37 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:43:37 ID:I0CERcUn0.net
>>1
来年はどうするんだろ?
今年出場予定の卒業生も特別に出場だろうか?
3 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:34:32 ID:Sk3PC9hr0.net
全校優勝扱いで納得させたか
82 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:51:54 ID:DMtj+And0.net
>>3
全校予選落ち扱い
5 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:35:08 ID:4wFJ9rVa0.net
ですよねー
7 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:35:53 ID:Qy2XlxLM0.net
おめでとう!
8 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:36:27 ID:90Uw/rB40.net
客入れるか中止か
無観客は利益出ないから
まあ、そうなるか
23 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:40:34 ID:ScWtkkd40.net
>>8
利益は出るよ。放映権あるから。
いつもより少ないだけで。
43 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:45:19 ID:Nb6TuBjr0.net
>>23
高野連は放映権料取ってない
44 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:45:19 ID:ISduCb1j0.net
>>8
というより、スポンサーが嫌がったんだろ
72 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:49:55 ID:3fGmfA9T0.net
>>44
放映権も、スポンサー収入も無い。なので中止でもスポンサーの顔色をうかがう必要が無い。
高野連は座席の販売の収入だけ。なので、無観客なら開催しない方が助かる。
ちなみに甲子園は無料で貸し出し。
9 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:36:28 ID:dovmZd6g0.net
これで五輪も中止だな
10 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:36:33 ID:udamSI1V0.net
当然のこと
12 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:37:00 ID:AH6a+Llw0.net
英断!
13 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:37:04 ID:H6orxbs70.net
おまいらのせいだからな!
球児の夢を奪うな!
16 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:38:24 ID:eztXJOy50.net
>>13
おじいさんも外出したら石鹸で手洗いするんですよ
15 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:37:53 ID:oEc7litx0.net
(๑><๑)♡テヘペロリンチョ♡
17 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:38:39 ID:m0mQwZxb0.net
無観客でええやん
20 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:39:31 ID:OkrS+Gde0.net
日本政府の目論見外れたなw
21 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:39:34 ID:jVvTXZt50.net
せっかく甲子園出場を決めたのに…。ついてないね。
22 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:40:25 ID:8FU5gYhY0.net
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
中京大中京応援したかったのにいいい
24 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:40:47 ID:9ssUOHWg0.net
五輪も厳しいな いや無理だ
25 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:41:02 ID:H3kgo2UY0.net
あー、残念やね。
こりゃ、プロ野球もJリーグも厳しいかもやね。
26 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:41:50 ID:6K2ck2620.net
あらら、中止かよ
27 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:41:51 ID:D9vTNI2a0.net
無観客じゃ大赤字で終わってる毎日新聞じゃ抱えきれない
ヤクザの高校野球賭博向けに開催しようとしたがやっぱムリ
29 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:41:57 ID:026NybFF0.net
マスゴミとお前らは
中止決まって泣いている高校球児を見てかわいそうといいながら内心いい絵面だと*にするんだろうな
30 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:42:00 ID:bU/oQD9x0.net
石川県人ですが
高校野球にそこまで興味ないけどちょっとだけ残念かなあ。
でも競艇のSGに今垣出るからそっち応援しようっと♪
56 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:46:34 ID:8FU5gYhY0.net
>>30
確か石川って2校出るんじゃなかったかなあ
31 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:42:26 ID:76Rpb76X0.net
振り回された出場校は気の毒やな。一旦やると決めた連中を恨みたまえ
32 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:42:28 ID:ECoQQJKK0.net
当たり前やろ
中止だ中止だ!
夏に出してやれよ
70 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:48:34 ID:726xP0o70.net
>>32
アカヒばっかり儲けさせてたまるか!
