 ID:l6idmspBa.net
原「DHがあればなあ」(チラチラ
24 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:45:26 ID:iKQNrDAg0.net
名護めちゃくちゃキレイなってたなあれ
ビビった
25 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:45:28 ID:o+cH/gvF0.net
巨人追い出されて覚醒する選手大杉
26 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:45:36 ID:RM0TDVn8M.net
2軍でもさっぱりだからチャンス与えづらいねん
27 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:45:37 ID:QSVgKJjE0.net
大田と公文返して…
29 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:45:45 ID:E/MthTzr0.net
大田「分かる」
30 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:45:49 ID:t9TrUGhar.net
デニング民激怒
31 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:45:54 ID:3WHQnAgo0.net
虚カスイライラで草
32 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:46:13 ID:vlAJnfmoa.net
レアードは前半82試合出てOPS.651だったけど我慢したぞ
38 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:47:00 ID:K4054RtKa.net
>>32
その年優勝したん?
42 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:47:17 ID:vlAJnfmoa.net
>>38
次の年日本一
48 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:04 ID:Xlxq8BD30.net
>>38
2位
33 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:46:25 ID:Nj8bvgmQd.net
二軍に落としたら逆にモチベーション落とす外人も多いからな
34 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:46:31 ID:ckCNuDswp.net
いつのまにビヤヌエバ取ってたんや?
まだ中日から巨人が強奪したやつかロメロのほうがよかったんやないか?
35 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:46:37 ID:I2MKzYAnM.net
球界の墓場を脱出てまきてよかったな
52 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:12 ID:Uc8mC7h5a.net
>>35
讀賣巨人軍様に跪かされた地獄のことかな?

(出典 i.imgur.com)
36 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:46:50 ID:0+MVkqJTd.net
虚カスイライラで草
37 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:46:52 ID:bjMVqgg0M.net
まあまあ与えとるやんけ
39 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:47:03 ID:Xu/u92BKa.net
最近のハムは負のサイクルだからな
まあダメだろう
40 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:47:04 ID:EYCoCLe00.net
ハム打線なら出番増えそうやな
ムチャクチャやもん
41 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:47:09 ID:Dh3byWas0.net
これでハムにもヤッてるやろ外国人を手に入れたんやな
43 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:47:18 ID:ftMbvCfXa.net
まあ巨人産やしそこそこには活躍するやろ
44 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:47:19 ID:9efvb8aM0.net
わたしは中日の二軍暮らしでしたが腐らずに練習し続けました
のちに近鉄で記録的なホームラン王になってチームを選手権に導いた
45 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:47:21 ID:ijkKzPqta.net
でもサードの**出すならビヤ出したほうが良かった気がしなくもない
46 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:47:40 ID:RZpSn1LI0.net
原はガチでレイシスト気質あるよな
47 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:47:42 ID:ozaZrF9i0.net
フルで使えば20本くらいは打つやろ
まあ我慢してくれ
74 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:49:54 ID:9efvb8aM0.net
>>47
そうすると現在の四番(16本)を軽く抜いてチーム内本塁打王
50 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:08 ID:V7hP99x/p.net
巨人を出る喜び
51 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:11 ID:z8OCXJQ90.net
柳田とかも巨人行ったら.250 20ぐらいの凡選手だよ
それくらい巨人で活躍するのは厳しい
80 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:20 ID:82107cxwp.net
>>51
セ・リーグに行ったらとかやなくて巨人に来たらで草
巨人のレベルが高いから~みたいな主張かと思ったら逆やった
53 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:16 ID:0GavOnXBM.net
期待してるで
54 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:20 ID:fE/qQ9Y3p.net
ハムの外国人打者って大王とこいつだけ?
55 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:31 ID:HHL2MVttp.net
少ないチャンスを生かせないお前が悪いんだろポンコツが
56 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:32 ID:vq986uUS0.net
ビヤヌエバプレーきったないからきらいあんま出てこんでよかったわ
57 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:36 ID:20GMB7lZa.net
レアードで良かった定期
58 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:38 ID:nDDmeFTV0.net
235打席でほとんど空振りしとる印象しかなかったからな
59 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:41 ID:Nj8bvgmQd.net
ハムはあとゲレーロも獲るって聞いた
60 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:43 ID:sfTSPQYgp.net
競争相手横尾なら嫌でも出番あるわ
61 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:44 ID:WgAlxHXiM.net
ビヤヌエバってセ・リーグ向きの打者のイメージあるけど大丈夫かね?
