2 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:29:12 ID:CBS+ljh50.net
完全復活や!
3 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:29:25.00 ID:oiV0itoXM.net
四死球は?
4 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:29:40.47 ID:LjXOs3FqM.net
>>3
0
9 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:30:05.39 ID:xdHiO2HWa.net
>>4
ほんまか
ほんまに信じてええんか
18 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:31:26.20 ID:N3wdtstJ0.net
>>9
四球二つで右打者にインは投げなかったで
6 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:29:55.53 ID:nyduLk7ed.net
山本昌 有能
12 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:30:40.22 ID:Q+53Km4D0.net
藤波完全復活!!
13 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:30:46.49 ID:hJ7jc7mM0.net
ドライブラインめっちゃ効くやんけ
43 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:34:38 ID:nyduLk7ed.net
>>13
中日の山本拓実もかなり良かったしな
ドライブインは有能
47 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:35:11 ID:ceLMRt9rM.net
>>43
道の駅やぞ
14 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:30:58.77 ID:AJmrETwMr.net
完全復活で草
来年メジャーにいそう
15 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:31:04.83 ID:1KmL6lwzd.net
化け物
16 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:31:13.14 ID:jxyZFveR0.net
これだけのピッチャーが二桁勝てないなんて考えられん
タイトル争いもするやろ
17 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:31:22.28 ID:L/g4drhCa.net
信じていいんだな?
20 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:31:51.08 ID:LLzUnb/ma.net
次回登板で四死球出しまくって降板するまでがひとせっと
21 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:31:52.75 ID:m9sqpunep.net
嘘つけまた絶対ベソかきながらぶつけてくるぞ
22 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:31:55.51 ID:PM1aypyS0.net
昌すげーな
23 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:32:19.18 ID:5tNgvR/zd.net
やっぱ金本があかんかったんか?
24 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:32:22.07 ID:urFEbfEL0.net
案外短いイニングの方を全力で投げる方が向いてるかも
25 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:32:34.63 ID:1KX9VF9t0.net
右打者に向かっていく抜けるボール無かったし
ある程度安定してストライク取れてたし
素晴らしいボールも投げてたし
良かったと思うで
右打者インはまだ課題だけどそこは現時点言う手もやろ
26 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:32:43.92 ID:WKbwPWZrM.net
開幕初回退場みたい
29 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:33:19.51 ID:XOtmYjwV0.net
死球出さなければエースやろ
31 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:33:31.01 ID:2UscPrJ8a.net
また復活してしまったのか
32 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:33:40.54 ID:Y/BhwivKa.net
打者からしたらいつ当てられるか分からんし怖すぎて打てんやろそりゃ
こんなピッチャー野放しとかありえんて
34 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:33:45.39 ID:b5oQaaRK0.net
何人*た?
35 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:33:52.41 ID:hCEp0UJva.net
山本昌のお陰やぞ
36 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:34:00.76 ID:0f2h2EJV0.net
抜け気味の球が気になる
37 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:34:13.40 ID:L6GVO4nY0.net
なんJ民が絶賛してるということは今年もダメか
38 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:34:21.15 ID:CkmTH8d1d.net
甲子園優勝投手が練習試合で2イニング抑えた程度でスレ立てちゃうってどーなってんの
39 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:34:31 ID:qHQn2jPtM.net
犬カスイライラで臭
40 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:34:31 ID:lmJTmv710.net
片岡チャンネル見ると昌が有能そうなのがわかるわ
41 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:34:37 ID:+N43z0Ij0.net
山本昌持ち上げていくぞ!!!!!
42 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:34:38 ID:lvjQfDDV0.net
はやすぎるわ懲りないなぁ
44 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:34:48 ID:bBNi5gyRH.net
サンキューマッサ
45 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:35:03 ID:2YFkbuuO0.net
阪神なんかに入ってなければ今頃メジャーだったのにな
46 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:35:08 ID:Fhmn9hMXM.net
ここから荒れるパターン
48 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:35:47 ID:Zsi4MKB90.net
そらこんなんで復活ってポジりまくってたら永久に治らんわな
49 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:36:03 ID:jlmrxjpoM.net
ヤクルトなんかに入ってたら今頃館山やったな
50 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:36:05 ID:eXw/Cpcg0.net
藤浪復活や!
51 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:36:13 ID:bE1grDyC0.net

(出典 i.imgur.com)
山本昌のおかげじゃなくてこっちやぞ
66 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:37:41 ID:mWlVaj5N0.net
>>51
藤嶋が上原二世になるのか
52 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:36:15 ID:bqGpzA0t0.net
プロの練習は大変やと思うようになったんやろなぁ
53 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:36:18 ID:76fDHWojd.net
他ファンにはすまんがこりゃ復活やで
54 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:36:23 ID:9Tr719kc0.net
あほくさ
一回死球出したら終わりのギャンブル投球は前からじゃん
55 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:36:27 ID:TqC9Hw6m0.net
出るわよ。
56 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:36:32 ID:iepy+E4JM.net
奥川がどうなるか見もの
57 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:36:40 ID:wRix1A5vM.net
去年も2軍で押さえたとか完投したと*ぐスレ立ってたよね????なお
58 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:36:43 ID:I31HE4kN0.net
ドライブラインってよく聞くけどなんなん?なんかの施設け?
