ゲーミングチェアが楽天・ヤクルトのベンチに?そもそもゲーミングチェアとは?
ゲーミングチェアがプロ野球でも使われているのをご存知ですか?そうなんです!今では、選手用ベンチシートにゲーミングチェアが採用されています。それも、プロゲーマーが良く使うメーカーとのコラボまでもあります!
でもそもそも、ゲーミングチェアはどんなユーザーにおすすめなのか知っていますか?本記事では、ゲーミングチェアの特徴、ゲーミングチェアが野球に使われている理由を紹介したいと思います。
ゲーミングチェアの特徴
「ゲーミング」と聞くとパソコンゲームを考えてしまいますよね?でも、ゲーミングデバイスはゲームする時だけのデバイスではありません。
eスポーツ世界で活躍する選手たちや、パソコンを使って一日中働いている人、集中力をアップしなければならない人が使うイスは、長時間座っていても疲れにくく、座り心地に優れていなければなりません。
でも、まだあまり通常のオフィスチェアとゲーミングチェアの違いがわからない方に、ゲーミングチェアの特徴をまとめてみました!
背もたれが前後への可動式で、あらゆる姿勢に対応
私たちは普段、目的により様々な姿勢でパソコンを使用しますよね。例えば、シューティングゲームなら前のめりの姿勢、RPGなら普段は背を後ろに、テレワークの休憩時間にはちょっと寝ながら休むなど。「オフィスチェア」にも首までサポートされているものがありますが、さらにどんな姿勢にも対応しているのが、背もたれが前後に可動するゲーミングチェアの特徴の一つです。
バケットシートデザイン
全身を包み込み、体を固定する椅子で、主に自動車の椅子などに採用されている「バケットシート」を特徴とするデザインを持っているのが、ゲーミングチェアです。
元々F1レース用の車両で採用されたデザインである「バケットシート」は、車以外にも広く採用されており、信頼性が高いです。
体全体をサポートしてくれる
ゲーミングチェアは姿勢を正し、腰・背中・首をサポートし、負担を最小限に抑えてくれるため、長時間座ってても疲れにくいのが広く使われている最大の理由です。
しかも、多くのゲーミングチェアには腰と首付近にクッションが付いており、座り心地がとてもいいです。
ゲーミングチェアの素材
ゲーミングチェアは、さまざまな素材で作られています。中には、体の熱を逃がしやすくしてくれる素材や、汗をかきにくくしてくれるもの、臭いがつきにくい素材などを採用しているものもあります。
長時間座るということなので、選ぶ時には自分の目的に合った素材も把握しておきましょう!
どうして野球でゲーミングチェアを導入?
プロ野球の世界選手権、国内大会では高い集中力と体力をアスリートが要求されます。従来のダグアウトのシートでは、リクライニングすることができませんでしたが、導入されたゲーミングチェアではより集中でき、ちょっとした合間でもリラックスができるようになりました。つまり、ゲーミングチェアは集中して取り組める環境を作り、プロ野球で良い成績を残すために、導入されたということです。
去年プロ野球球団のヤクルトスワローズの本拠地で、選手用ベンチシートにIT機器の専門商社「テックウインド」が取り扱う「エーケーレーシング」のゲーミングチェア「Pro-X V2」が採用されました。
そして、今年は楽天の本拠地「楽天生命パーク宮城」のベンチシートが「エーケーレーシング」のカスタムモデルに一新されました。
関連記事:武藤彩芽(ウェザーニュース)の結婚相手は、楽天・横尾俊建選手!?
最後に
ゲーマーだけに使われているものと思う方も多いと思いますが、ゲーミングチェアは長時間の使用でも姿勢を崩しにくくなるため疲れにくいといったメリットがあり、広く使われるようになってきています。
あなたも長時間での作業を座ったまま行っているのであれば、ぜひゲーミングチェアを使ってみてはいかがでしょうか。