31 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:56:19.55 ID:K8q11DuP0.net>>1 
 さすがに阪神ファンもアンチに変わる頃
 45 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:00:21.85 ID:dEvePghCO.net>>1 
 2軍で鍛えてる若手の有望株を死球で壊すのはやめてください。 
 もう諦めて引退しろや!
 2 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:49:39.83 ID:fHFOWRtm0.net諦めたら
 3 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:49:43.44 ID:IsDBsgGi0.netイイから、日ハムに移籍させろ
 4 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:49:49.23 ID:7BJR+dVp0.net栄光の3なら巨人日本一
 5 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:50:04.80 ID:NqYgCt1F0.netなんで当たるんだろう・・・
 6 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:50:16.57 ID:Patf9oqh0.net打者ならホームラン打つのに
 7 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:50:16.87 ID:QzTJmFQ60.netこれはダメかもわからんね
 8 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:50:57.21 ID:oIJN5PUe0.netまさかのハンカチコース
 9 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:51:02.41 ID:WDYUAl2S0.net自由契約になりそう 
 まったく改善されないし
 10 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:51:23.45 ID:xNjMM3VL0.netかわいいんだけど
 11 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:51:44.72 ID:GytRhDoi0.netこいつ投げたら必ず誰かに当てないと気が済まないの? 
 そのうち死人が出るぞ
 12 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:51:57.26 ID:fSk9AATP0.net最低だな黒田
 13 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:51:58.09 ID:grHhScWm0.net毎回死球出しているよね
 20 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:53:30.69 ID:ejnLiaVW0.net>>13 
 5回裏に1個だぞ
 29 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:55:59.91 ID:W4umgrzG0.net>>20 
 この場合の毎回は毎試合という意味だろw 
 毎イニングやられたらたまらん
 41 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:59:16.06 ID:mIFecnBt0.net>>20 
 3四死球のうち二つが右打者への死球だってよ
 14 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:52:19.17 ID:/S58l0XZ0.netトラウマみたいになってるんだろ
 15 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:52:21.97 ID:CirmSEvS0.net打者に転向しろ
 16 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:52:24.22 ID:cSub+fFy0.netなんかの病気なのこの人?
 17 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:52:29.72 ID:W4umgrzG0.net死人が出てからでは遅いと思う
 83 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:08:59.44 ID:QJWGt4cP0.net>>17 
 同感!!
 やる前に辞めることの難しさ
 人間って 欲深い
 18 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:52:47.44 ID:fUdDQlwT0.netイップスって怖いな
 19 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:53:28.49 ID:jkLz5ETG0.netいちいちこいつのスレ立てないでいいよ 
 大した選手じゃねえんだから
 21 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:53:32.44 ID:6js0ihv70.netもう阪神出ろ。マジで
 22 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:54:05.52 ID:JFre8zpd0.netバッターは怖いだろうなw
 23 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:54:15.87 ID:W4umgrzG0.netメジャーで鍛え直して来い
 24 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:54:33.82 ID:rr4j14R20.net80年以降で高卒1年目から5勝以上した選手
 99年 松坂 16勝5敗 
 07年 田中将大 11勝7敗 
 13年 藤浪 10勝6敗← 
 12年 武田翔 8勝1敗 
 86年 遠山奬 8勝5敗 
 12年 釜田佳 7勝4敗 
 02年 寺原隼 6勝2敗 
 02年 真田裕 6勝3敗 
 15年 高橋光 5勝2敗 
 84年 加藤伸 5勝4敗 
 08年 唐川侑 5勝4敗 
 05年 ダルビッシュ 5勝5敗 
 03年 高井雄 5勝6敗
 53 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:01:49.20 ID:iqwiQwYc0.net>>24 
 尻すぼみも結構多いんだな。 
 松坂マーダルの3人だけやん。
 59 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:03:25.27 ID:kgSafe7v0.net>>24 
 巨人時代にキヨマーに可愛がられてた姫路の栗坊主は1年目で6勝もしてたのかよ
 25 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:54:41.52 ID:NJq5JJW80.net粗大ゴミ
 26 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:54:52.55 ID:RkqfAKlu0.net放出するくらいなら打者転向させろよ
 27 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:55:16.57 ID:rQh76bAy0.netもう西武に出してあげたほうがいい 
 高校時代に慣れ親しんだ森友とバッテリー組めば復活するかもよ 
 あそこの打線なら5点取られても6点取り返してくれるし
 35 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:57:12.13 ID:oMxGgQuE0.net>>27 
 森友問題
 再燃
 37 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:57:24.70 ID:+h0PAj800.net>>27 
 *リードで更なる殺人マシーンになる気が・・・
 38 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:58:15.84 ID:hMBMX7DO0.net>>37 
 マイナスとマイナスをたせばプラスになるから
 48 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:00:38.45 ID:K8q11DuP0.net>>38 
 死球の数が増えるの?
