【野球】ソフトバンク☆連夜のミラクル逆転劇!グラシアル起死回生同点タイムリー☆
by     
dev.nijiirobaseball.info_wordpress_admin
·
ジュリスベル・グラシアル・ガルシア(Yurisbel Gracial Garcia, 1985年10月14日 – )は、NPB・福岡ソフトバンクホークスに所属するプロ野球選手 (内野手・外野手) 。キューバ共和国・グァンタナモ州グアンタナモ出身のプロ野球選手(三塁手・左翼手)。右投右打。 2009年 11キロバイト (822 語) – 2019年6月13日 (木) 23:56  | 
 (出典 lpt.c.yimg.jp) | 
5 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:09:00.88 ID:lPoxmZTb0.net怪我人多いのにつよいなー
 11 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:15:13.99 ID:ycR8gLDa0.net栗山そろそろ口だけじゃなく行動で責任取ろうか
 14 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:16:38.91 ID:0FNVbjMR0.netハンカチ王子を1軍に上げろー
 15 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:17:12.15 ID:nGSpJ9gf0.net決勝点になったやつ、ショートがちょっと掴みそこなった時にランナー走ったけど、よく走れるもんだわ。さすがプロだった
 19 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:18:12.89 ID:ngf6hPhK0.net>>15 
 そういうソツの無さを感じたね
 21 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:19:22.99 ID:kWuC8tmK0.net>>15 
 その辺ちゃんとやってくるのが強いチームだわな
 75 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:51:14.65 ID:XE0itmHi0.net>>15 
 ランナー周東だからな 
 あの足は僅かでもミスしたらアウトに出来ない 
 完璧でも難しいだろうが
 16 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:17:30.68 ID:VHddldsi0.net最終回ドキドキしながら見てた 
 いやーホークス強いな
 25 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:22:08.80 ID:krDavHFT0.net高橋純平くん2試合連続の勝利投手おめでとう
 52 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:39:06.95 ID:RpXRzfhn0.netソフトバンクはこれでも手加減してやってるほうがだからな
 53 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:39:43.44 ID:pYsCJ9MS0.net今宮がいなくなっても影響があまりないようだな
 56 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:41:52.02 ID:kWuC8tmK0.net>>53 
 他がポツポツ帰ってきたからな 
 序盤の他が消えて今宮の調子良い時だったらヤバかったわ
 77 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:52:28.00 ID:pYsCJ9MS0.net>>56 
 守備は高田で十分補えてるんだろ
 71 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:48:09.98 ID:iu1oQzC90.netおーまた逆転勝ち
 73 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:50:16.77 ID:JkF37vXa0.netドラ1が先発してドラ1に勝ちがついてドラ1がセーブした
 80 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:53:38.24 ID:pYsCJ9MS0.net>>73 
 何だかんだ言ってもソフトバンクはドラ1がみんなものになってるよ 
 時間がかかってもな
 89 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 19:00:43.71 ID:XE0itmHi0.net>>80 
 時間を掛けれる環境があるのはいいよね 
 しかし甲斐野はすげーわw
 81 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:53:51.84 ID:PB34KEUd0.net飛車角落ち以上の状態でよく勝つわホークス
 83 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 18:57:34.67 ID:y20KolQA0.net柳田おらんでも勝てるじゃん…
 91 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 19:01:32.33 ID:vcMn+whf0.net純平は中継ぎで10勝するな
 92 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 19:02:37.39 ID:7YrD0uQE0.netホークスファンって断トツの資金力で優勝して当たり前の戦力集めて毎日当たり前のように勝って 
 当たり前のように優勝してばっかりで応援してて楽しいの?
 93 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 19:05:23.51 ID:XE0itmHi0.net>>92 
 まぁ去年のFA戦線はボロ負けでしたけどねw 
 育成がそれなりに上手くいってるので若手の台頭があって楽しいですね
 94 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 19:06:27.75 ID:MGyCi2ot0.net>>92 
 ファイターズファンって断トツのドラフトの籤運で優勝して当たり前の選手ばかり集めて 
 一番有能な監督に率いられているので毎日当たり前のように勝って当たり前のように 
 優勝しているはずなのにどうしてできないの?応援が下手くそなだけなんじゃない?
 97 名無しさん@恐縮です :2019/06/30(日) 19:07:22.90 ID:VXdnHWLJO.net>>92 
 毎日当たり前の様には勝ってねーし 
 今日も下手したら落としたかもって場面は多々あったぞ 
 あの流れで金子降ろしてくれたのは有り難かったが明らかなアウトでリクエストすんのはヤメレと