【野球】悲痛!中日・ナゴドの応援歌に「テンション上がらない」 ドーム内で流す選手応援歌取りやめ!!
by
dev.nijiirobaseball.info_wordpress_admin
·
与田 剛(よだ つよし、1965年12月4日 – )は、福岡県北九州市生まれ、千葉県君津市出身の元プロ野球選手(投手、右投右打)・コーチ。現在は中日ドラゴンズの監督。1999年から2000年までの登録名は「与田 剛士」(読み同じ)。妻は元TBSアナウンサーの木場弘子。
20キロバイト (2,201 語) – 2020年6月28日 (日) 00:50
|
(出典 amd.c.yimg.jp)
|
12 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:34:20 ID:Pm5eYDUA0.net
>>1
実はお前とか全然関係なくて文句言いたいだけなんだろ?(´・ω・`)
2 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:27:19.40 ID:J+J2d8/n0.net
与田のめんどくささは異常
こいつファン・実況・球団に文句つけてばっかじゃん
3 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:27:26.92 ID:QoeB/14e0.net
お前が決めろ
4 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:28:26.06 ID:wBglpq560.net
与田ってほんと神経質なんだなw
5 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:30:43.15 ID:rOkrDayz0.net
与田が最下位だろうと思ってたら勝てそうもないとは情けないぞ矢野
6 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:32:03.08 ID:6SAE6Qiw0.net
そのうち与田は観客を入れるなと言い始めるな
8 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:33:04 ID:Lq8P8k1S0.net
そりゃそうだわ
なきゃないで新鮮なんだし
9 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:33:20 ID:6sbKWhLO0.net
団塊世代の監督はアカンと思う
10 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:33:26 ID:ij20TNpF0.net
そのうち観客も与田による選考を通過した者しか観戦できなくなるぞ
14 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:34:38.34 ID:2GnS5mZO0.net
実況の声が聞こえると文句言ってたのにw
去年も中日の監督がなにか文句言ってなかったっけ?
58 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:00:18.99 ID:X4+2sixs0.net
>>14
お前事件
15 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:34:53.04 ID:z0L9VMDm0.net
お前w
16 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:36:06.12 ID:dViDpWoM0.net
下位球団のことはどうでもいい
17 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:36:40.15 ID:2+VCz30X0.net
> テンポや声が実際の応援とは違い、テンションが上がりにくい部分があったため
狙いうちを山本リンダのオリジナルバージョンで流してたとか?
77 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:09:14.55 ID:XrmVWoF30.net
>>17
www
20 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:38:32.03 ID:+89BoFcV0.net
音源のせいにし始めたか
21 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:38:46.80 ID:2GnS5mZO0.net
やはりおまえ論争の人か
22 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:38:57.47 ID:z0L9VMDm0.net
自分で作り始めるかもな
23 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:39:03.18 ID:5xMuAlWU0.net
与田が余計なことすると連敗のフラグ
25 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:41:23 ID:XcauwDOS0.net
与田って暗いね…
26 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:41:49 ID:PmiEqTdA0.net
東京ドームのはうるさいだけだったがナゴドのはそれに加えて間抜けだったからな
観客いないのに応援歌流すのは止めた方が良いよ
34 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:45:35.71 ID:OSteChj40.net
>>26
巨人1位、中日5位(矢野さんのおかげ)
44 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:50:02.65 ID:PmiEqTdA0.net
>>34
あくまでも観てるこっち側の感想で与田に同意とかそういう事じゃないからなw
27 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:41:56 ID:ascgi5qX0.net
TVゲームみたいだったがないよりはいいかなと思ったけどな
テンポや声が実際の応援とは違うって当たり前じゃん
そんなんなら過去映像から流すか録音撮るしかないんじゃない
28 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:42:15 ID:pX2SSfkL0.net
