31 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:53:28 ID:Gvkk8TZ00.net
>>1
あれは打席から足が出ているのでアウトだったという結論
2 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:38:08 ID:Yrp5umgF0.net
木ノ下代走から世界線が変わった
6 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:40:53.30 ID:gWPsFC230.net
>>3
うおおおおお!!!
18 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:47:08 ID:xfX9Uwcrd.net
>>3
これマジ!?
24 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:50:22 ID:r7pTlNQdd.net
>>3
与田「これだ、これなんだ」
41 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:56:18 ID:4fmyQEc+a.net
>>3
うおおおおおおおおおお
54 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:02:07.74 ID:LtHXvtOw0.net
>>3
名将与田
85 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:06:51 ID:W0rCNQdl0.net
>>3
すげええええええええきえええええあ
4 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:39:28 ID:K025yg7y0.net
柳の好投からのクソみたいな展開になっていくの草
5 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:40:16 ID:UMG87gRv0.net
夢じゃなかった
7 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:41:02.98 ID:JsqN+KC30.net
選手枠も増えて延長も短くなったのに野手使い切るのが与田采配よ
9 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:42:02 ID:O0Yvz0yp0.net
休養して伊東代行でええやん
10 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:42:17 ID:K025yg7y0.net
伊東と村上に指摘されて焦ってるの最高にダサい
11 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:43:26 ID:GpZFWLsc0.net
藤嶋が一軍にいれば代打で使ったんかな
12 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:44:18 ID:TPfE0eO90.net
近いうち休養するやろ
14 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:44:39.88 ID:gFsEL3CTa.net
デーブ「伊藤が悪い」
15 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:45:23.21 ID:K025yg7y0.net
監督をやめさせるための伊東のワナ説はないの?
16 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:45:32.51 ID:n6+R+1UO0.net
お前のせいで負けた
17 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:46:27.65 ID:LxTdem4Br.net
伊東(監督やりたいなあ…せや)
という可能性もある
22 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:49:39 ID:gZ+3iRuUp.net
>>17
伊東は与田に指摘してんだよなぁ
打順考慮せず選手交代するとか思ってなかったんやろ
19 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:47:10 ID:QCgO2EFP0.net
ドラゴンズクエスト3ツ間 そして○○へ…
の○○にしっくりくるやつがほしい
28 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:50:56 ID:5C+q06Ldd.net
>>19
ポンコツ
29 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:51:40 ID:xfX9Uwcrd.net
>>19
お前
32 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:53:37 ID:dKzqk8960.net
>>19
伝説へでええやん
実際与田監督のエピソードとして語り継がれるやろ
61 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:03:13.55 ID:vAWYx9+X0.net
>>19
休養
72 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:04:17.95 ID:Vz90HdkUd.net
>>61
深夜は休養だったね
84 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:06:49 ID:eAZV+jQk0.net
>>19
抹消
90 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:07:45 ID:aD7iUyYS0.net
>>19
バッターボックス
21 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:49:38 ID:gOJX3/HJ0.net
投手が打席に立つことの無意味さを訴えたかった
23 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:50:00 ID:L7uCFZr40.net
これでDH今村は忘れられたな
27 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:50:37 ID:jirIpb4vp.net
>>23
監督1年目で起こした事やから若干ゆるされたな
33 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:54:05 ID:gZVIxxie0.net
三凡できなかった石山が一番悪いって結論になったで
37 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:54:41 ID:35ZTTcHep.net
>>33
一番願ってたの与田やしな
36 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:54:24 ID:FCW22CBP0.net
これは万が一にも勝ってはいけない試合
痛くないと覚えない
42 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:56:41 ID:dKzqk8960.net
>>36
出血覚悟で与田に覚えさせる価値あるんか?
40 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:56:11 ID:YT+WM9uO0.net
初回からのあらゆるゴミ采配のすべてが巡り巡って最後の”代打三ツ間”に繋がってるの美しすぎる
46 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:57:42 ID:QCgO2EFP0.net
>>40
ドラゴンズつよし誕生
44 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:57:33 ID:NLtzvMj20.net
通算4割の祖父江じゃなく打者経験の薄い三ツ間を出した時点で勝ちを放棄しにいってるよね
49 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 05:59:19 ID:7J7l7Ikop.net
>>44
与田ちゃんがそんな情報知ってるわけないやろ
51 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:00:32 ID:umxFe/6q0.net
>>44
与田が宙船聴きたくなかった説あるで
68 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:03:51.94 ID:oDaqPXON0.net
>>51
草
89 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:07:28 ID:72ETogJK0.net
>>51
これひんま草
55 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:02:07.83 ID:quYIyHMVd.net
代打誰がやるかどうやって決めたんやろ
59 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:02:50.10 ID:HDuNoJvyp.net
>>55
残ってた投手で万が一死球ぶつけられても問題ない奴ってのが濃厚
65 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:03:36.48 ID:QCgO2EFP0.net
>>55
デッドボールの骨折とかスイングによる脇腹の肉離れで離脱しても一番影響がない奴だぞ
69 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:04:00.02 ID:IupX8Kis0.net
>>55
そら壊れてもいい順やろ
63 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:03:19.83 ID:zIuzluPj0.net
ARHAが宿舎のテレビ見て大笑いしてそう
100 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:09:11 ID:OKkjN81x0.net
>>63
現役監督は同リーグの試合テレビでみてんのかな?
64 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:03:26.39 ID:g9BfaX1Y0.net
与田様のミスが悪いんじゃなくて三ツ間が打たないのが悪いって結論が出てるんだが??
73 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:04:31.99 ID:vAWYx9+X0.net
>>64
タッチアップしなかったのが悪いという結論になった
70 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:04:06.34 ID:g8ZyiN5a0.net
三ツ間ひょっとして初打席?
75 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:04:48.89 ID:jjaC0yUj0.net
>>70
先発経験者やぞ
71 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:04:17.53 ID:0rehX2i60.net
この出来事が後のセリーグDH導入を早めたのは言うまでもない
77 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:05:21.94 ID:xfX9Uwcrd.net
>>71
間違えてDH解除しそうなんだよなあ
81 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:06:25 ID:FjoWjQ1sa.net
>>71
せや!投手を偵察メンバーとしてDHに入れるで!
74 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:04:38.67 ID:6q6LR05/0.net
こんな起用するんだから
打撃に自信ニキなのかと思ったら全然うんちだった衝撃
78 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:05:33.27 ID:g2aj1f4sp.net
>>74
元野手で打数少ないながら通算打率4割の祖父江が残ってた事実
76 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:05:17.41 ID:J1+sOM8n0.net
加藤と岡田の打順が逆だったら京田が決めていたという風潮
83 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:06:42 ID:Ve7P3wO6p.net
>>76
どっちみち京田敬遠やと思うなあ
95 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:07:59 ID:jjaC0yUj0.net
>>83
せやろか
同点のランナー3塁はそのままやがサヨナラのランナーが2塁に進むし普通はやらんくない?
99 風吹けば名無し :2020/07/08(水) 06:09:04 ID:xfX9Uwcrd.net
三ツ間「うおおおおお!!!」
![]()
(出典 i.imgur.com)