67 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:37:46 ID:9EzwRoUs0.net
>>58
動作解析の専門機関みたいな奴
72 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:38:54 ID:S6SbWEKKr.net
>>67
なんやそれ!?
80 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:40:00 ID:urFEbfEL0.net
>>72
ロッテの二木や種市なんかも通ってて球速が5~8km/h伸びるらしい
91 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:42:04 ID:X9RBaiUyM.net
>>80
165キロの頭部死球って殺人やろ
100 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:43:05 ID:vjVJ4n3TM.net
>>91
巨人吉川光夫かな?
59 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:36:46 ID:Sb7lqZ9w0.net
ちょっと褒めると帽子*めるのが飛んでくるで
60 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:36:52 ID:0NPXpHYq0.net
昌神
61 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:36:53 ID:f3UzQqTG0.net
くっそ温情されてて笑う
63 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:37:02 ID:Lv2flWYW0.net
パリーグ選手破壊してもしゃーないからな中日戦でテストや
64 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:37:04 ID:oJH2jumiM.net
金本の怨念からやっと解かれたか
68 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:37:55 ID:Fhmn9hMXM.net
>>64
男気黒田やろ
70 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:38:39 ID:JEqcL1FSM.net
>>68
金本と雑魚ルトやで
89 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:41:56 ID:6CQ6jwQZ0.net
>>68
黒田から調子悪くなったって勘違いしてるやついるよな
69 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:38:08 ID:/VIEjuwvM.net
ワイ犬、むせび泣く
71 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:38:39 ID:m8WARxrXa.net
右打者のインコース縛りで抑えられるならもうこれでええやん
73 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:38:55 ID:ydGnN58s0.net
てょ2回途中4三振0失点
82 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:40:04 ID:2B2UK1U50.net
>>73
安打と四死球酷そう
84 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:40:10 ID:bqGpzA0t0.net
>>73
*解禁パワー全開やん
94 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:42:36 ID:oJCQBdhl0.net
>>73
いけるやん!
74 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:39:04 ID:569dXDkad.net
どうせ1回でも当てたらメンタル崩壊するぞ
75 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:39:19 ID:1Ga28ZMU0.net
藤浪とかフォームのメカニックに問題やろうしドライブラインいって良かったんやないの
92 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:42:17 ID:XQdTdsjVM.net
>>75
三年やし癖になっとるんとちゃうの
76 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:39:21 ID:L/g4drhCa.net
また中日あたりで試すんかな
77 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:39:36 ID:sNDP4TIea.net
死四球0?
復活か?
78 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:39:49 ID:T6HWiqjz0.net
クローザーやらせればええやん
ぶつけても試合終われば報復できないし
79 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:39:51 ID:6CQ6jwQZ0.net
山本昌が藤浪の良いときのキャンプの投げ方と悪いときのキャンプの投げ方の新聞の切り抜き持ってて笑ったわ
81 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:40:04 ID:orsM8uqrM.net
民度0の雑魚カスの煽りをよく耐えた
83 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:40:05 ID:aosFOA6Q0.net
カット連発した時に抜け気味が1球と
抜けた訳じゃないけどストレートが派手にショート回転したのが1球
ストレートカットともコントロールは大雑把で
低めの良いところに行ったのが3~4球って所やな
とりあえずスタートラインには立ててるからこれからやね
88 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:41:38 ID:w9oSCQ6NM.net
>>83
まるで成長していない…
去年にちょっとポジれた時並
85 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:40:12 ID:T12MjyAy0.net
次は巨人戦や
86 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:40:32 ID:/ojHPDoD0.net
相手が慣れたら打たれまくりそうなフォーム
87 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:41:21 ID:z4YuLFfKd.net
>>86
慣れる前に当ててビビらせるから慣れないんだよなぁ
90 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:42:00 ID:glTTGskSM.net
右打ち*打とDV暴レンティンには損害賠償請求していい
93 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:42:33 ID:DoA1G1Rx0.net
藤浪普通に良くてビビったわ
95 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:42:39 ID:f/9Hsdne0.net
ドライブライン実際故障とかどうなんか知らんけど色々試してみないかん立場やからどんどんやったらええ
96 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:42:41 ID:9Tr719kc0.net
ハンカチのほうがすごいじゃん
97 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:42:51 ID:KX8QLlaF0.net
157km/hってまだ2月なのに飛ばし過ぎじゃね?
開幕大丈夫なんか?
98 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:42:54 ID:5I8kcclw0.net
藤浪はぶつけたら次の一回登板回避させれば10勝するやろ
99 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 13:43:02 ID:ILkwclv+0.net
ん~セットアッパーやな