ラジオで聞いただけだがムリヤリ感があるね
客が全然入っていないイベントで声張り上げてる感じに近い
32 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:43:58.51 ID:7yYGU4JO0.net
カットバセーオーシマー(棒)
おもろかったけどな
33 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:44:21.17 ID:FzL3CyWB0.net
限定100人とか入れればいいのに。応援団とそのほか。
入場も出場もソーシャルディスタンス徹底させて。
35 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:46:33.52 ID:cmDeu+5C0.net
でもお前の肩幅すげえな
36 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:47:17.59 ID:SGZcu6s90.net
プロが「テンション上がらない」とかまるで『ごっこ』だなw
37 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:47:36.49 ID:I1i7rU460.net
ドリフの番組で使ってたババアの笑い声でも流しとけよ
38 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:47:36.92 ID:VBjSo1Ck0.net
中日ってどんどん不人気球団になっていくよなあ
落合時代から酷かったけど
自分たちの事しか考えてない集団って感じ。
中日ファンはもちろん、野球界全体のことはどーでもよくて、自分たちがいかに得するかしか考えてない。
落合時代は「勝ちさえすればいい」という姿勢で、ファンサービスも野球全体の発展にも非協力的だった。
だが、まだ「勝つ」分だけ中日ファンだけはついてきていた。
ところがこの与田政権になってからは
中日ファンも、野球ファンもそっちのけなのに、チームも弱い。目立つのは左翼のようなイチャモンをつける監督の戯言。
スター選手でもいればまだ救いがあるが、
だーれもいない。そりゃこんなチームだから誰も入りたがらないし、覚醒も難しいし仕方ない。
もう最悪のチーム状態だね。
53 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:55:08.88 ID:I1i7rU460.net
>>38
このダメさは確かに落合が作った流れだからな
広いナゴヤドームで守備ができてショボいヒットで繋げられる選手ばっかり作った
首脳陣が落合好みのそういう選手しか起用しなかったから
選手たちも試合に出たいし、守備とショボヒットの練習に明け暮れた
その流れは今も変わってなく、大きく育てられたはずの選手もすべてミート打者になった
周平、堂上あたりはパンチのある打撃が魅力だったのに育成失敗であの状態
石川には山崎武司のようになってほしいが、おそらくミート型の打者になるだろう
70 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:07:19.53 ID:OZaMXEhm0.net
>>38
親会社東京中日新聞が金ケチるから補強できない悪循環なんだよ
49 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:52:29.80 ID:Fr9Aijnt0.net
お前が打たなきゃ誰が打つ!
93 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:24:10.34 ID:49u1qXIJ0.net
>>49
お前が打たなきゃ誰かが打つ!
52 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 13:54:36.97 ID:4k7ppoLO0.net
与田は只のクレーマーやないか
59 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:02:23.28 ID:o37Dx1Ci0.net
じゃあ試合ボイコットすれば?
60 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:02:46.51 ID:T9OUMOVp0.net
俺が悪いんじゃない環境が悪いんだって
お前らかよ
61 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:03:01.73 ID:FXmZXd2+0.net
与田は耳栓しとけよ
62 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:03:40.07 ID:Tq7jPeWj0.net
CBC「大村に文句言うやつは許さん」
↑
こいつらがドラゴンズに関わってるうちは変わらない
89 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:20:51.00 ID:p5u1rQGr0.net
>>62
大村辞めさせたい無能吉村のボスを
竹田がいなくなったゴゴスマの月曜日に呼んでたぞ
92 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:22:25.91 ID:Tq7jPeWj0.net
>>89
CBCだけは絶対に見ないからね金輪際。
ダゾーンとレディコだわ
82 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:12:55.84 ID:8jgQxrld0.net
「実家は檜風呂」とか「リフォームリフォーム」とか歌われた選手は大選手になったけどな
84 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:15:57.13 ID:tuEvYpNT0.net
>>82
一緒や!揉んでも!
90 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:21:08.12 ID:SG5Wq/tz0.net
お前がやらなきゃ与田になる~♪
95 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:24:32.48 ID:OZRHlECp0.net
ドアラかわいい(´・ω・`)
97 名無しさん@恐縮です :2020/07/01(水) 14:26:11.44 ID:S2EbX/0p0.net
阪神がいなきゃ圧倒的な最下位のくせに