2 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:00:58.66 ID:q/iHQrIA0.net
コロナで問題になってるこの時期にこんな試合見せるのはいかんだろ
3 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:01:04.38 ID:XzEuGAHGp.net
客は声出すの禁止ちゃうんけ?
4 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:01:07.45 ID:dPPnT72Q0.net
いや今日は別に与田のミスではないやろ
卑屈になるなよ
18 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:03:06.52 ID:vKXTKmJ40.net
>>4
前進守備尽く抜かれてたけど
点差あるのにやたら前出てたし
79 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:08:00.40 ID:wCyBx6bka.net
>>4
ワンサイドになってから謎の外野前進やってたで
それで走者一掃のスリーベース打たれた
5 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:01:36.48 ID:JmF6HV40d.net
最近与田ちゃんしおらしくなり過ぎじゃない?
7 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:01:47.37 ID:yjh+G0CBp.net
わけわからん若手を先発さすからや
8 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:01:49.17 ID:aDdS9i5Gp.net
新庄を獲得するしかない
15 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:02:41.40 ID:EAG6v9nm0.net
>>8
面白そう
それくらいやれ
目立つ楽しさ覚えろ
9 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:02:01.00 ID:A6eJd5Ra0.net
お前が悪い
10 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:02:16.32 ID:Hzidd5F70.net
恥ずかしくないんか
プロとして──────
11 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:02:26.73 ID:GsKQEKsc0.net
昨日あんな劇的な試合して期待値を上げてこれだからな
12 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:02:29.11 ID:/aVPMiTx0.net
こんな試合年に一回くらいあるやろ
開き直って楽しめ
13 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:02:34.65 ID:guFFMX1xd.net
プロじゃないからしゃーない
14 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:02:35.53 ID:+GA6xSzl0.net
ナゴドでクラスター発生
16 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:02:41.78 ID:nHDMM+4M0.net
昨日引き明けの約束破ったからボコボコにされたんや
17 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:03:02.35 ID:5t6tR2Ma0.net
ただでさえ梅雨で巣ごもりで気分暗いのにこんな試合見せられたらもうね
21 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:03:25.47 ID:Ok2PwMjD0.net
それでもプロかと言われるのもプロの仕事や────
22 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:03:29.71 ID:U1wonBbn0.net
お前が三ツ間をいじめるからや
25 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:03:41.15 ID:Oo2zzRM50.net
こんだけ点取られても1敗は1敗ってお得やな
26 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:03:52.02 ID:HX7DmcRM0.net
言うほどプロか?
28 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:03:53.11 ID:XRwAppLI0.net
与田やめてくれ
29 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:03:53.91 ID:FjYdOhf80.net
アマチュアやからしゃーない
30 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:03:54.77 ID:EopUlc5L0.net
こういう日もある
32 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:03:57.06 ID:IqNE/bRs0.net
19失点はつらいな
33 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:04:09.51 ID:5wnogZd30.net
与田のせいで溜まってたストレスが一気に暴発しとるな
34 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:04:12.90 ID:OikHOirB0.net
ホントに悪い時は「自分が悪い」と言わない栗山イズムやな
35 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:04:18.74 ID:OMuWpq1B0.net
言うほどプロか?
36 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:04:25.67 ID:MW5M+fZod.net
アリエルで出てきたええ流れを与田がクソ采配で断ち切ったまである
38 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:04:34.44 ID:q3yKZMJPr.net
さっき仕事終わってスポナビ見た瞬間に噴いたわ
昨日のビシエドはなんやったんや…
39 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:04:41.88 ID:8SRRiq3z0.net
ナゴド外野手のおかげで19点ですんだんやぞ
40 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:04:42.62 ID:dqwHALfG0.net
なおHRによる失点は1点だけの模様
42 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:04:58.52 ID:j6BNqBMu0.net
プロと勘違いしてる客に問題があるわ
44 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:05:05.85 ID:4r5tzd9aa.net
ルール守ってないの中日ファンだけだよな
64 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:07:01.29 ID:GyYv3Jqgd.net
>>52
甲子園のルールは声を張り上げての応援禁止やから、声を張り上げての罵倒は無問題やぞ
ナゴドのルールは知らん
84 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:08:28.66 ID:xBSXgra70.net
>>64
NPBの共通ルールで大声禁止やぞ
66 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:07:05.61 ID:ZbWQoOxV0.net
>>44
京セラ
45 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:05:12.43 ID:u8o/N37c0.net
高橋離脱したらサード誰やるんや
47 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:05:36.62 ID:OchqZrsp0.net
中日の橋本ってアレどうなんだろう?
