38 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:19:40.53 ID:Rauat6qI0.net>>1 
 V9のときでも5番バッターはよそから次々と補充してたのに
 67 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 20:45:39.03 ID:xGIqVxFA0.net>>1 
 『しなかった』と『出来なかった』は全く違うよね?
 2 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:38:07.80 ID:46tA4fRt0.net他球団に持っていかれただけじゃん
 3 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:38:08.11 ID:i4JZtE2v0.net狙いってなんや、参加してたくせに
 4 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:38:33.29 ID:FKXXGQCh0.net失敗した後の強がりじゃね?
 5 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:38:38.65 ID:kpEpGHzs0.net参加したやんwww
 6 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:41:22.35 ID:NKxd9e8j0.netドラフトそんなによかったか?
 7 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:42:38.08 ID:xIYQbih30.net何を今更
 8 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:45:29.72 ID:juyaU1oG0.net獲得失敗しただけやん
 9 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:46:48.53 ID:n4kjJ/tK0.net今年は絶対に欲しい選手いなかったしな  
 老人集めてる楽天が哀れだ 
 94 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 23:27:10.93 ID:9K+zYnqr0.net>>9 
 原まで出馬したのに?
 10 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:47:01.35 ID:pQ0c58Q10.netデイリー? 
 『贔屓の引き倒し』を装った単なる巨人ディスり記事と見た!
 11 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:47:56.65 ID:qi6vmzNK0.netこれ取りに行かなかったんじゃなくて 
 取れなかったんだよなぁw
 12 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:48:13.01 ID:PTDGBs2QO.net読売新聞は 
 今年値上げしたから 
 部数激減してるしな
 13 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:48:59.52 ID:cBGbde250.net育成の巨人
 14 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:50:16.22 ID:JWkWTFLA0.net断られたらカッコ悪いしな
 15 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:54:25  ID:qi6vmzNK0.net鈴木大地に原まで出張ったのにw
 16 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 16:58:40.15 ID:k0BzsjoD0.net生え抜きは大事どの口が言ってるんだ?www
 17 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:03:39.38 ID:0CvHajSA0.net巨人最悪・・・
 18 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:04:40  ID:y7ZkA1Sw0.net断られただけやろw
 19 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:04:55  ID:D/uQnVRm0.net楽天ソフトバンクに対抗する金ないんだろ 
 落ちぶれ新聞社がバックじゃな 
 オワコン巨人
 20 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:06:02.92 ID:B5lnD5aV0.net完全に負け惜しみ
 21 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:08:01.47 ID:fEESivxd0.net金が無いんだろ母体が新聞社じゃな 
 テレビも視聴率取れないし
 22 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:13:32.59 ID:/eaQqVY/0.net今更生え抜き選手は大事とかw 
 笑わせるなよ
 23 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:15:56.97 ID:rLM8hNE10.net落合・工藤・小笠原・杉内・丸 ←FA補強の価値あり 
 ほかは無駄な補強だった
 26 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:20:18.51 ID:tPc1x9k+0.net>>23 
 江藤はあり
 70 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 20:58:35.16 ID:xGIqVxFA0.net>>23 
 もし忘れてたのではなく、清原、江藤、村田でもご不満だと言うならちょっと贅沢すぎだろ 
 前田、豊田辺りでも充分働いたと思うけどな
 24 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:17:48.75 ID:/gAN8XNI0.netじゃ来年以降もFAで獲得するなよ
 25 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:19:41.61 ID:+ARfu1jD0.netじゃあ山田、鈴木禁止
 27 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:22:59.42 ID:RmCSub4A0.net金ねンだわ
 28 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:23:12.43 ID:B8UbpRb+0.netべ、べつに美馬なんかいらなかったし
 29 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:25:45.52 ID:P10xoAb70.netFAで強奪するほど目ぼしい選手が居なかっただけ
 30 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:26:35.09 ID:P10xoAb70.net美馬だの鈴木大地だの盗っても、どうせ使い物にならなくて二軍幽閉だろ
 31 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:26:42.56 ID:kR9LY7x70.net嘘つけ誠也と山田狙ってるくせに 
 丸返せ
 32 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:27:38.85 ID:Q3FFc84e0.net狙いって 
 手を挙げて参加してて言う事じゃないだろ 
 本気で獲りにいってなかったとか言うんか
 33 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:46:38.83 ID:+d5T/aw50.net断られただけじゃん 
 来年も参加するくせに
 34 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 17:51:59  ID:TZ28Q6iU0.net會澤獲ろうとしたら3年契約で残留されて涙目だったくせに
 35 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:00:21.98 ID:peEwWq6B0.net生え抜き重視いいね、もちろん外国人は使わないんだよな
 36 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:07:49.55 ID:do2dKiv50.net珍しい巨人の「怒りの撤退」www
 37 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:10:51.85 ID:aTnW55VN0.net阪神のお家芸をFA
 39 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:21:26  ID:yNl44OEB0.net戦力過多で余裕こいてたならともかく暴行犯いなくなるのわかって慌てて美馬取りに行ってたじゃねーか
 40 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:22:35.97 ID:hV+D4g/E0.net三軍は活用できてんの?