 96 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:10:47.96 ID:50cvOI/r0.net>>27 
 こんなポンコツの世話係を天才に押し付けて天才がダメになったらどうするんだよ
 28 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:55:47.84 ID:edm71yyz0.netきっちりゲーム作ってるやん
 30 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:56:07.87 ID:rr4j14R20.net藤浪の成績 
 2013年 10勝6敗 防御率2.75 
 2014年 11勝8敗  〃 3.53 
 2015年 14勝7敗  〃 2.40 
 2016年 7勝11敗  〃 3.25 
 2017年 3勝5敗   〃4.12 
 2018年 5勝3敗  〃5.32 
 2019年 0勝0敗   〃2.08
 32 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:56:30.87 ID:2qHKEWt+0.netもうだめだ
 33 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:56:32.91 ID:hMBMX7DO0.net関東では暴風波浪警報 
 阪神では暴投藤浪警報
 42 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:59:27.63 ID:Vu70d+yF0.net>>33
 いいね!
 w
 34 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:57:09.44 ID:rr4j14R20.net甲子園での藤浪の成績 
 9試合76回 8完投 2完封 
 8勝0敗 防御率1.07 90奪三振 与四死球20 
 奪三振率10.66 四死球率2.37
 36 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:57:21.10 ID:6n23rdJU0.netハンカチとどっちがマシなんだろ
 39 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:58:56.88 ID:YlGG6xYh0.netアンダーかサイドにしないと
 40 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:59:01.29 ID:2pS2zPvy0.net去年までは2軍じゃ無双できてたのにな 
 順調にゴミ化しとる
 43 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:59:44.01 ID:fdfykR+X0.net*前にやめた方が良いんじゃね?
 62 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:04:13.23 ID:dEvePghCO.net>>43 
 ハンカチ王子みたいな遅球ならまだマシなんだけど、無駄に球速がある分だけ危険極まりないわな
 44 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 18:59:57.28 ID:Ra1XcqZh0.net藤浪二軍降格後の成績
 8/10 6回 8安打 3四死球 4失点 
 8/18 5回 8安打 4四死球 3失点 
 8/31 5回 7安打 5四死球 7失点 
 9/08 5回 9安打 3四死球 4失点
 もはやイップスどうこうの話ではない 
 ただのゴミピッチャー
 65 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:04:32.67 ID:rr4j14R20.net>>44 
 二軍でも四死球多いけど球威があるからヒットはあまり打たれないのが藤浪の強みだったのに 
 なぜパカパカ打たれるようになったのか
 69 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:06:29.20 ID:+h0PAj800.net>>65 
 球荒れる→ストライク取ろうと打ち頃の球をコースに投げる→ボカスカジャン
 98 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:11:34.19 ID:dEvePghCO.net>>69 
 とりあえず伸びのある速球をストライクゾーンに思いっきり投げ込んで、打たれるか打たれないかは神頼み的な、渡辺久信みたいなピッチングはできないのかな?
 46 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:00:27.79 ID:rjHG4sus0.net5回4失点? 
 西武ならエースやん
 47 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:00:28.03 ID:d8NjpPpX0.netどや、信頼と実績の阪神の育成は?
 49 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:01:04.68 ID:B6O1Fmmv0.netプロで50勝は恥じる事では無い。 
 引退後も胸はって生きていけ。
 50 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:01:41.17 ID:OdPmHKaD0.netあのー、もう打者に転向しなよ!
