88 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:53  ID:hZ6+qsPy0.net>>1 
 さすが元一流プロ野球選手の体は頑丈だねぇ
 4 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:41:40  ID:0no8lPw60.net【朗報】藤浪さん、許される
 5 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:41:43  ID:k8b7/bQB0.netよかったな
 6 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:41:45  ID:K6E7k/OU0.netおー、頑張ったな
 7 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:41:50  ID:p1BKU6OS0.net良かったな、志村コースかと思ったよ 
 代わりに石田が入りそうだが(´・ω・`)
 8 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:41:51  ID:Uuu4Cjq40.net良かった!
 9 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:42:04  ID:JSz234LQ0.net治ることもあるんだな
 10 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:42:09  ID:3N+s195F0.netああよかった!!
 11 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:42:10  ID:n7WpqpBH0.net心配なしだ
 12 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:42:11  ID:XjYWuJcY0.net結局自然治癒を待つしかないから長引くんだよな
 38 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:59  ID:TAj9E1td0.net>>12 
 それ 
 だってワクチンがないんだもん 
 志村のときに「もっと早く検査してれば」とか言ってる人もいたけど 
 治し方が分からないんだから早く検査しても意味がない
 56 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:45:42  ID:mEXC1rBI0.net>>38 
 酸素吸入はするだろ
 66 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:46:36  ID:nJvx/nvw0.net>>56 
 早期から酸素吸入できた場合、何が変わるの?
 69 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:46:43  ID:W3TyRhDD0.net>>56 
 感染がわかっても酸素飽和度が下がらなきゃそんなことしない
 70 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:46:45  ID:Z1uwMcCd0.net>>38 
 いつまでこんなこと言ってんだ 
 ただ寝てるだけのわけないだろ
 83 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:28  ID:W3TyRhDD0.net>>70 
 何をするんだ?
 13 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:42:12  ID:P4JFJa6/0.netこれは最近にない朗報
 14 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:42:35  ID:NkcipiV20.netさすがこんにゃく
 15 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:42:38  ID:B8wHv+wi0.netマジでおめ。*だと思ったぜ。 
 体験談を語れそうなら 
 語って欲しいね、時間かけてくれていいからな
 16 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:42:43  ID:IsW/Wc8L0.net志村コースと思いきやスポーツ選手は体力が違うな
 17 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:42:45  ID:/UUF2WJv0.netよかった 
 これは本当によかった
 18 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:42:55  ID:03mtS9Kj0.net60代は急激にリスク上昇するな
 19 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:42:56  ID:ovTBRO/i0.netICUから出て棺桶に入ったのかと思ったわ
 20 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:08  ID:YilAtS+C0.net梨田さん、よく頑張ったよ 
 元気になって戻ってきてくれ
 21 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:11  ID:NDiupeYd0.net梨田さんは必要な人間 
 石田は*でいい
 22 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:13  ID:kbHgF9X30.net免疫が勝ったってことか 
 体力あったんだな
 23 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:16  ID:IqnTgrty0.netおおさすが年取ってもアスリート 
 超人だなあ
 24 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:19  ID:t2tb4ilD0.net海外なら助かってないな
 40 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:44:23  ID:OVVwEnyd0.net>>24 
 医療崩壊してるからね
 25 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:24  ID:tlUNE4Ui0.net元気に退院できるよう頑張ってください
 26 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:24  ID:XVvwCDD+0.net2週間耐えると肺が回復するってマジなんだな
 68 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:46:41  ID:7QE6xPw70.net>>26 
 肺が回復するんじゃなく 
 抗体ができて 
 肺の炎症が治まる
 76 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:13  ID:kbHgF9X30.net>>26 
 それはマジ 
 今やれる治療は人工呼吸器をつけて 
 肺の機能を保ってるうちに 
 身体がウイルスと戦って勝つしかない 
 若い子が助かるのは体力があるから
 27 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:28  ID:P4JFJa6/0.netホントこの病気はボリスジョンソンもそうだけど 
 *か生きるか五分五分だな
 63 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:46:20  ID:rx+kmgEg0.net>>27 
 神のご加護か 
 ご先祖が守るのかなと 
 感謝
 28 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:32  ID:GxQ0u3yi0.net梨田「10万貰うんじゃ」
 29 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:38  ID:4D/qiLrn0.net頑張れ、
 30 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:40  ID:+OjXgwyC0.netもう意味が無いとかじゃないよな…?
 31 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:40  ID:VMD15uLq0.netこの調子じゃ片岡も大丈夫そうだな
 32 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:41  ID:DZaHkXkb0.netなにげに毎日気になってたから本当に良かった 
 早く退院できますように
 33 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:44  ID:TkOkMvUb0.net良くなってるじゃん! 