って反日新聞社猛反対
33 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:42:30 ID:9JAMsASz0.net
毎日新聞ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
34 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:42:55 ID:a3N61GrQ0.net
ただの部活だからねぇ
35 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:43:00 ID:rqa8t/Lv0.net
二度と出られないであろう21世紀枠の学校かわいそう
36 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:43:27 ID:8gP4yntI0.net
しょうがないけど新型コロナのせいで暗いニュースばかりだな
39 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:44:05 ID:mIkU6+iU0.net
いいこと何もないよな
40 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:44:17 ID:Qt1Qotak0.net
野球場で無理ならあらゆる興行はアウトだな
52 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:46:05 ID:T1GvATfP0.net
>>40
室内は全部、禁止で良いな
41 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:44:33 ID:3DwJML+Y0.net
何で会見前に速報がでるの
42 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:44:53 ID:k0/K+NP50.net
そらそーだ
他のスポーツ全部中止にしてるのに
45 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:45:26 ID:T1GvATfP0.net
移動で電車使うし、しょうがないか
46 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:45:27 ID:3ptnA2RZ0.net
甲子園出場校と胸を張って言えない
47 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:45:34 ID:z1KUtrw+0.net
これは意外な決断
48 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:45:56 ID:ebMHKQkq0.net
ヒャッハー
49 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:45:59 ID:kN16oBRz0.net
高校野球だけじゃなく他の競技で全国大会決まってた子供は泣くに泣けんわ
何とか延期とかにならんもんかねぇ
50 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:45:59 ID:KcrbenVs0.net
選手は残念だろうけど、
春甲子園は秋の成績だ*。夏に向けて。
51 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:46:00 ID:XSyb0Zcm0.net
プロ野球もやめておけ
53 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:46:07 ID:RBeJM3et0.net
いわき高校かわいそう
54 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:46:23 ID:X3BwsuMC0.net
コロナが収束したら夏にセンバツ出場校含めたトーナメントやろうぜ
1日6戦ぐらいいけるいける
55 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:46:26 ID:oSYdFaTn0.net
朝日新聞
「毎日新聞、ざまあ」
毎日新聞
「ぐぬぬ」
79 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:51:08 ID:CjuKh3b+0.net
>>55
センバツの後援は朝日だ
夏の後援は毎日
57 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:46:57 ID:R1OBKubD0.net
うるさいの嫌いだから嬉しい
58 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:47:05 ID:lP6DkZEQ0.net
野球の死亡に豪快な一打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
59 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:47:19 ID:KcrbenVs0.net
せめて出場校選手に記念メダル
と甲子園の土はあげたい。
75 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:50:26 ID:2vTE71uj0.net
>>61
どうせ夏にでるんやろ(´・ω・`)
83 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:51:56 ID:VXvGr6bk0.net
>>61
よう15年も前の記事持ってきたな( ゚∀゚ )
85 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:52:06 ID:1IaCTGrC0.net
>>61
ここ最近のニュース見てりゃなんで中止かぐらいわかるだろ甘えんな
62 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:47:37 ID:cIu8eOC/0.net
可哀想に
63 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:47:42 ID:6m5lhmR80.net
中止してくれてありがとう
64 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:48:02 ID:v9ULLmRT0.net
選手には気の毒だけど英断だ
65 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:48:15 ID:MqfTOIfx0.net
高野連はギリギリまで粘ってたけど諦めたかw
66 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:48:18 ID:qRPGU9dQ0.net
オリンピックの開催が危ぶまれてる中で選手権も開催できるかどうか
67 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:48:26 ID:cIu8eOC/0.net
プロに行けない選手もいたりするんだろうな。これも運命
68 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:48:31 ID:atmwYBiW0.net
ギャハハ
69 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:48:32 ID:zg+sD2ruO.net
当然だわ
71 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:49:47 ID:ahtWQQFQ0.net
こうなるから最初っから中止にしとけばいいものを
高野連や球児に余計なヘイト集まるわ、日本国内の閉塞感が余計高まるわロクなことにならない
73 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:49:59 ID:R1OBKubD0.net
無観客のも見たかったな
野球がいかにつまらないか、認識することができたのに
74 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:50:04 ID:vWJJdPvX0.net
球児ザマアw
76 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:50:31 ID:cIu8eOC/0.net
ザマァとかよく言えるな 頭どうなってんだ
77 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:50:46 ID:1ffcYGxl0.net
甲子園優勝チームのキャプテンでも数年後強盗傷害事件起こすからな
ましてや中止したらヤケ起こすかもな
球児を監視せねば
78 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:50:53 ID:KzxnfSfE0.net
若くて元気のある子たちは別にいいだろう
80 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:51:09 ID:uH9OvGPG0.net
行進曲って決まってたっけ?
81 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:51:29 ID:aNIXYpjR0.net
夏に春夏デスマッチすれば良くね?
1日8試合、1試合が5回までにすれば
84 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:51:56 ID:b+iQqu/q0.net
|ω・`)<こっそりぬるぽ!
86 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:52:09 ID:Y5shGw8z0.net
夏の大会も中止宣言しとくべきだけど
夏の中止は言ったの?
87 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:52:47 ID:tQ9S4Q7+0.net
舞洲で無観客でやったらええやん。
新コロ感染者出たらそのまま舞洲閉鎖で。
88 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:52:56 ID:GRjP8FWg0.net
早く決断できなかったから、余計な迷惑が至る所にかかるだろ
89 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:53:09 ID:K2Q+pSl20.net
ひどい人達ばっかり…
お前達心無い人間達のせいでセンバツできなかった高校生達が可哀想。
高野連はギリギリまで良く頑張った。
悪しき横並びを強要する人達のなんと多い事か…出来ない理由を並び立てるのは簡単。ネット社会って最悪だな…
90 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:53:16 ID:lAG2Cw/V0.net
春と夏の甲子園大会は秋に同時開催いたします
出場校は延べ・・・何校やろか
98 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:53:59 ID:DMtj+And0.net
>>90
春の大会選抜参加校は夏は出れない扱いとします。
91 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:53:20 ID:DMtj+And0.net
もうこうなったら、夏は2大会同時開催すればよくね?
準々決勝の後も休養日なくサクサクすすめるし。
92 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:53:40 ID:psHASoeK0.net
最悪な決断だなあ
野球弱体は深刻な例ですよこれ
96 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:53:48 ID:PIMKIS/o0.net
判断おっそ
97 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:53:49 ID:NTiKhCRtO.net
残念だけど仕方ない
100 名無しさん@恐縮です :2020/03/11(水) 17:54:22 ID:uzZkXU+S0.net
池田高校とKKコンビの対決が見たかった(´・ω・`)