 51 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:01:47.79 ID:QqkN6rzd0.netポテンシャルは高そうやけどメンタルが弱すぎるな。 
 ワイはまだ信じてるで。がんばれ
 52 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:01:48.40 ID:eBKPzzlJ0.net今のうちにトレードしとけって
 63 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:04:22.08 ID:Ra1XcqZh0.net>>52 
 あのさぁ 今の藤浪がトレードの駒になるわけないじゃん 
 2軍でも滅多打ちにされてる上に今の年俸8000マン以上だぜ? 
 来季限度額まで減らされても6000マン以上の選手 
 それをトレードコスト支払ってまで取りたい球団あると思う? 
 まずねーよ
 阪神が戦力外通告して年俸が1500マンぐらいになったら拾う所あるかもなってレベル
 54 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:02:20.06 ID:rQh76bAy0.netかつて投手素質は大谷以上と言われた藤浪が何でこうなった
 55 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:02:40.49 ID:5+UUhXFr0.netトレードなら、それなりの若手が獲れる
 56 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:02:51.55 ID:ErFaNX4G0.net猛虎魂を感じたから、よし!
 57 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:02:55.72 ID:+t1Kd5s90.netなんで野手に転向しないのかな 
 右の大砲として 
 糸井以上のポテンシャルあるのに
 68 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:05:08.74 ID:+h0PAj800.net>>57 
 藤浪「ジーパン穿けなくなるやんけ」
 58 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:02:57.50 ID:ZAFviPks0.net藤晋を諦めない
 60 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:03:43.67 ID:mQOzCWXk0.net近場でやれるオリックス来たら?
 61 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:04:01.53 ID:PMq6iLY50.netごめんなさい
 66 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:04:44.11 ID:ds+xzIYm0.net5ちゃんでオモチャにされるとはな
 67 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:05:03.81 ID:4v/tAT/I0.net藤浪の始めの3年間は実力言うより 
 打線が頑張ってくれた内容ばかりだけどな
 92 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:10:15.59 ID:K8q11DuP0.net>>67 
 なにその井川コース
 70 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:06:30.01 ID:cUpvyqx20.netもうこれウップスだろ 
 引退だな
 71 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:06:33.89 ID:fdBFjIkv0.netどこもいらんだろこんなゴミ 
 大谷は毎日ニュースで取り上げられてるのにな 
 新人の時調子こいてイキってたせいかな
 72 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:06:33.95 ID:CirmSEvS0.netとりあえず藤浪に嫁さんを持たせろまずはそこからだ
 84 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:09:02.66 ID:yxCfVDCd0.net>>72 
 フリーアナウンサーの市川いづみがおすすめ
 73 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:07:17.92 ID:OfBIJWhL0.net藤浪こそもう引退させてやれよ
 74 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:07:19.97 ID:j9hzRksU0.net黒田を非難する向きもあるけどさ、 
 あのまま投げていたらどのみち誰かが激高して同じ状況になっていたのは間違いないし 
 デッドボールで再起不能なんて打者が出たら、いまどころの騒ぎじゃ済まないからなぁ 
 でもなんとか藤浪には今の状況を乗り越えてほしい
 75 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:07:48.75 ID:Jwjb5c5w0.net今からでも遅くはない 
 打撃センスあるんだから二刀流に転向しよう
 76 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:08:20.41 ID:hHRmzy9t0.net球団変えろって
 77 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:08:27.98 ID:rvNOXRdU0.netイソップ重症なんだな 
 ワイも今年はドライバーイソップ中 
 怖くて打てなくなってしまった
 90 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:09:56.35 ID:+h0PAj800.net>>77 
 今からお前たちを殴る!
 78 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:08:30.85 ID:+htyIso40.net一因は西岡と言うゴミ*のせいもある気がするなー。
 79 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:08:31.11 ID:4IhQ2OzX0.net引退だな。チョン本に潰されたな!
