3 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:01:33.90 ID:zHuqOYAm0.netブルージェイズの山口俊投手は26日(日本時間27日)、敵地レイズ戦で1点リードの延長10回から8番手としてメジャー初登板。 
 無死一、二塁から逆転サヨナラ2点三塁打を浴びてメジャー初黒星を喫した。
 厳しいメジャーデビューとなった山口に関するモントーヨ監督の談話を紹介した。 
 「良い球を投げられていなかったから、彼はその代償を支払うことになった」。
 4 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:01:50.74 ID:/C3qmlfCa.net巨人戻ってきてや
 44 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:11:39.66 ID:J+HE2ci00.net>>4 
 イラネ
 5 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:02:54.97 ID:F+Bwef6T0.netちょっと辛辣すぎない?
 6 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:03:36.02 ID:+FpMzHnBa.net山口って「二人組作ってー」で余るやつみたいな顔だよな
 7 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:03:58.37 ID:CEPydxP40.netこいつのファンっておるん?
 8 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:04:16  ID:WthbKNVMH.netNPBに逃げ帰ってくるなよ
 9 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:04:21  ID:elkPfx950.netあっちから見たらこれがスコット
 10 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:04:23  ID:4ka8/6NTd.net単純に人間性に問題あり
 12 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:04:40  ID:nSGmxEw70.netなにこれ嫌われてんの
 14 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:05:03  ID:MYLd1HGOa.net巨人時代の犯罪知ってそうやな
 15 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:05:13  ID:vgEeqOBfd.net間違いなく通用しないと誰しもが思ってたわ
 18 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:06:38  ID:EjX8kdM20.net>>15 
 ダルマーですら苦戦してマエケンですら何とかって環境なのに菊池山口で次は有原石川やろ?身の程しれや
 72 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:17:46.93 ID:Z0PzZfDVa.net>>18 
 平野はなんとかなっとんやないの?
 16 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:06:24  ID:LFanoHpx0.net何して良いかわからんからサボってたな この豚
 19 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:07:08  ID:kvIv091zH.net>>16 
 山崎康晃「!!!!!」ジュバババ
 17 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:06:37  ID:B3GoRlS90.netパンダじゃなくて原だから巨人復帰無理ゲーやろ 
 パンダやったらごめんまた世話になるわ(^_-)-☆みたいに簡単に巨人に戻れた
 20 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:07:13  ID:+WI6QbvN0.net監督「お前はスプリットいいから投げーや」 
 山口「おかのした、カットボール投げるで!」
 21 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:07:14  ID:zHuqOYAm0.net契約で落とせない 
 先発では使えないので敗戦処理 
 延長戦で仕方なく使ったらやっぱり打たれる 
 イライラして苦言
 ってことやろか?
 33 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:09:01  ID:vxQ6dhg5M.net>>21 
 これはありそう
 22 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:07:30  ID:3JdHk3P10.net大谷よりマシ
 29 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:08:33  ID:HupJh1lcp.net>>22 
 ヤフコメ「投げれただけで収穫」
 23 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:07:34  ID:Kegcg6n5a.net同じチームで川崎は凄い馴染んでたのに
 24 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:07:43  ID:g7H3TqnKa.net初登板にしたらやたら辛辣すぎるよな 
 日本人差別とか性格が嫌いとかなんか理由ありそう
 25 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:08:05  ID:Thr71Kl/0.netこれ自責つくの?
