41 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:55:03.95 >>1 
 一番左w 
 絶対こいつらバカにしてるだろw
 5 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:38:10.28 強がり
 6 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:38:14.64 そりゃ契約勝ち取ったもんな
 44 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:01:57.40 >>6 
 無事に来年もただ飯食えるもんなそりゃ楽しいわ
 7 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:38:31.73 逃避現象ですね
 8 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:38:45.60 打者に転向しろよ
 9 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:39:02.05 いろんな宗教団体が狙ってそう
 10 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:39:18.63 羽生と同じだな
 11 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:39:30.22 ワシは早稲田がらみでアマに指導者で高給貰う方が 
   ええんチャウ? 
       by 斉藤
 12 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:39:41.50 こいつから教えてもらうことなんてあんのか?
 15 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:40:34.81 >>12 
 オヤジをたらしこんで車をおねだりする方法
 25 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:43:58.82 >>12 
 クビにされない処世術
 26 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:44:49.57 >>12 
 メンタルの強さ
 52 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:08:11.64 >>26 
 www
 27 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:46:30.72 >>12 
 反面教師的な意味では教えられる事多いだろw
 28 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:46:35.00 >>12 
 野球少年なんかこんなんより遥かに何も知らない何もできないおっさんに教わってるんだぞ 
 幼少期から一流コーチに指導してもらえるサッカーが羨ましいわ
 55 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:11:32.12 >>12 
 青山の地価
 13 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:39:58.61 斉藤と一緒に映ってるのって 
 日大三→早稲田大→JR東日本の吉永か?
 66 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 16:11:43.55 >>13 
 顔違うでしょ
 14 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:40:27.00 前向き
 16 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:40:45.46 これで終わらない半価値斉藤有期の選手生命
 17 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:40:50.90 斎藤佑樹「今が1番楽しい」 
 お前ら「ここはお前の日記帳じゃねえんだ チラシの裏にでも書いてろ な
 18 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:42:06.20 人生楽勝てイメージ
 19 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:42:26.20 ハンカチ王者だった頃を思い出すんだろうね
 20 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:42:59.02 今が一番仕上がってるよ!
 21 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:43:18.18 「来年こそ!」
 22 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:43:40.96 どんだけ炎上して0勝でも安泰なんだからそりゃ楽しいだろうな
 23 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:43:46.19 何でコイツ、クビにならないんだよ
 24 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:43:47.86 野球遊びw 運動以下になったやきう先輩w
 29 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:48:15.38 これまでも、鳴り物入りでプロになったわりにモノにならなかった選手って山ほどいただろ 
 でもそういう選手ってみんなしばらくしたらクビになってるだろ 
 斉藤以上にうまくプロにしがみついてる選手って居た/居るの?
 30 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:49:17.59 なんだかんだ言って毎年2000万もらってる勝ち組
 31 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:49:50.61 生徒「0勝の分際で何を教えるの?」 
 ハンカチ「・・・」
 32 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:50:10.09 深夜の通販番組が待ってるから
 33 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:50:15.12 流石にこいつよりは俺の方が上手く教える自信あるわ
 34 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:51:29.17 こいつのメンタル半端ねーわ。
 35 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:51:35.34 将来早稲田の監督でもやればいい
 36 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:51:40.28 なんだ母校のイベントか
 37 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:52:00.55 オフになると早稲田閥OBに接待されまくるんだろうな
 38 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:52:36.41 栗山とか青島健太とかみたいな 
 なぞの抜擢枠があるから 
 ハンカチもそういう可能性がw
 39 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:53:12.08 早稲田、ドラ1というだけでここまで甘い汁吸えるんだな
 40 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:53:15.43 ハム内ではもう年上は殆どいないし大ベテラン風吹かしていられるだろうしなw 
 一応年上だから「さん」付けされるだろうしな
 42 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:55:38.36 すまん、右やったわ
 43 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 14:57:10.14 年俸いくらだっけ
 45 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:02:22.53 来年クビで 
 母校コーチ監督やんの?
 46 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:02:46.75 もう30だしこの先の末路が見える毛量になってきたよな
 47 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:04:15.92 そりゃおまえはシーズンオフが1番楽しいだろうなw
 48 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:04:49.20 早実の盗撮騒動は決着ついたの?
 49 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:05:40.15 どうせ2020年も2~3月だけ抑えて4月以降はさっぱりなんだろ
 50 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:05:48.25 黙れ無能
 51 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:06:37.64 再来年から神宮が仕事場になるし皆ハッピーだな
 53 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:08:55.39 シーズンインしたら地獄だしな
 54 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:09:24.04 ずっと0勝でも2千万近く貰えるというイージーモード
 56 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:13:35.91 現実をみたくないっ!
 57 卑怯な糞爺 :2019/12/08(日) 15:15:25.28 教えてもらいにかな?
 58 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:17:03.22 よく母校に顔出せるよな 
 恥ずかしくないのかね
 59 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:17:35.68 教わることないやろ
 60 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:20:53.30 そろそろ球団にタダで飯食わせて貰ってる危機感持てや 
 パンダも裏の寝床に引きこもりっぱなしでは動物園も本当は要らない子なんだよ
 61 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:21:39.99 早稲田好きすぎるだろ 
 普通ならあんなに大口叩いておきながら成績サッパリなんだから 
 こっぱずかしくてこんな場所に顔出す気にはなれないはずなんだが
 62 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:24:04.84 子供相手にマウント取ってないで、マウンドにまず上がれよ
 63 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:27:13.52 甲子園時代を知らない野球少年たちは 
 ハンカチに何のリスペクトもないだろうにw
 64 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:40:35.17 野球で飯が食えなくなることに備えて、早稲田に進学したんだから。さっさと野球やめた方が良いのでは?
 65 名無しさん@恐縮です :2019/12/08(日) 15:44:45.89 野球教室? 
 参加したのか?