24 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:10:51.65 ID:47pH0YJG0.net>>1 
 やっぱり助からなかったか・・・
 3 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 14:52:55  ID:yli2G7Pb0.netスイッチヒッターだっけ
 5 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 14:53:43  ID:wgod4wRu0.net今季から1を付ける山口の背番号を在籍時ずっと付けてた
 7 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 14:54:10  ID:eio2YiTP0.net日米通算2000本安打の人か
 8 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 14:54:13  ID:8yQwAQKL0.net同時加入したカブレラより期待されてたのにな
 19 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:03:02  ID:rbyrBuAV0.net>>8 
 カブレラとは被ってないよ 
 フェルナンデスは2000に入団して1年限りで退団 
 翌年カブレラが西武入り
 71 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:40:26  ID:SgHGyeVX0.net>>8 
 同期加入したのはジェファーソン
 9 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 14:55:31  ID:mE6oZnG40.net来る前2年連続で3割 
 しかも 
 前々年156安打.321 
 前年159安打.328
 こんなん何で日本にきたん?
 21 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:05:25  ID:KOHYe/iH0.net>>9 
 その2年間の年俸が 
 200万ドルと225万ドル 翌年FAで 
 西武の提示額が推定で3億3000万
 69 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:38:45  ID:4HfWLk8W0.net>>9 
 その時MLBは投低打高だったからそのくらいの成績いっぱいいたような気がする 
 その後ストライクゾーン広くして調整してた
 10 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 14:55:35  ID:I9gCAUMb0.net若いな。
 11 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 14:56:20  ID:39h3mn6U0.net覚えてないな。
 12 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 14:57:26  ID:/97wSeSu0.net登録名何だった?
 フェルナンデス?
 記憶に無い
 13 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 14:57:45  ID:MskXHbxp0.netホセフェルナンデスじゃないのか
 14 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 14:58:19  ID:MvtcqCkD0.netふとコロナかと考えてしまった
 現役の著名人がコロナで亡くなったら、一気にムーブメントが起きそうだ
 16 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 14:59:56  ID:bf+vSijZ0.netヒルナンデスの元ネタの人やね合掌
 17 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:00:43  ID:rbyrBuAV0.netロッテの捕手に殺人スライディングかまして山本功児がブチギレてたな
 18 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:02:38  ID:JpXIru/K0.netロッテ楽天にもいたホセと勘違いする人いるかもだけど、 
 こっちは1年だけ日本にいた方
 20 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:03:44  ID:GNJqZTha0.net2000年パリーグ打率上位 
 1 イチロー (オリックス) .387 
 2 オバンドー (日本ハム) .332 
 3 小笠原 道大 (日本ハム) .329 
 4 フェルナンデス (西武) .327 
 5 松井 稼頭央 (西武) .322
 23 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:08:58.34 ID:JpXIru/K0.net>>20 
 こんなに活躍したのに印象もかく、ほとんど覚えてない 
 失敗したシアンフロッコとかは覚えてるのに
 86 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:27:21.93 ID:UV483fp90.net>>23 
 ペトラザから打ったサヨナラホームランとか覚えてない?
 22 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:06:17.43 ID:zTVDsMfw0.netハンマー振り回してた人か
 25 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:11:06.08 ID:jIr58l0g0.netどんなやつだったっけ? 
 名前だけは覚えてるけど…
 26 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:12:11.52 ID:TNgzXM3o0.netたぶん大体の人が思い浮かぶフェルナンデスってホセの方よな。
 27 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:16:01.12 ID:3OcXISEP0.netフェルナンデス松井の時代知らんのか…
 28 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:19:36.87 ID:kfQG9Sd20.netはえーよホセ
 29 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:20:26.65 ID:m8t/tSKX0.net楽天に行った人じゃないのか・・ 
 ダレナンデス?
 30 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:21:57.66 ID:GDNhuS1K0.netメッツ☓カ*が日本開幕 
 カ*が西武とオープン戦 
 試合前練習中サミー・ソーサがフェルナンデスに挨拶に来て 
 西武の選手とマスコミ観客はフェルナンデスの偉大さを認識
 31 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:26:25  ID:aEE3da2z0.netテリーとスティーブしか知らん
 33 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:29:18  ID:YTqGW9hj0.net>>31 
 西武初期の代表はその2人だと思う。
 32 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:26:45  ID:B0zLkkHZ0.netカブレラが来る前の外国人選手 
 アベレージタイプの名選手だったけど 
 チームが貧打だったせいで今一つな印象もあったかな
 34 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:30:28  ID:XcGHlojm0.netウナギイヌみたいな人だっけ?