 41 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:37:06.40 ID:dCMg2l8s0.netみんな コメント面白いなw
 42 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:38:44.89 ID:mNojuhmO0.net巨人がFA拒否られただけ
 43 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:45:00.62 ID:gjCOFh870.net野球のメインのファン層の高齢者は終身雇用制が染み付いてるから 
 ヘッドハンティング的なFA制度は受け付けないんだろうな。
 それが巨人の人気低迷につながっている。去年まで憎き敵だった選手を 
 今年から仲間ですハイそうですかと応援する気にはなれない、みたいな。
 V9時代は外人選手すら受け付けず外人選手のいる他球団との戦いは 
 アントニオ猪木とタイガージェットシンの対戦みたいなもんだったしw
 44 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:49:39.38 ID:pjsu8MjF0.netいや断られただけやんw 狙いってなんなんwww
 45 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:50:34.52 ID:fUJHs9ow0.netFA補強をあえてしなかったことになってて吹いたwwwwwww
 46 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:51:07.54 ID:eJEtH/Uj0.net生え抜きを大切にするってw 
 巨人以外プロ入り拒否だった内海、長野をFA名簿から外して流出させた球団が恥知らずの現道ですね
 47 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:51:34.12 ID:RESYAkoz0.netただ失敗しただけですやん 
 虚塵の負け惜しみ
 48 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:52:03.84 ID:Lwl6iV3B0.netそそ 
 植えたり被ってもあかん。元からのを大事にしないと
 49 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:52:52.64 ID:PaLRwoqI0.netブサイクか振られた後みたいなこと言っとる
 50 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:53:33.16 ID:kjCp/t0P0.net今季は菅野が不調だったから投手陣にやたらしわ寄せきてた 
 来年は山口いなくなるから余計きついぞ
 51 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 18:54:42.87 ID:xvxYcmYW0.net去年丸以外全滅だったしな
 52 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 19:02:56.89 ID:OM2wQlkn0.netなにその「今のは悪い見本!」みたいな強がりw
 53 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 19:31:58.46 ID:SkdgluYJ0.net似非紳士球団
 塵売巨人病症候群
 54 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 19:34:26.17 ID:u5EWdHRr0.net鈴木誠也「…」
 55 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 19:42:20.09 ID:tOF7JVAm0.net単なる人件費削減だよ 
 山口を引き留める金も出さない 
 外人もしょぼい 
 このご時世の新聞屋がもう大盤振る舞いはできないってこと
 56 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 19:43:04.07 ID:o6q1ZQUL0.net獲得できなかっただけだろ
 57 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 19:46:33.41 ID:lJ9lw9IN0.net他球団の生え抜きも大事にしてくれ 
 うちで引退させてくれ
 58 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 19:57:27.83 ID:HEEQOnmC0.netFAで巨人入団して巨人で引退したのって 
 杉内と出戻り脇谷くらい?
