42 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:51:00  ID:WEVhoIjE0.net>>1 
 ヤンキースで活躍とか 
 さらっと嫌み書いてて草
 44 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:57:46  ID:6qCgGtjK0.net>>42 
 ヤンキース時代よりまともに投げてたオリックス時代がスルーされてるのも
 64 !ninja :2020/02/12(水) 17:11:49  ID:ZvwS6ejB0.net>>1 
 今はヤンキースイガワより 
 境界カメライカワ
 4 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:00:10.28 ID:CplqX4jV0.netヤンキースで活躍?
 5 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:06:14.13 ID:rJ8VyxIi0.netおいヤンキース史上最大の不良債権がなんか言ってるぞ
 6 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:06:41.32 ID:nmQBQXjK0.net紀藤が高校野球の監督してたことにびっくり
 7 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:06:53.69 ID:xbL+i/pS0.netアメリカで恥晒した敗北者ね。ザコは失せろ
 8 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:08:32  ID:6qCgGtjK0.net茨城新聞は根本陸夫や豊田泰光からのコメントも取ってこいよ
 11 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:14:17  ID:6TpSvgzv0.net>>8 
 それは当人がこれからするかもな
 66 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 17:30:02  ID:nRgeIHYD0.net>>8 
 田宮謙次郎が1番重要だろ
 野村政権下でのOB会会長 
 南海とトレードした時の東映監督
 因縁ありまくり
 9 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:08:33  ID:I9dw1UQF0.netこの人ノムさんに*連れていかれて脱童したんだよな
 12 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:14:33  ID:8oeZBgxV0.net>>9 
 やね 
 プロ1年目に脱*
 91 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 20:05:49.05 ID:I14U16MG0.net>>12 
 一年目は監督よっさんやで
 10 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:11:42  ID:6/jB19DI0.net早く帰ってドラクエしたいから完封で抑えた投手?
 19 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:35:10  ID:tEMyacjL0.net>>10 
 来年のパワプロの能力上げたいから頑張った選手
 23 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:47:53  ID:2Dxzkey50.net>>10 
 コナン観たいからじゃなかった?
 26 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:10:35  ID:nJdTy2oz0.net>>10 
 コナン見たくてノーヒットノーランした男
 38 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:42:54  ID:VMOPLnBw0.net>>10 
 翌日先発だからビールかけの途中で帰宅した男
 52 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 16:34:25.79 ID:TV1vgNwy0.net>>10 
 レベル99まで上げた 
 ドラクエ8
 13 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:17:23  ID:QLK5Bx7z0.net紀藤が高校野球の監督かあ 
 佐々木誠も今度甲子園出るし、時代が変わったなあ
 14 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:20:50  ID:iQIFQqYH0.netある意味ヤンキースで伝説になった
 15 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:21:51.89 ID:cgKCuFkT0.net監督のおかげでラジコンの技術が成長
 16 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:23:38.76 ID:/T/g3IIp0.netこれウイレレやりながらインタビュー受けてるの?
 18 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:34:09  ID:tEMyacjL0.netこいつのコメントだけは嘘だとわかる
 20 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:40:42  ID:27mO5ael0.netなんで古田のコメントがどこにもないの?
 21 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:43:45  ID:3zKXlvtd0.net>>20 
 昨日古田のコメントスレ立ってた
 22 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 13:45:32  ID:27mO5ael0.net>>21 
 見つけた 
 そんなに信頼関係無かったのか
 97 名無しさん@恐縮です :2020/02/13(Thu) 01:07:50  ID:R0RKBNDW0.net>>22 
 古田は怒られてばかりだからね!