コントロール悪いしそこそこヒットも打たれるし
そのうち坂本とか佐藤トシヤとかと比較され叩かれそう
48 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:05:39.17 ID:kTK6qY4Ad.net
ヒッターズドームやからしゃあない
51 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:05:45.73 ID:etzk6Ztj0.net
むしろ今までプロだと思うてたんか
54 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:06:20.60 ID:rkgoJ37r0.net
5歳児でもナゴヤドームでならある程度抑える─────。
55 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:06:26.64 ID:JNOkXKkx0.net
なんでもかんでも与田のせいにするな
悪いのは落合やろ
57 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:06:34.37 ID:6oSt4L+gd.net
阪神は初日ヤジやから
59 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:06:35.42 ID:AfF75AlQ0.net
なんで中日は西取らなかったんだろうな
69 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:07:11.92 ID:OchqZrsp0.net
>>59
なんで中日は坂本裕取らなかったんだろうな
61 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:06:50.45 ID:MjO3ebCbp.net
中日をプロだと思ってたニワカの言うことなんかスルーしとけよ
62 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:06:52.12 ID:gGTb37JfD.net
鈴木博とかいうドラ1でリリーフ専で初年度がピークの与田二世
76 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:07:47.93 ID:x3Pu8aG40.net
>>62
なおそのピークも大したことない模様
88 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:08:50.75 ID:QFuYM8o10.net
>>76
ピーク(防御率4.41)
63 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:06:56.69 ID:W7awx5220.net
ビシエドかわいそう
救済してあげたい
65 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:07:05.33 ID:hgwqGxiG0.net
これならファン入れないほうがよかったな
入れた途端にこれじゃ…
68 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:07:09.41 ID:/g1U+PO00.net
こういう試合って3回表で帰るんか?
70 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:07:14.13 ID:wCyBx6bka.net
スポナビさんなかったことにしてしまう

(出典 i.imgur.com)
81 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:08:08.86 ID:EAG6v9nm0.net
>>70
隠蔽失敗してて草
87 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:08:40.11 ID:alC64UBh0.net
>>70
プロがあろうことかアマチュアをボコボコにする一方的な虐殺を見せることは不適切だからしゃーない
71 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:07:16.72 ID:xQjJ2LLy0.net
継投はミスじゃないけど
三ツ間とヒロシがおるのはおまえのミス
74 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:07:37.64 ID:7fORVlhEd.net
>>71
お、お前て…
72 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:07:29.72 ID:wteyuITk0.net
ヤジ飛ばすなは無理やわ
5000人も入れて皆お行儀良く見れるはずも無いし
73 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:07:31.70 ID:VDcTiJ9md.net
選手も選手や
プロと思ってたんか!と怒鳴り返せよ
75 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:07:46.74 ID:jUlitWex0.net
久々に生ヤジ聞きたかったんや
77 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:07:52.90 ID:lzJntyA80.net
残塁打線とか言われるけど、地味に投手ヤバいよな
80 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:08:07.14 ID:IQ14aB4g0.net
中日研究家「わざわざローテの谷間の試合見に行くおまえも悪いぞ」
86 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:08:37.25 ID:jEa4Xulqa.net
明日負けて最下位になってくれ
そして与田クビに
90 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:09:00.35 ID:i3sFR/nU0.net
いうて今日はゾーン狭くて打者有利だったしな
まあ勝野が安定してなかったのが悪い
93 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:09:17.82 ID:WD3NgzRvd.net
投手の代打に投手が出てくるような球団がプロなわけない
96 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:09:32.68 ID:dz+Nqx0vM.net
プロだったんか・・・
99 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:10:07.07 ID:wsd3rJWq0.net
プロやと思ってたんか…?
100 風吹けば名無し :2020/07/11(土) 21:10:16.72 ID:f9c1xHaQ0.net
プロなわけねーだろ