 69 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 20:57:29.92 ID:gcuFxGl40.net>>58 
 相川、金城
 59 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 19:58:43.97 ID:EbdpDdxH0.netいやいやいやw 
 去年丸取ってるのに十分だろ 
 *なのかこの球団
 60 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 20:01:05.13 ID:Y4Zw2p1X0.net巨人ファンはみんな異常に他球団からの補強が好きだから 
 チームが方針転換して補強しなくなると一気にファン離れが進むぞ
 61 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 20:04:40.66 ID:R7pNlFMA0.net美馬を口説くときにセリーグは移動が楽だからとか言ってる時点で本気で獲りに行ってないのはわかった
 62 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 20:06:03.87 ID:cVXbjAWL0.net長野w
 63 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 20:07:56.46 ID:LG5puauK0.net散々FA参入しておいてどの口が言ってんだ
 64 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 20:10:48.73 ID:Ghqk0q4T0.net今年は「毎年巨人はFA選手に手を出します」「フラれる場合もあります、ほらね」というポーズだよ 
 来年山田を強奪するくせに
 73 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 21:09:33  ID:YdNgH+HR0.net>>64 
 山田はメジャー志向ないのかな?
 65 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 20:14:02.45 ID:pq1tVUbh0.netまぁ日シリでの若手のミスっぷりを見ると 
 しっかりと育成シフトしたほうがいいわな
 66 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 20:41:07.65 ID:uhK8Zuis0.net新聞屋だけに得意の嘘か
 68 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 20:49:18.57 ID:q7m0UsYE0.net原「FA市場に参加するのが巨人(キリッ)」
 71 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 20:59:04.67 ID:lSZgOe+P0.netまあ、美馬と鈴木大地なら若手試したほうが有意義だわな。美馬は良くて二桁勝てるレベルだし、来年若林が成長すれば鈴木大地レベルにはなるだろうし。
 72 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 21:04:13.28 ID:00A+SP320.net紅白落選したあとに紅白卒業しますって言ったももクロを思い出した
 74 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 21:12:31.43 ID:MbWMDgxs0.net誰も来てくれなくなったら急にFA反対派になる 
 さすが球界の盟主
 75 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 21:14:23.51 ID:T735JWcC0.net丸に7億で手が回らん火の車だろ
 76 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 21:16:53.06 ID:XEC0KK9u0.netFAに関して色々喋りまくった原がバカすぎる結果になったな
 77 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 21:37:51.50 ID:ycpJ3aRc0.net丸ってホントは年俸7億なの??
 78 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:02:40.13 ID:uGCCPHjc0.net年が明ければいつもの巨人に戻ります
 79 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:08:23.79 ID:9Hf7B+KX0.net優勝できなかったらまた大補強するくせに
 80 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:08:43  ID:KToTSimJ0.net生えたり抜けたり
 81 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:13:37.84 ID:SPAXZOee0.netちょっと古いところだと、斉藤宜之、大森剛、矢野謙次、松本哲也とか 
 FA補強が無ければレギュラーでやれそうなのは結構いた
 82 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:18:04.84 ID:UEnR2GPi0.net今年優勝したんだからいいよ。大物も居なかったし。
 83 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:25:34.12 ID:uGCCPHjc0.net最近の金満は楽天だからな
 84 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:28:27.10 ID:4zqDqNQe0.net>>83 
 ソフトバンク、楽天、オリックスが金満 
 パリーグが強いのも納得
 85 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:31:00.63 ID:FkaRI2w50.netセカンドの4人も、ローテの穴に入る若手も、来年一年あるんだから言い訳はできないね。
 86 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:33:55.33 ID:/x2swC8R0.net虚塵アワレw
 87 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:39:24.28 ID:sMWb5/nw0.net逆にそんだけFA続けて獲ってたのに広島に3連覇とかされてたんかw
 88 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:40:36.64 ID:aRFq+jkW0.netいや、失敗しただけじゃん
 89 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:49:20.04 ID:xrPUFuEw0.net怒りの撤退や!
 90 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:49:58.76 ID:oI17u7jw0.net笠原も復帰させたれよ
 91 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:52:07.07 ID:jsbT5wZV0.netかっこ悪いふられ方
 92 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 22:52:59.91 ID:rzbMmCQQ0.netよくまあこんなみっともない記事出せたもんだな
 93 名無しさん@恐縮です :2019/12/23(月) 23:17:09.66 ID:WQnNS92V0.net狙いもなにも・・・この記者バカなんだろうな