41 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:48:43.21 ID:ODg6XdZe0.net
>>1
AT資格持っとんのか!
ガチですごいな
76 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 15:12:21.96 ID:m8emWaoe0.net
>>1
心肺蘇生したエピソードなのに
頭から血流してる絵描くなよ
2 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:23:48.05 ID:/3JMaB+nO.net
度胸ある態度が好き。
3 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:25:23.49 ID:hXcAf8Jk0.net
イップスで引退した人か
なんとなく覚えてる
5 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:26:04 ID:8edyyT8E0.net
これはマジで尊敬する
6 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:27:48.28 ID:vkfl+Ozb0.net
紳士タレ
7 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:33:19 ID:JHzHyRwM0.net
こいつすげぇな
使い方知らないから怖くてできないわ。
8 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:34:04 ID:oGjWLY5K0.net
サイドスローだったのは覚えてる
いつの間にか引退してたな
9 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:34:13 ID:h2S+mDva0.net
他の人にAED持ってくるのと119番通報頼んで自分は心肺蘇生をするなんて適切な対応できるのが凄い
10 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:34:20 ID:x7/h3hmt0.net
さすが大正義巨人軍やで
13 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:36:23.19 ID:52aAgGQO0.net
監督は不倫、ヤクザに1億なのにコーチは立派だな
58 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:58:35.10 ID:exDnBK2Y0.net
>>13
最近は賭けゴルフな
15 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:39:17 ID:0NKU03kg0.net
すごいわ
自分ではできない
16 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:39:33.15 ID:y1paKYpn0.net
素直にすげぇな
自分だったら絶対出来ない
せいぜい「救急車呼んで下さい」って言えるかどうか。
18 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:40:11.51 ID:bWB45hTg0.net

(出典 hochi.news)
3コマ目、顔を踏みにじってるように見えた
75 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 15:11:11.19 ID:fD1Ok26K0.net
>>18
ビクッ
19 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:40:23.97 ID:CY8TjQV00.net
学んできた事が全面に役に立つのは本人も嬉しいだろうな
傍観してる人の中に救いの神がいるのはほんと幸運だ
21 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:41:06.69 ID:AW89Ohx20.net
現場で素人が実践したのが感銘うけた!!偉い
22 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:41:30 ID:hy5K2ik30.net
素晴らしい
23 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:43:17.76 ID:6V8N7OQm0.net
これは人として偉い
24 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:43:24.00 ID:P4at1lXv0.net
会田ってコーチやってたんだ
26 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:43:48 ID:5Dihsbau0.net
怖くてできないな すぐに救急車呼ぶわ 間違えるかもしんないし
31 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:44:58.95 ID:dIGOdyRi0.net
>>26
それも正しい行動だ
42 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:49:21.43 ID:Iy9rJzY50.net
>>26
それなんだよ
こわいんだよ
会田が勇気を持てたのはジャイアンツ愛があるからだと思うよ
ある意味、ジャイアンツ愛って人類愛と同意なんだよね
67 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 15:04:38.88 ID:DMqnDpfM0.net
>>26
AEDは起動すると音声ガイダンスが流れる
そのガイダンス通りにやればいい
電気ショックが必要かどうか、最終的にAEDが判断する
27 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:43:49 ID:dfRnwKAu0.net
格好いいなぁ
バイクで事故って倒れてる人見た事あるけど
交通整理しかできなかった
28 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:43:50 ID:khuT25YH0.net
こういう知識ある人がたまたま居合わせた事が奇跡
43 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:49:28.96 ID:GiafE1Ij0.net
素晴らしい…俺は胸揉むくらいしかできん
53 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:53:45.65 ID:0aFUipZd0.net
>>43
卑下するなよ
血まみれで倒れてる中年男性の胸をもめるとか中々他の人にはできんよ
45 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:50:10.68 ID:ngwE35N60.net
こいつも親父を超えることはできなかったな
60 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 15:00:41.39 ID:0DDVtPBY0.net
>>45
個人的才能が大きすぎる競技なんかね?
あとはプロアマ規定みたいので英才教育できないとか?
78 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 15:14:37.68 ID:CabcmPsR0.net
>>60
親父がプロの間は、息子とのキャッチボールもダメらしい
指導なんてもってのほか
92 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 15:29:31.16 ID:dfRnwKAu0.net
>>78
MLBは子供が親父と一緒に練習するのOKだから
親父超えてる選手いっぱいいるんだけど本当に日本は変なルールあってゲンナリするね
47 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:51:09 ID:rjnDQaWM0.net
コーチやスタッフは全員救命講習が義務づけられてるはずだから今回の件は出来て当たり前じゃね?
これで会田を評価しろというのは間違い
評価するならグラウンドで評価しろ
50 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:51:58.76 ID:GiafE1Ij0.net
>>47
コーチとしてではなく人間として評価してんだよ
55 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 14:55:52.21 ID:h2S+mDva0.net
>>47
講習受けてても実際適切な行動取れる人は少ないよ
特に今回は練習中に誰か倒れたというのではなく、単にその場に居合わせただけの人なんだから
65 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 15:04:24.07 ID:ynH+Jyly0.net
キムタクコーチの残した教訓か
巨人は惜しい人を亡くしたものだ
69 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 15:06:02.32 ID:TLXmGqfA0.net
>>65
巨人は嫌いだけどキムタクを亡くしたのは球界にとって大きな損失
行きつけの理容院で気付いて病院行ってほしかったわ
72 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 15:08:20.50 ID:xWUya5Uv0.net
キムタクの時ってAEDが現場に無かったの?あったら助かったのかな?
74 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 15:10:18.89 ID:TLXmGqfA0.net
>>72
ズムスタだからあったし使った
使ったけど助からなかった
88 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 15:25:24 ID:uKK2SEB30.net
誰か119をと言うと重複したり結局誰もしなかったりするから指さして指名したほうがいい
91 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 15:29:30.08 ID:07C9yivr0.net
>>88
それ必ず講習で言われるよな
100 名無しさん@恐縮です :2020/06/30(火) 15:33:58 ID:RFlldfes0.net
男相手にこれは偉いな