30 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:52:23.52 >>1 
 柳田クラスでも安く場所提供してくれなんてなるのかよ
 53 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:00:21.53 >>1 
 窓ガラスより修理費はお安い様です!! 
 だって退去時は野球選手プレミアムが付くそうです 
 穴にはサイン入り木目のきれいな居たの上にアクリルの劣化防止窓が付くそうです
 怒る必要も無いだろう、オーナーはこれで賃貸し料金にプレミア付くと腹残尿しているらしい 
 デモ好成績残さなきゃサッシーの夜逃げの危機と同じになるかも??
 博多へ行った時には借りていたマンションのオーナはなんでだった模様!! 
 しかし博多で大ブレーク本人が戻って来たらしい 
 その後はラッキー物件になつて居る模様だ!!
 本当だかは不明だがお宝あればほしいのがファンだろう、
 77 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:19:06.11 >>1 
 2人に刺激を受けて、、 
 どの2人?
 3 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:38:27.29 じゃけすんなって 
 =>だから、するなって
 4 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:38:57.21 ギータ 
 けいおん!
 5 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:39:01.44 別荘数軒買えるレベルだろ 
 なにケチってるんだ
 42 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:57:20.15 >>5 
 うん
 6 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:39:26.23 超豪華邸宅買ったらいいやん。
 7 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:39:46.25 メゾネットみたいなマンションないの福岡は
 8 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:41:59.08 家を値切るとその分建築材が安くなるから金持ってるなら値切るな 
 質が下がるだけ
 12 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:43:36.45 >>8 
 一級建築士を雇ってそいつに監視させながら家を建てるんだよ
 21 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:47:31.95 >>12 
 雇うとちゃんと監視してくれるの?
 25 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:49:49.48 >>21 
 建築する側と別に個人で頼むのよ 
 建築する側についてる建築士とは別にな 
 常時監視してなくてもたまに顔を出して見てもらえば手抜きや材料を安く済ましてるのは簡単に見抜いてくれる
 61 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:07:09.63 >>25 設計監理というやつだな。現場管理じゃなくて。
 33 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:54:37.00 >>12 
 一級建築士ってのは体育館やなにかを設計できる資格だから 
 個人の家を設計するのには関係ないよ
 97 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:31:19.51 >>12 
 質までわからない 
 ただの絵描き
 9 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:42:02.57 メゾネットマンションが何かよく知らんが 
 テレ西の浜崎アナの実家のマンションが 
 マンションなのに門があったな
 55 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:02:13.58 >>9 
 二階長屋の鉄筋コンクリート集合住宅。
 ハムの中田は専用屋上つきマンションみたいだけど、バーベキューできる広いベランダとかテラスついてるマンションが福岡にはないのか。
 10 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:42:55.21 身長168cmの俺にはピンとこない話だが 
 デカいとまあ窮屈なんだろうな
 11 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:43:14.17 貰ってるもん考えると屁でもないだろ
 14 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:44:24.72 福岡にずっと居る気がないんだろ
 15 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:44:33.61 浦島太郎がキャ、、、バレー、、、
 どれだけ国民騙したか答えてみろボケ
 17 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:46:18.43 日本刀でやったのが王さん。
 19 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:47:13.92 嫁がドケチやなこらw
 20 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:47:27.75 中学のとき蛍光灯破壊しちゃったことあるわ
 22 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:47:54.21 駐車場でやれww
 36 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:55:36.85 >>22 
 車に当てちゃう
 48 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:58:44.36 >>22 
 柳田が駐車場で素振りしてたら見学しにいくわ
 23 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:48:02.44 ぱぱぱだぴよ~ん
 24 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:48:25.36 ビリーブートキャンプでガラス割った
 26 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:50:21.64 IQが馬ぐらいしかない*なもんで仕方ありません
 27 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:51:12.61 福岡だろ。いくらでも豪邸買えるだろうに・・・
 29 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:52:14.82 >>27 
 戸建ては何かと面倒なことも多いからな
 28 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:51:31.31 これは柳田が悪いやろ
 31 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:52:28.82 素振りは室内でやると危険だな
 34 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:54:37.90 福岡なら練習用で買えるだろうに
 35 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:55:10.27 俺の租チンなら屋根まで吹っ飛ばすぜ!
