2 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:39:29  ID:ssTOrq2V0.net猛虎魂を感じる
 3 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:39:30  ID:04edNyJE0.netアメのがヤバいだろ
 4 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:39:38  ID:GrgVZvai0.netアッー!
 5 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:39:46  ID:dg4WXYIu0.net世界よ、これぞ猛虎魂やで!
 6 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:40:16  ID:ZWm2424C0.netもう監督手形だしてやれよ
 7 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:41:15  ID:ZjXHZQQJ0.net今の状況なら逆にアメリカから避難だよなぁ
 8 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:42:02.40 ID:fO2xYw3A0.net強行開催とかしなかったおかげだろ 
 バスケは強行開催してショックを受けたアメリカ人が離脱した
 この非常時はお金より命を優先するのが吉
 NPBは内部留保が潤沢だし開幕を焦る必要はない
 9 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:42:10.00 ID:4tiZqaom0.net珍しいま
 10 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:42:53.41 ID:EXokGw9G0.netそら日本にいた方が安全だからな
 11 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:42:57.88 ID:BYzmATyK0.netなんだったらボーアは1歳くらいの赤さんの子供を 
 アメリカから避難させときたい、まであるやろ
 12 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:43:12.24 ID:AsTWsHEE0.netむしろいま下手に動いたらヤバいという 
 おとなしくしているほうが無難かも
 13 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:43:17.30 ID:SLNGRlpz0.net日本の方が安全だと気付いてるんだろう 
 世界一清潔な国だからな
 14 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:43:18.72 ID:mtxPhN1v0.netそら今のアメリカよりは日本にいた方がいろいろ安心だわな
 15 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:43:39.09 ID:ukU7M9Le0.netアメリカの医療体制を考えると日本のほうが全然マシってのは住んでると実感するだろうな
 16 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:43:59.69 ID:Px0Dyzyo0.net今現在なら下手に移動するよりもマシだろうからな
 17 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:44:02.18 ID:5L7fKj2M0.net正直ドッチモドッチかもしれないが、今はまだ日本のほうがマシだろ 
 多分・・・
 18 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:44:15.32 ID:q9ZLQJRQ0.net日本は陰湿な国だよ
 66 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:52:27.91 ID:jcIEATIU0.net>>18 
 かの国の人乙
 97 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 11:03:59.31 ID:Pn2QaKfg0.net>>18 
 これからは多湿だぞ
 19 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:44:32.83 ID:8THOYQeC0.net一月後「帰ってくれ」とかファンは言わんよな
 20 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:44:47.22 ID:BYzmATyK0.net>>19 
 開幕してないからセーフ
 21 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:44:48.32 ID:lJvJbwlc0.netアメリカは崩壊したら北斗の拳の世界になるからな。
 22 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:44:51.75 ID:yQyrj/Yr0.net下手したらアメリカのがヤバそうだ
 23 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:45:23.11 ID:cvUV5TT40.netこれは旅行者や短期滞在者への呼びかけだろ。 
 日本で9ヶ月ぐらい働く労働者には関係ないじゃん。
 24 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:45:46.12 ID:/1nu3r0y0.net「平然を装う」って言い方失礼だな 
 ウソついてるって意味だぞ
 87 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:59:56.39 ID:zsgDQBlZ0.net>>24 
 思ったw 
 本当は戻りたいのに、戻らないよとやせ我慢してるみたいに聞こえる
 記者が勝手に心のうちを決めるなよw 
 こういう海外の人は日本人みたいに空気読むとか、対面よりも本当に思ってなかったら即帰ると思うんだが
 25 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:45:49.91 ID:gO8ENWV30.net医療費は日本の方がかからないからか
 26 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:46:02.07 ID:DoK5QYHfO.netスーパーに食料品もあるしな
 27 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:46:13.75 ID:aGOpJIrW0.net>平然を装った 
 本当は平然じゃないってこと? 
 本人がそう言ったの? 
 記者の思い込みなら、適当なこと書くなよ
 28 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:46:33.59 ID:04edNyJE0.net銃弾売れまくりって聞いたら怖くて帰れんわな
 29 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:46:39.73 ID:Xo60yg7H0.netアメリカの方がヤ・・・ 
 猛虎魂やな!