 24 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:00:36.68 ID:/NFCJFhx0.net亀頭????は高校野球監督か⚾
 25 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:01:04.52 ID:kWtITfV50.netたしかにあの当時での井川起用は先見があった
 27 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:19:57.05 ID:5w4FjRsZ0.netヤンキースファンはいまだに根に持っているぞイガワw
 40 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:49:34  ID:9+AiXK5O0.net>>27 
 井川押し付けてグリーンウエルの仕返ししようと思ったらヤンキースが獲っちゃうんだもん
 58 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 16:58:03  ID:b30V0FEb0.net>>27 
 今まで散々カスを押し付けられたツケを一括返済したら、たまたまババを引いたのがヤンキースだっただけ
 65 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 17:22:24  ID:YrNxDAfk0.net>>27 
 当時GMだった人が自身のキャリアの汚点だと言ってたからね。
 28 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:21:28.41 ID:qA4d/rZ70.net井川は性格的には太いところあってアメリカ向きに見えたんだがなんであそこまでダメだったんだろうな 
 あのクラスの投手は最後通用しなくても1年は2桁勝ってるのに
 33 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:25:29  ID:jxPlY+2s0.net>>28 
 なんか言うこと聞かなかったみたいで不当に飼*れたみたい 
 井川も悪いけど使ってやったらもっと結果出してそうだから見てみたかった 
 菊池なんかあの成績で1年投げさせてもらってるのに
 73 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 18:05:46  ID:7laa9z9z0.net>>33 
 菊池より打たれてる 
 当時のヤンキースは優勝争いしてる強豪で今のマリナーズは最下位 
 パドレスへのトレードを井川が断った
 全く不当ではない。トレード拒否したのが本当に謎。
 35 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:29:06  ID:zEDDIySu0.net>>28 
 とにかく投げ続けたら結果が出るタイプと本人もわかっててそれを契約に入れるよう頼んでたのに 
 結局契約にそれが入ってなかったらしい
 それが本当だとすると代理人がアレ
 93 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 20:16:13.07 >>28 
 井川は典型的な下半身で投げる投手だから、硬いマウンドで上半身の力で投げるアメリカン野球は合わなかったんだろ 
 大体メジャーのマウンドやボールってアメリカ人みたいに手がでかくて、腕が長くて腕力*のピッチャーに向いてて、下半身の力を上半身に伝えて投げる日本人ピッチャーには向いてない、だから怪我が多い 
 ダルビッシュみたいに無理に腕力*になろうとしてもそれはそれで怪我多くなるしな 
 元々アメリカ人の体格向きに作られてんだよメジャーは
 98 名無しさん@恐縮です :2020/02/13(Thu) 01:11:44  ID:dpnswkga0.net>>28 
 制球がもともとよくなかった。メジャーで甘めにいけばそりゃ打たれる
 29 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:21:32.08 ID:Of3K68ls0.net月1万円しか使ってなくて、ノムさんが就任してまず『小者!』って変なことで怒られてたな。
 30 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:22:05.48 ID:IQVN3fWb0.net紀藤って会社経営してなかったっけ 
 そしてそこで一場が働いていた
 31 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:23:14.07 ID:IQVN3fWb0.net虎風荘にネット回線を導入したのが井川だっけか
 34 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:28:30  ID:x7T0eTqA0.net甲子園の外観綺麗になったのは井川さんのおかげ
 36 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:35:49  ID:8aUYVnwa0.net井川が入団する時、*だったから 
 これで筆下ろして来いって*代渡して 
 男にしてからプロ入りさせたって本当?
 37 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:41:14  ID:I1hOQO8h0.net矢野こそコメントだせよ
 39 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:49:12  ID:DvJLQ3M20.net憧れの選手はロナウジーニョ
 41 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:50:40  ID:mEkTQVNG0.net詳しい人教えて。井川はなぜ大リーグでは全然だったの?
 43 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 14:57:40  ID:WgG8TikU0.net>>41 
 飼い*
 45 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 15:00:24  ID:U2i9PLqz0.net>>43 
 ほんとそれ 
 契約の妙で出れなかったんだよな 
 マイナーでいくつか記録塗り替えたはず
 48 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 16:21:11.53 ID:HWjWYfHY0.net>>41 
 チェンジアップが通用しなかった 
 精密なコントロール持ってるわけでもないし 
 先発で140後半のストレートもメジャーでは平均レベル
 72 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 18:03:08.93 ID:wHSiDyqT0.net>>41 
 チェンジアップが2002年をピークに劣化。キャリアハイは2003年の20勝・ノーヒットノーラン達成・リーグ優勝だが、前年のほうがすごみがあった。チェンジアップの代わりにスライダーを組み立てに入れたが平均レベルでメジャーでは通用せず
 99 名無しさん@恐縮です :2020/02/13(Thu) 10:01:37  ID:uJES6mQV0.net>>72 
 ストレートの球速は伸びたけどチェンジアップのキレが劣化したんだよね 
 あれを見て、むやみやたらに鍛えればいいってもんじゃないことを理解したわ
 46 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 15:01:23  ID:/YowKPZA0.net伊原は嬉しいやろな 俺もうれしい ルンバガイジ*で
 47 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 16:14:23  ID:SxO4cry50.net井川君現役でなげてほしい
 49 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 16:21:43.60 ID:zmmdW9lv0.net横に成長
 50 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 16:28:25.78 ID:SxO4cry50.net西武に来ないかな? 
 松阪大丈夫なら行ける気がする
 51 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 16:29:26.45 ID:KG59FHj/0.netおっさんになってテレビゲームばかりしてた奴が人間的に成長? 