 28 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:08:32  ID:+WI6QbvN0.net>>25 
 特別ルールだから付かんで
 30 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:08:52  ID:PoaGILw30.netコメント欄も辛辣なのばっかりやんけ
 38 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:09:58  ID:g9JkZ/yd0.net>>30 
 連投で必死に擁護してる虚カスいて草
 36 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:09:32  ID:FSh9WbyQ0.net横浜で守護神やってくれや
 37 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:09:45  ID:buPEfUIK0.netこいつの嫌われる才能すごすぎる
 46 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:11:42.51 ID:EjX8kdM20.net>>39 
 同じことがエンゼルスにも言えるな 
 あっちはダニの為に起用がぐちゃぐちゃになるから逃げられたのもあるけど
 42 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:10:52  ID:XlDfqd3U0.net菊池で微妙なんだから当然やろ
 50 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:12:22.28 ID:EjX8kdM20.net>>42 
 同レベルやろ
 43 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:11:03.99 ID:sE28qd2b0.netこいつってどこ行っても過剰に叩かれるよな 
 警備員殴ったの時は別として
 51 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:12:39.08 ID:qBoA/VFfa.net>>43 
 どこ行ってもそうならもはや過剰でも何でもないやろ
 47 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:11:44.68 ID:DBsRgqRR0.netまあでも冷静に考えたら向こうの日本人って外国人助っ人扱いよな 
 即結果出せないなら叩かれてもしゃーないやろ
 58 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:15:01  ID:XjHK618a0.net>>47 
 スコットのデビュー戦コメント見せたろか?
 69 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:17:06  ID:nm8Sv0/oa.net>>47 
 あんだけ多国籍で助っ人枠の制度もないのにそんな事あるか?
 48 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:11:55.96 ID:ab8GNIVfa.netどこ行っても嫌われる男
 52 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:12:53.61 ID:LFanoHpx0.net去年の成績もぶっちゃけマグレが積み重なっただけみたいなもんやしな
 53 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:12:55.15 ID:NJfl5gGbM.netざまあ
 63 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:15:48  ID:b+mf+SiL0.netノーアウト2塁の場面でルーキー出して選手の責任にするって与田でも*ーぞ
 80 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:19:28.64 ID:l3bHTif30.net>>63 
 与田ちゃんは人格者やし 
 名指しで個人批判とかしないよね 
 佐々岡はするけど。
 65 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:15:53  ID:JxnmlyWNr.net今年のメジャー組は野手と投手で明暗分かれてね?
 67 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:16:36  ID:FK2PtCuJp.net>>65 
 筒香も秋山も大した成績じゃないけど今のところ
 68 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:17:00  ID:qBoA/VFfa.net>>65 
 せめて20試合くらいは消化してから明暗語りたいわね
 83 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:20:01.40 ID:H/2dDGr30.netワンアウトもとれなかったのかよ
 84 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:20:04.03 ID:xvqtNjPY0.netこいつのこと応援してるのってどの層なの? 
 横浜巨人ファンはこいつのこと許さないだろうし他球団ファンは元々嫌いだし
 97 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:22:21  ID:iAa7xM120.net>>84 
 ワイトロカスです
 85 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:20:04.52 ID:Vn3h9N+pa.net日本でも微妙な投手なのによくメジャー契約取れたよな
 87 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:20:36.99 ID:x/kAsqZzr.netこれじゃまるで実力で打たれたみたいじゃん
 88 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:20:58.81 ID:B362qus60.netこんなのに15勝されるリーグ
 90 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:21:33  ID:NJSGytWh0.netいきなり四球は論外
 91 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:21:43  ID:v4mNrPl1a.netなんでリリーフやってんだ
 93 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:21:45  ID:tap169nna.net先発で使わない監督が悪い
 94 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:21:57  ID:hsGVejxAM.net元々敗戦処理やし
 95 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:22:02  ID:wQLiVoMcd.net向こうでも嫌われ者としての地位を確立したか
 98 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:22:42  ID:0Lt1PJ8Od.net横浜巨人ファンだったらこういう場面が予測できたやろなぁ
 99 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:22:44  ID:I9VN7PFV0.netプレミア?でカナダだかに打たれててこいつはもうダメだと思ったわ
 100 風吹けば名無し :2020/07/27(月) 18:22:57  ID:+q86yXte0.net早起きしたのに一瞬で大谷が降りて悲しくなったワイを笑わせてくれた最高のエンターテイナー