 30 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:46:55.09 ID:u43gdo4w0.netだって日本なら銃で撃たれる心配ないし
 31 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:46:58.74 ID:mxN/wcbx0.netアメリカの方がヤバいだろ
 32 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:47:04.84 ID:DewiTyMV0.net>>平静を装った
 表現としてどうなんだろ
 33 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:47:09.54 ID:Z5Uf5liM0.net現状だと感染する可能性はどっちにいても五分五分だけど感染した後の体制はどう考えてもアメリカの方がヤバそう
 34 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:47:19.88 ID:aOIX6Fdd0.netまだ神のお告げが来てないだけやろ
 35 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:47:28.66 ID:j3kL/Zq70.netこれはバースの再来 
 (ただしオープン戦限定)
 36 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:47:30.67 ID:VxXgCMYc0.net日本にいる方が安全だな。球団が面倒見てくれるし
 37 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:47:31.17 ID:H44/laE60.netそりゃそうだわ、誰が銃と食い物の取り合いが 
 始まってる所に帰りたいと思うんだ 
 ボーアの家族も早く日本に避難出来ると良いね
 38 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:47:36.76 ID:Gy+I1GbC0.netええのとったわ!
 39 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:47:55.77 ID:ZVosJlB00.netそりゃ億捨てて帰国できないだろ
 40 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:47:56.40 ID:MGC5Vsea0.net帰った方がいいぞ 
 今年は野球やらんよ
 41 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:48:20.09 ID:J/PxYHtt0.netぶっちゃけ日本にいた方が安全だしな 
 なんなら家族みんな呼び寄せな
 42 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:48:32  ID:Ql5nWYim0.netバースの再来のボーアはオープン戦でどんだけ打ったの?
 43 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:48:58  ID:M+xOUcxf0.net漢だなぁ
 44 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:49:12  ID:X4eUfcH70.netのこのこ帰っていったらグリーンウェルの再来と叩かれるからなw
 45 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:49:20  ID:CfjxZicf0.netこれがホンマモンの猛虎魂ってやつや
 46 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:49:29  ID:yxfgqGM+0.netボーアとサンズ、 
 奴等からは猛虎魂を感じる・・・
 47 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:49:49  ID:umrj5ObE0.netアメリカの方がヤバい。 
 日本にいた方が仮に感染しても安価で高い医療技術を享受できる。
 48 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:50:00  ID:08o8maIS0.netええの獲ったわ!
 49 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:50:04  ID:MANUS5lp0.netいまやアメリカの方が危険じゃねーね
 50 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:50:22.50 ID:iU2GwgbC0.net本物の猛虎魂や
 51 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:50:29.67 ID:fQwEd6Gs0.netほんとに長くいるの?
 52 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:50:30.40 ID:8ERy5apP0.netアメリカで感染した方がヤバいから帰らないだけってオチ
 53 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:50:32.53 ID:wZ/97lfZ0.net帰国したら却って危険かもしれんしな 
 スーパーから品がなくなって銃がバカ売れしてる状態だし
 54 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:50:35.68 ID:aBpt+tAA0.netまあ、ニューヨークが大変な事態になってるから
 現在なら、大阪の方が安全だろうな。
 アメリカ人で病院に入れる人も検査できる人もカネ持ちだけw
 庶民、貧乏人からずっと感染続くのがアメリカ
 この選手は、キモが座ってるし阪神にはいい助っ人だと思うねw
 55 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:50:36.00 ID:OwwCW/zr0.net開幕後「なんで早よ帰らんのかボケ!」
 56 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:51:07.30 ID:SLNGRlpz0.netアメリカの場合はパニックになると北斗の拳になるんだもん
 57 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:51:17.24 ID:qxA8Apw70.netこれは凄いね 
 ある意味日本に居たいって
 58 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:51:25.03 ID:NjkieOMD0.net帰ってもニューヨーク外出禁止じゃ不自由だろ
 59 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:51:33.53 ID:ZVosJlB00.net外国人選手が言ってたけど 
 各地を移動して無観客で練習試合するのが 
 理解できないというのは同意 
 球団は経費が掛かるし選手も感染リスクがある
 60 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:51:34.80 ID:mIsJg6a70.net日本のほうが食糧も含めた物資が安定的に手に入るからね 
 猛虎魂とか全く関係ない 
 天秤にかけただけ
 61 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:51:36.71 ID:bcBOYOLE0.net銃が売れまくりって言ってるけどさ 売ったら犯罪者で終わりだぞ射*れる だから銃なんか別に売れようが意味ないんだけどな
 77 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:54:43  ID:H44/laE60.net>>61 
 何言ってんだお前?平常時で年/15000人が銃で*でる国だぞ? 
 物資不足でパニックになったらどうなるかも分からないのか?
 62 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:51:40.79 ID:fFN1XMEB0.net日本のほうが多分安全だからな
 63 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:52:13.18 ID:9slI+2FX0.netこれで速攻に首になったらどうすれば
 64 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:52:20.27 ID:PK58hQ/o0.net他はともかく、阪神はヤバいだろ
 65 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:52:25.01 ID:wMmcUPL90.net開幕後に阪神ファンにはよ帰れ!って言われなきゃいいね
 67 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:52:32.46 ID:ZpUyejRU0.net( ´ ・ω・ ` )ボーア?誰?