 自分ではガチでそう感じてるんだろうな
 53 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 16:36:45.36 ID:HgamigmA0.netワロタww
 ニューヨークで引きこもりニートだった奴ww
 焼き豚の権化ww
 54 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 16:41:06.78 ID:cUaobEV80.netノムさんあの世でサッチーとルンバ踊ってる
 55 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 16:44:04.88 ID:LOhIfDOB0.netNYヤンキース史上最大の失敗補強らしいな
 56 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 16:48:36.22 ID:4BGbYgPq0.net中日との練習試合で井川がノーコンで相手監督がこんな投手出さないでくれ、と野村監督に猛抗議 
 この相手監督は星野で美味しいところを持って行ったと
 57 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 16:53:31  ID:MvJNeu130.netしてませんやん
 59 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 16:59:26  ID:dLB95xIgO.netセ・リーグ最後の20勝投手、井川慶
 60 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 17:01:01  ID:bmyi/nbw0.net阪神はロブ・ディアーやグリーンウェルの借りを井川でMLBに返したんだよね
 61 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 17:03:08  ID:rT1epupP0.netチェンジアップかナックルがすごい人だっけ?
 63 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 17:07:27.82 ID:2HXygkwZ0.net>>61 
 カーブじゃなかったっけ 
 そんでメジャー用にカットボールかスライダー覚えて全部の球種にキレがなくなったってやつ
 62 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 17:04:19  ID:tCR4nx/o0.netTHE IGAWA(破壊神)
 67 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 17:38:31.95 ID:KV6cZUHo0.net井川は日本の恥 
 珍ヲタはNYに向かって土下座で詫びろ
 68 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 17:41:02.23 ID:i59cmXCt0.net投手としては優秀なのに 
 陰キャラすぎて米国に馴染めなかったんだろ
 69 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 17:42:13.50 ID:8+tSRU4m0.net水戸商
 豊田泰光 
 デーブ 
 井川
 70 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 17:46:01.14 ID:t/3HXnro0.netラジコンヘリばかりしてたくせに
 71 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 17:56:33  ID:TbCMFsxT0.net最低でも15億円貯金があるんじゃないかと以前井川のスレで話題になってたな
 74 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 18:09:07  ID:JTP3VA5L0.net井川慶
 K
 75 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 18:23:56  ID:6e9Ekt8x0.netこいつよりダメだった投手もいないんじゃないか 
 藪や桑田ですらもうちょっと活躍した気が
 76 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 18:33:45  ID:z0L4CI6n0.net*捨てるまでは良かった 
 杉内や和田みたいに小さくまとまってない豪快な左腕
 77 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 18:35:17  ID:tzbL4gqo0.net紀藤の現役時代のニックネームはカメな、豆。
 78 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 18:39:06  ID:OhMUSNIa0.net珍はポン骨をアメ公に売りつけて甲子園の改修費用をゲットしたんだからスゴいわw
 79 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 18:50:06  ID:AOHH/Cs50.netヤンキースはポスティングで50億だっけ?あれはワロタわ
 80 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 19:18:49  ID:KIguTbjV0.net後ろ足で砂かけて出ていったくせに
 81 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 19:33:34.86 ID:5oOfArt+0.net井川はノムさんに当たらなかったら1軍登板ゼロで終えた可能性すらある
 83 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 19:43:47  ID:uzv40/Iv0.netカツノリとバッテリー組まされたことはどう思ってるんだろうな 
 あんな走られ放題の弱肩と組んだら自分の成績に関わるだろ
 88 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 20:03:22.37 ID:9Izo5YVh0.net>>83 
 井川はのんびりした性格だから、穏やかなカツノリど とは組みやすかっただろ。打たれてもこだわらないタイプだし
 84 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 19:49:13.94 ID:TAm5B/GF0.net野球選手のピッチャーって本当に変わり者多いよねw 
 こんなオタクみたいな感じの人なのに運動神経良かったのかな?
 92 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 20:11:53  ID:WgG8TikU0.net>>84 
 ピッチャーってスポーツ万能タイプもいれば運動神経は並で野手は無理ってタイプもいる
 85 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 19:49:45.75 ID:gXmtw6Ae0.netマー君「とにかく口が臭かった」
 86 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 19:49:47.57 ID:M/rmzP/c0.net米大リーグ・ヤンキースで投手として活躍した井川慶さん
 はいダウト
 87 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 19:53:18.31 ID:C88oc5Ou0.netグリーンウエルも泣いて逃げ出す詐欺野郎
 89 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 20:04:15.31 ID:b8qFawvh0.net野村はいろんなチームを経験してるから本当にいろんな選手が声掛けてくれるな。 
 ここは長嶋茂雄にはない部分だな。
 90 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 20:05:31.44 ID:Pas8LcQY0.net毎年カス外人に大金払ってきた日本球界の赤字は 
 井川と*ドメさんが清算した。日本の埃
 94 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 20:59:21  ID:rG3kvfTm0.net全米NO.1
 96 名無しさん@恐縮です :2020/02/12(水) 23:29:18  ID:yUIrX8bi0.net同い年の能見が阪神でまだ頑張ってるんだよなあ…。