 35 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:34:52  ID:piaY2fn20.netテリしか知らん
 36 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:36:23  ID:gIEfVz5e0.netフェル、フェル、フェルナンデス
 37 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:36:39  ID:Cx/zqVz30.netコービーなんかと違って全く騒がれないな
 38 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:37:02  ID:/8cza/sg0.netインディアンズ時代にワールドシリーズで痛恨のエラーをかましたよな
 39 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:37:55  ID:DNLueJms0.net2000年 東尾修  
 1(中) 大友進 
 2(右) 小関竜也 
 3(遊) 松井稼頭央 
 4(三) フェルナンデス 
 5(指) ジェファーソン 
 6(左) 垣内哲也 
 7(一) 鈴木健 
 8(捕) 伊東勤 
 9(二) 玉野宏昌 
   (投) 松坂大輔 
   (投) 西口文也
 99 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:56:48  ID:5SzaScoa0.net>>39 
 外野が大友小関垣内では
 40 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:39:53  ID:8ZQBCtlX0.netユニフォームの第一ボタンはずしてた人?
 41 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:40:15  ID:srPGTSzw0.netブコ*
 42 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:40:52  ID:9CLHevvM0.net西武の外人はデストラーデとカブレラとエバンスしか知らんわ
 43 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:42:36  ID:+spvlNTQ0.net独特のフォームのスイッチヒッターで 
 打率は高かったけど長打力はあまりなかったね 
 1年でいなくなり、入れ替わりでカブレラ・マクレーンが来て西武は打撃復活
 44 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:44:11.10 ID:DJLbX0S+0.netデストラーデやパークレオがいた頃なら語れる
 47 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:47:08  ID:ePC94IFp0.net>>44 
 スティーブやテリーがいたころなら・・・
 45 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:44:44.58 ID:i8px0omQ0.net若いな
 46 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:45:08.30 ID:sW5yF0DA0.net危篤のニュースの時から誰だっけ?的なレス多くて笑った 
 トニーもフェルナンデスもありがちな名前だもんな
 48 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:48:53  ID:6hJ/I22XO.netいたな 
 マルティネスが退団して少し後に入ってきた気がする 
 長打力がなくて中距離打者だった気がする
 50 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:51:48  ID:+spvlNTQ0.net>>48 
 俺の中でトニー・フェルナンデスはシングルヒット量産してたイメージ
 49 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:49:54  ID:BzcoGbOS0.netヒルナンデス死亡
 51 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:53:30  ID:3qIhdbT50.net知らないな
 52 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:53:40  ID:B0zLkkHZ0.netブロッサ― シアンフロッコ ジンタ― ポール 
 の*外人カルテットの後の大物助っ人だっただけに、期待は大きかった
 55 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:58:10  ID:7G4GokEJ0.net>>52 
 決してハズレではなかったような
 もっと出場させれば数字出せたでしょ
 58 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:06:27.47 ID:+spvlNTQ0.net>>55 
 ハズレというほどの成績でもなかったけど 
 DHと併用しながらという位置の割に長打力低くて3億超えの年俸に見合わなかったのと 
 既に37歳で年齢的に下降線、成績の伸びしろには全く期待できなかったので切られた
 53 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:53:41  ID:HrjpRPD20.netハズレではないけどインパクトもなく…って感じだったな 
 二割五分で三十本くらい打つようなのが求められてる
 54 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:54:05  ID:pT5LZTJ50.net(-人-)RIP????
 56 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 15:58:35  ID:7G4GokEJ0.netあ、ご冥福をお祈りします
 57 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:06:00.57 ID:zUCFF0hB0.netマクレーンと勘違いしてたわ
 59 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:08:02.03 ID:5ZbRplNa0.net若いよな
 60 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:18:02  ID:oJSKM00J0.net人間性が素晴らしかったんだよね 
 流石に全盛のパワーやスピードは無かったけど
 61 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:26:41  ID:3JN3VYEy0.netヘルメットブカブカおじさんか
 62 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:27:37  ID:3HDwxs7U0.net誰なんです?
 63 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:28:38  ID:SV3oXMxm0.net肺炎で亡くなったとかまじか? 
 全米で蔓延中のコロナが原因かもなあ
 64 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:28:40  ID:vyHVSdXR0.net腎臓ということは、どーぴんぐ?