 68 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:52:38.28 ID:jCjXEFvO0.net>平然を装った
 そんなもん記者の主観だろ 
 本人は本当になんとも思ってないかもしれないのになんでこんなことが言えるのか 
 そもそも装うのは「平静」だろ
 69 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:52:38.59 ID:KgBmNDP10.net外国人でも医療費だと日本のほうが安いのかな?
 81 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:57:05  ID:aBpt+tAA0.net>>69
 アメリカ人でも骨折の治療費で500万とか2000万円とか請求されるらしいぞ。
 この額の違いは、入ってる医療保険の差が出るらしいw
 無保険なら、家買えるレベルが持っていかれる怖い国がアメリカ
 70 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:52:43  ID:WZ6nqDHK0.netいくら阪神が面倒見よくても大阪兵庫で感染拡大傾向なのがな
 71 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:52:56  ID:E/tf1uY+0.netアメリカで安全なのはサモアだけだからなw
 72 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:53:08  ID:iU2GwgbC0.netそらそうよ
 73 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:53:14  ID:SxuOEbtb0.net当然すぎるな 
 コロナまみれのアメリカとか誰が帰るんだよ
 74 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:53:47  ID:YCigdTTs0.netプロ野球球団ならコロナの管理してくれそうだしな
 75 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:53:56  ID:eDajOUF60.netスーパーがスッカスカのアメリカに帰るよりは 
 店もあいてて好きに暮らせる日本の方がいいわな
 76 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:54:06  ID:wXimSdYc0.netアメリカの方がやばいしこのまま日本にいた方がイメージがいい 
 帰る理由がない
 78 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:56:46  ID:iU2GwgbC0.net一緒や!帰っても!
 79 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:56:47  ID:5ZJyvpKA0.net使い物にならなくて帰国するわけだが
 80 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:57:01  ID:SeZaaprE0.netアメリカのほうがやばいもんな
 82 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:57:15.58 ID:HsJGOMh/0.netうちの県の弱小バスケチームのアメリカ人はふたりとも契約解除して帰ったみたいだったな 
 今の状況なら日本のほうがマシなんじゃと思ったけど・・・ 
 病気の心配あっても祖国で家族と一緒にってことなんだろうけどね
 83 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:57:30.73 ID:0U/2S+VT0.netこういう状況だから、帰国したいと言われたら仕方ないとも思うわ 
 日本で頑張ると言ってくれる人は大切にしたいところ
 84 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:57:34.33 ID:vL/mxiv00.net米の方が医療費がかかるし衛生面でも日本の方がましだから当然だろう
 85 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:59:13.19 ID:wGzf2Cci0.net今の状況だと日本のほうが安全だからな
 86 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 10:59:15.83 ID:s6wLrEwz0.net凄い猛虎魂
 88 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 11:00:08.37 ID:rAEx6wd30.net感染した場合も日本のほうがプロ野球という事あって、優先的に手厚い対応が受けれるしな
 89 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 11:00:55.38 ID:le/vkykC0.net完全に猛虎魂が目覚めたみたいだな 
 牛丼おごってやりたい
 90 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 11:01:01.68 ID:ogvh4aoQ0.net猛虎魂を感じる
 91 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 11:01:28.93 ID:rIl9stpV0.netてか、アメのほうがやばいぞ
 92 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 11:01:49.84 ID:lA/hlaYV0.netどうせ試合は無いし、練習するだけだし、それで年俸は稼げるので日本でのバカンスを楽しんだほうがいいだろう 
 アメリカのほうがマスクしてないので感染リスクは日本よりはるかに高いし
 93 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 11:02:20.52 ID:QC1lPjWG0.netこれは紛う事無き猛虎魂
 94 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 11:03:27.86 ID:mIadkgle0.net日本の中でも危ない大阪より不安なアメリカ
 95 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 11:03:40.47 ID:j6V6wreJ0.net海外に向けて日本が安全アピールをあまりしないでー
 96 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 11:03:57.33 ID:324fa6G30.net少なくとも銃で*確率ないもんな
 98 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 11:04:03.53 ID:UIuf1VCJ0.netグリーンウェル「そりゃそうよ」
 99 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 11:04:12.55 ID:U6ss/wBb0.netアメリカだと 
 銃を持った略奪行為とかあるらしいからね。
 日本のほうが安全っしょ
 米マイナーより、日本の1軍の方が環境待遇も良いし。
 100 名無しさん@恐縮です :2020/03/21(土) 11:04:22.58 ID:+wsLYiZ20.net猛虎魂を感じる!! 
 まあ日本の方が安心よなあ・・・