早いストレート対応できんのか
62 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:44 ID:9rR5sL3ya.net
230打席で結果残すことを求めるならビヤヌエバみたいなタイプは獲っちゃだめでしょ
73 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:49:51 ID:Xmp/lbJda.net
>>62
だね
だからパーラにしたんだろう
大外れはなさそうな
85 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:48 ID:K4054RtKa.net
>>62
結果も大事だけど形も見てなかったやんあいつ
変化球の対応に苦しんでるならともかくストレートでさえ狙ってても当たらないのはきついわ
98 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:51:57 ID:jUco+Zfc0.net
>>62
育成選手かな?
63 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:52 ID:KOGC79qod.net
巨人が育てた選手を獲る簡単なお仕事
65 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:57 ID:VW9cVroGx.net
レアードっぽく成長できたらええな
66 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:48:57 ID:hyUB/z5fd.net
メジャーで300打席以上貰ってたやつは言うことがちゃうな
67 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:49:17 ID:8jvGwCxr0.net
きっかけがあれば打ち出すと思う
守備もいいし使えるだろ
88 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:54 ID:E/MthTzr0.net
>>68
レアード基準ならマジで足りないんやな
94 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:51:47 ID:9efvb8aM0.net
>>68
数字が汚い
2161667676
これが芸術
69 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:49:30 ID:Nj8bvgmQd.net
大田も野球に向いてないから違うスポーツやれって巨人ファンに散々*にされてたよな
89 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:58 ID:KOGC79qod.net
>>69
それ言ってたのアンチ
70 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:49:33 ID:ZWMDQpWO0.net
レアード出してレアード獲得したようなもんや
71 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:49:34 ID:jZ9xorLn0.net
サードろくなのおらんし暫くは我慢して使ってくれるやろ
レアード路線になるとええな
72 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:49:41 ID:V7hP99x/p.net
巨人はすぐ結果出せない外人の我慢などしない
活躍してもダメになったらすぐ捨てるぞ
75 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:02 ID:SN+uCSAZa.net
さすがに二軍で2割じゃ上げれないだろw
76 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:06 ID:CI8qROlYd.net
ワイ松井裕樹震える
77 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:08 ID:ROOic7txa.net
300打席以下って控えやん
79 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:16 ID:IMC6b9ZE0.net
原は年を取るにつれて我慢できなくなったからな
でもビヤはサードいないし守れるから我慢したほうだろ
81 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:21 ID:jWTJPmH7a.net
最初に壁に当たった時に巨人はメンタルケアとかちゃんとしてたんかな
82 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:42 ID:tZbRcnPM0.net
育成に定評のあるハムを信じろ
83 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:46 ID:vlbYNTYva.net
日ハム行くと巨人叩かなあかんのか?
86 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:48 ID:IcKn+hX7a.net
ハムさん大王は?
87 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:50:50 ID:TbUjEm8p0.net
まあチャンス与えても打てないんだけどなこいつは
91 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:51:03 ID:XpUw0odqd.net
守備上手いって聞いたけどどうなん?
横尾より守れて打てるなら余裕でスタメンやで
92 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:51:09 ID:a/dPyZ8yp.net
ワイうんち、こいつにはトラウマしかない
95 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:51:48 ID:dHgey6LHa.net
てかメキシコ人は日本と相性悪い
活躍したのほとんどいない
96 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:51:53 ID:ume+BT83M.net
これは大田パターンやろなぁ
また巨人が恥かくのか
97 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:51:55 ID:Nj8bvgmQd.net
.188 3 13
これより打てたらハムのサードのレギュラーは取れるぞ
99 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:52:04 ID:fcodHj5mM.net
結果が優勝だからな
つまりビヤヌエバが納得できるほどのチャンスを与えた場合優勝を逃したかもしれんってこと
100 風吹けば名無し :2020/01/30(Thu) 08:52:05 ID:12ixt6U00.net
びやぬえば
って古語みたいだよな