 やったね
 34 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:47  ID:Seu3h4Ii0.netよかった 
 体力勝負のところはあるんだろうな
 61 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:46:04  ID:TucoW9Bd0.net>>34 
 これが必ず効くというワクチンがないから 
 十分な休養と栄養取ってあと本人の体力と体の中の免疫細胞が頑張るの待つのみだからなあ
 35 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:56  ID:xIKMkb2E0.net66才生還スゲー
 36 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:57  ID:Z1uwMcCd0.netえー助かったのか 
 すごい
 37 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:43:57  ID:xDOKKYVW0.net迷惑かけるな 
 治療費10000万な 
 金あんだから 
 寄付もしろ
 39 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:44:01  ID:mEXC1rBI0.net重度の肺炎から健常に戻れるんか
 41 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:44:26  ID:VPccszsi0.netまだ油断はできんけど、無事戻ってきてほしい。
 42 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:44:41  ID:Z1uwMcCd0.netやっぱり体力あったのかなあ
 43 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:44:41  ID:rx+kmgEg0.net素晴らしい 
 明るい話だ
 45 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:44:59  ID:ZNT+3olH0.netよかったよ 
 重篤な状態から回復できることで希望が見える
 46 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:45:01  ID:cTiHWxZa0.netすごいな
 47 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:45:01  ID:0A8F9FBQ0.netすげーこのパターンで復活あるのか! 
 そう考えると志村も何とかなった可能性あったんかなぁ…
 48 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:45:05  ID:3vaEcmN10.net良かった! 
 よく知らない人だけど、ニュースになるような有名な人が亡くなると気持ちが沈むから
 57 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:45:43  ID:D7diIlcV0.net>>48 
 元プロ野球選手とは体力違うからなぁ
 49 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:45:07  ID:XNq6tCkw0.net良かったな。今だから言えるが、絶対逝くと思ってたわ
 50 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:45:27  ID:bqD6G2Tq0.netトリアージされたの?
 52 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:45:30  ID:7QE6xPw70.net梨田よかったな 
 自己顕示欲の塊の片岡はタヒね
 53 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:45:32  ID:WLlulLhv0.netつええええ
 58 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:45:47  ID:d13uunnB0.net梨田は奇跡 
 石田は鬼籍
 59 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:45:47  ID:q0HM2t+w0.netコロナはロッテより弱い
 60 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:45:53  ID:aPhWddas0.net良かった! 
 さすがコンニャク 
 草には嫌われてたけど
 62 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:46:13  ID:cDSF7/TZ0.netエコーとかされたみたいやね
 65 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:46:34  ID:P6xz6iva0.netこれには石田純一も一安心
 67 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:46:37  ID:5Mqj9xWj0.netすげーな、国際基督教大学出たのか
 71 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:46:48  ID:jUgATtc60.netこれは朗報
 72 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:46:49  ID:3xbqltRm0.net肺が蜂の巣になってそう
 74 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:07  ID:fhlHuatZ0.netお、回復したのか
 75 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:13  ID:vkUfQnmw0.net全快して一発目のダジャレを予想しろ
 77 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:16  ID:JwB7tfbr0.net2週間ICUを耐えきったって凄いな
 78 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:18  ID:4Mlxai3j0.netおおお、なんか悲観的な意見しかなかったから 
 こういうニュースを見たら勇気付けられる人も多いだろう 
 志村さんとは基礎体力が違うのかな・・・ 
 或いは何らかの代替薬品の投薬治療をしたのか、改善したら明かして欲しい
 79 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:18  ID:0DxK0oQz0.net志村けんが↓
 80 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:19  ID:O2z6NHD80.netさすが草魂
 81 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:22  ID:3R2/KZje0.netうわよかったな 
 久しぶりに明るいニュース
 82 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:25  ID:reTA7HN00.netまじか!? 
 良かった(´;ω;`)
 84 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:32  ID:3xbqltRm0.net2度目の感染?したらどうなるんや
 85 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:36  ID:lBr5Yh270.netよかったやん 
 危ないと思ってた
 86 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:40  ID:TucoW9Bd0.net良かった 
 ここで無理しないでほしい 
 コロナは治ったと思って体力無くなったら速攻復活という例もあるから
 87 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:51  ID:GQTleAoy0.net藤浪が興奮気味に↓
 89 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:47:56  ID:7DGnU3OU0.net長かったな。 
 18日間も入院したら、俺なら破産するかも
 90 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:48:01  ID:G1QTntnP0.net完全にアウトかと
 91 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:48:04  ID:TkOkMvUb0.net全く他人だけどなんかうれしいな
 92 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:48:08  ID:hoBtCCvJ0.net回復したのなら凄い生命力だな! 
 梨田さん頑張れ!
 93 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:48:09  ID:EEBXMnpL0.netサッカーファンだけどよかったね。 
 石田以外は全員回復してくれ。
 94 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:48:11  ID:1M48bBW60.netまだ予断は許さないだろうがまずはよかった
 95 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:48:15  ID:NSNLnmie0.net治療をあきらめたのかと思って一瞬焦った
 96 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:48:26  ID:M4+o+Zh40.net梨田さんって、一見スマートそうに見えるが、高橋勝成のゴルフ番組に去年出た時、 
 ゴルフウェア姿ではお腹がかなりポッコリしてるのが印象に残っている。 
 普段の生活習慣がコロナはかなり影響してるのかもな?!節制一番かな?
 97 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:48:35  ID:kcb6cRFI0.net良かったね 
 本人も近親者も嬉しいだろうけど、治療にあたっている医療従事者が報われるのが嬉しい 
 へとへとの医療従事者の為にもゆっくりでいいから回復しますように
 98 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:48:36  ID:y5p6Go610.netよかった 
 完全回復を祈る
 99 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:48:49  ID:ZXgfZOFg0.netきたーーーーーーーー
 こんにゃく打法復活!!
 100 名無しさん@恐縮です :2020/04/17(金) 10:48:51  ID:C3GXdGL80.net体力ありすぎだろ