 80 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:08:39.98 ID:4pzH6Pwa0.netとんでもない逸材だったのに…
 81 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:08:49.54 ID:YKkEJqTN0.net完全にポップスだな
 82 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:08:55.56 ID:B6O1Fmmv0.netもう二軍調整中では無いと思うのだが
 85 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:09:21.20 ID:B7eD1v/30.nethttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190908-00581791-shincho-base 
 阪神・藤浪晋太郎、ファンにも“内角攻め”でひんしゅく… 
 「イップス」を改善できない苦悩
 阪神の未来を担うはずだった藤浪晋太郎だが、“復活への糸口”は全く見えてこない。
 藤浪は中学時代から日本代表に選出される、まさに野球エリートだった。 
 大阪桐蔭ではエースとして、甲子園で春夏連覇を達成し、大観衆を魅了。 
 2013年にドラフト一位で阪神に入団し、ルーキーイヤーから3年連続で2ケタ 
 勝利を飾るなど、誰もが「虎のエース」として、日本球界を背負って立つ逸材 
 だと信じていた。だが、17年は3勝5敗、18年には5勝3敗と結果を残せない状 
 態が続いている。
 ファンに対して“内角攻め”
  一方でメンタル面ではこんな指摘もあるという。
 「同学年である大谷翔平(日本ハム→エンゼルス)と比較されることが“重荷”に 
 なっているようです。大谷が在籍した日本ハムでは、将来のメジャー挑戦も見 
 据えて、長期的な育成計画を立てていましたが、阪神は目先の勝利や営業面を優 
 先して、一年目から藤浪を酷使してしまった。タイミングが悪く、藤浪の成績 
 が低迷し出した時期に、大谷は一気にその才能を開花させた。こうした状況が、 
 藤浪をさらに追い詰めていったと見られています」(前出の球団関係者)
  そんなストレスをため込んだせいだろうか、藤浪は、投げる球だけでなく、 
 グラウンド外でも“大荒れ”だった。7月には二軍の施設がある鳴尾浜でファンと 
 トラブルも起こしている。
 「藤浪が球場と競技場の間を移動する際、10人ほどのファンがサインを求めて 
 集まっていました。ほとんどが子供でしたが、彼はまったく返事もせずに立ち 
 去ろうとした。大人の男性が『返事くらいしてやれよ』と苦言を呈すると、 
 藤浪は『あっ?』と挑発的な態度で返した。 
 そりゃ、男性のファンも怒りますよね。あわてて関係者が止めに入るほどでした」 
 (様子を見ていた阪神ファン)
 球場記者席では、トラ番記者が「ここまでくると、藤浪をトレードで放出する 
 話が、いよいよ信憑性を増してきた」と語り合っている。
 86 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:09:37.61 ID:DZcLz5M30.netイップスがなあ 
 脳神経外科に行かなきゃいけないレベル
 ファンやコーチが怒ってどうなる話じゃないよ
 87 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:09:41.24 ID:xMcdvinF0.netイップス関係なくこれがこいつの実力だろ 
 若い時のピークが来ただけ
 88 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:09:50.76 ID:TB3qowsK0.netどっかのピッチャーがびびりまくりのgif見てあれはいじめじゃないかと思ったけど、しょうがないな
 89 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:09:55.33 ID:cRnvwm6F0.netもう阪神での修正は無理だ。 
 トレードで出してやれよ
 91 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:10:07.11 ID:zgeylBVp0.netイップスなの?落合の言うように走り込み足りないの?
 93 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:10:16.91 ID:YsNNcCsK0.netかなりのセンスがあるからここで引退させるには惜しい誰かいい投手コーチはいないのか
 94 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:10:23.38 ID:T2/NS2UU0.netセのせこいバッターよりパの豪快バッターのほうが相性いいかも。
 95 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:10:33.75 ID:SF4KgYOG0.net新垣みたいになってんな
 97 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:11:16.01 ID:hHRmzy9t0.net試しにウチ等のハンケチとトレードしてみようや(ゲス顔
 99 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:11:40.23 ID:jZUN/UZu0.netどっちみちこのままじゃろくに一軍で使えない 
 トレード出すなら今しかない
 100 名無しさん@恐縮です :2019/09/08(日) 19:11:51.86 ID:4pzH6Pwa0.netほんと投手コーチってなんの役にも立たない