 75 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:16:12.08 ID:9ONxSNpb0.net>>64 
 松中やカブレラも危ない
 65 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:30:51  ID:UPSQYQkG0.netホセ・フェルナンデスかと思ったけど元西武とだけ表記するのはおかしいか
 66 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:34:34  ID:oZDCotO90.net西武ライオンズの背番号1といったらこの人だな
 68 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:36:09  ID://Pq3AoC0.net>>66 
 それ、ホセ・フェルナンデスのほう
 67 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:35:22  ID:srPGTSzw0.net1は秋山やろ
 70 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:40:09  ID:w4y61XoGO.net西武ライオンズというよりはブルージェイズのイメージ
 ご冥福をお祈りいたします
 72 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 16:42:50  ID:oUL5LoaTO.net真船さんがサインボール当てた??
 73 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:12:23.47 ID:FuSlrh5e0.net
(出典 Youtube)
 軽~く振って飛ばしてる印象あったな
 74 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:13:00.59 ID:JpXIru/K0.netホセの方の経歴 
 ロッテ→西武→楽天→オリックス→西武→楽天→オリックス
 パリーグ述べ7球団 
 西武楽天オリックスに至っては 
 同じ順番で1度ずつ復帰してる。
 76 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:17:35.81 ID:nbpaGRCW0.netフェル~↑フェル~↑フェルナンデス~ゥ~↑ 
 フェルナンデス~↓
 77 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:18:32.50 ID:9LE7Wtw60.netバークレオとかいうレオ
 78 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:19:09.09 ID:UxA54K2e0.netジェファーソンと一緒に来たんだよな 
 イニング途中で守備固め出したら怒って帰ってしまった
 79 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:23:47  ID:fKlpnkxl0.netパグリアルーロってのもおらんかったか?
 81 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:25:16  ID:UV483fp90.net>>79 
 ブリューワと同期だね
 84 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:27:03.50 ID:UxA54K2e0.net>>81 
 ウンコがの人?
 80 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:25:01  ID:88u6x1R90.net年齢もあって日本来たけど、前年3割打ってオールスター出てた選手だったから当時は割と驚いたわ 
 GG4回獲った頃のような守備はさすがに見られなかったけど、兄が亡くなった後ヒロインで感極まっていたのが印象に残ってる
 82 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:26:18.24 ID:0bvQgzgy0.netエアアジアの人と同じ名前
 92 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:46:05  ID:1UdcSKqb0.net>>82 
 どっかで聞いたとおもったらそっちか 
 F1チームも短期間だけど持ってたよね
 83 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:26:24.65 ID:HINUmiNK0.net球団フロントが連れてくる外国人があまりにもアレで 
 当時の堤オーナーが自ら動いて獲得したとかなんとか
 85 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:27:20.72 ID:bjIj0K6U0.netえーそんなにやばい病気だったんだ 
 打撃の上手い良い選手だったよなあ
 87 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:28:48.39 ID:pfiBewV40.netあーあの眼鏡の人ね
 88 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:30:31.87 ID:HIKtos0E0.net西武ってわりと助っ人外国人成功しているイメージ 
 それは成功している人しか知らないからなのか?
 93 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:48:57  ID:eDgA74Sk0.net>>88 
 マルティネスペンバートン切ってから 
 このトニフェル挟んでカブレラマクレーン来るまでの数年はホンマひどかった記憶やが
 95 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:50:50  ID:bjIj0K6U0.net>>93 
 99年は取った外国人ことごとく失敗してたよね 
 シアンフロッコ、ジンターなど
 97 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:53:11  ID:GNJqZTha0.net>>95 
 ブロッサー、ポール
 96 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:52:21  ID:HIKtos0E0.net>>93 
 やっぱり結果残した人しか覚えていないだけで 
 西武でも失敗はあるんだねw
 89 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:33:27.12 ID:UV483fp90.netノムさんに続いてフェルナンデスまで・・・
 90 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:39:31  ID:x7Swipb+0.net成績は悪くなかったのにいい歳だったから首に(´・ω・`) 
 人望があってメンバーからは「残してくれ」ってあったんやで
 91 社長ぺっぺ :2020/02/16(日) 17:45:54  ID:MvGPyqhs0.net産まれたての小鹿みたいな動きしてた奴か
 94 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:49:03  ID:bjIj0K6U0.net不調に陥った時にハンマーぶん投げて練習してたよね 
 不調って言ってもたしか3割はキープしてたと思ったが
 98 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:56:19  ID:KZi1wF090.netまじで覚えてないのか?! 
 打席でバットをくるくる回してた奴だぞ 
 当時、ドクターkの作者が書いた野球マンガでも似たキャラが登場してたのに
 100 名無しさん@恐縮です :2020/02/16(日) 17:57:10  ID:7m09Ofl40.netデストラーデ元気かな?