 75 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:16:31.75 >>35 
 や~ね~(´・ω・`)
 78 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:19:44.47 >>75 
 なんだと
 37 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:55:37.73 木造2階は二級建築士で十分 (やすくすむ)
 38 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:55:59.14 戸建て借りればいいのに 
 福岡なら庭付きで安いのいくらでもあるだろ
 50 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:59:38.98 >>38 
 セカンドハウス的な物は故郷の広島に欲しいでしょ
 39 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:56:21.59 カネが余ってんだから 
 税金対策に練習場くらい造ればいいじゃない
 40 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:57:05.36 同じ賃貸でも東京より広くて安いやろ 
 それこそバット振れるベランダ付きのマンションだってあるし
 41 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:57:15.33 嫁「ギータギタにしてやる」
 43 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:57:32.30 あんな長期契約なんだし福岡に家買っても良いだろw
 44 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:57:45.06 離婚すればもう怒られないだろ
 45 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:57:46.05 広い家に住めよw 
 ケチんなw
 46 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:57:47.89 選手の物真似で素振りしたら軌道が変わって破壊したんだろうな
 47 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:58:33.36 金持ちは買うとか借りるとか関係ない 
 書類や相続面倒だろ
 49 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:59:19.37 ホークスのイケメン
 柳田
 あと思いつかない
 51 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 13:59:47.90 結婚してたのか
 52 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:00:06.71 素朴な疑問なんだがサッカーは何で素振りないんだ? 
 ボールなくても足の振り方の練習やれば良いのに
 54 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:01:15.67 買わないって事は引退したら広島に帰りたいのかな
 56 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:02:26.50 イチローの家はすごかった
 57 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:03:32.97 じゃけとか嫁もピカ人?
 58 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:04:52.44 庭でやれ
 59 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:06:24.99 その家建てるのに嫁は1円でも出したの?
 60 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:06:25.96 柳田のド天然エピソードがまたひとつ増えたか。
 62 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:07:23.45 プロ野球再開しても年俸半減だろうしな 
 来年以降もできるかどうか不明 
 そりゃ嫁も切れるわ
 64 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:07:51.66 柳田でかいから和室だとやばいだろうな
 65 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:07:52.55 福岡なら一等住宅地なら坪250万/坪
 3億も出せば一等住宅地100坪が買えます^^
 トップレベルプロ野球選手なら買えるで
 なお福岡天神の都心は1000万/坪
 66 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:08:31.15 そういや10代のロリ*のガールズバー嬢を狙って 
 毎日きてた30くらいのソフトバンクの選手いたな
 コロナ後も通ってるのだろうか
 67 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:09:41.34 福岡にずっと住みたくはないってのは分かった
 68 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:11:11.55 バーベキュー出来る家って、田んぼとか山のなかにあって隣家が無いのが条件だよな
 69 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:12:08.12 遠征でほとんど家にいないなら糸島辺りに住めば良いね
 76 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:17:22.72 >>69 
 ああいうとこ好きなのって女子大生やOLでしょ若い
 70 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:12:53.98 家庭内暴力
 72 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:14:26.84 年俸6億だっけ、来年はおいくら万円になるんやろか(・へ・)
 73 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:14:46.91 こいつの収入ならバット振れる程度の家なんて簡単に建つやろ
 74 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:15:41.35 この人は現役も引退後もホークスと心中するんだから家買えばいいのに
 79 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:19:53.99 つか賃貸だったのかよ
 86 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:25:51.27 >>79 
 メジャー狙ってるから賃貸なんや
 80 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:22:14.31 相変わらずアホそうで何より
 81 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:22:35.12 まぁ実際のところBBQなどやらない
 83 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:24:23.35 WBCに出ないヤツなんかどうでもいい
 84 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:24:57.78 そういや前にハマスタのスコアボードも破壊してたっけ 
 あの時の修理代はどうしたんだろ
 85 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:25:49.40 >家におりすぎていろいろ事件も起きますよね。家壊したり。
 まずここの話の展開が意味不明
 87 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:26:02.92 福岡にずっと住む気はないんだろうな
 88 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:26:37.02 加藤和子が今年42歳なのに驚き 
 浜崎あゆみと同い年 
 何で結婚しないんだろ
 89 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:27:13.42 誰やねん
 90 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:27:29.75 あれだけブン回してるのに型が出来てるのがスゴいな 
 当然と言えば当然だけど
 91 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:28:22.94 九州なら田舎だから広い家が安く手に入るだろ
 92 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:28:40.07 FA移籍で引っ越しの可能性高いから賃貸住まいは正解、嫁は賢い。 
 バカは豪邸建てて二重生活で浪費して、引退後に生活破綻する。
 93 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:29:34.61 柳田は賢いな。高給取りなのに賃貸。コロナ世界はプロ野球やってけなくて減給で将来はプロ野球解散かもしれんので金あまり使わん方がいい
 94 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:30:04.11 家が狭いとか嘘やろ
 95 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:30:58.26 家建ててるって聞いたけどな!
 96 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:31:03.02 金持ってんだから 
 練習用の倉庫か戸建て借りたらいいじゃん
 98 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:32:03.02 やきう選手ってほんとバカだな
 99 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:32:30.96 遂に家一件を破壊するほどのスイングを身につけたのか
 100 名無しさん@恐縮です :2020/05/18(月) 14:33:44.03 ギータとナカジはガチ*かと思う