いっしょや!誰がやっても!
星野の再来や!
福留 元中日ドラフト1位 
 赤星 愛知県刈谷市出身
>>4 
 それな 
 ツッコミどころ満載w
>>4 
 ポカーンってなる記事だよな
福留が就任したらますます中日色が濃くなりそう
>>5 
 マジでそうなりそうだ。 
 投手コーチに川上憲伸とか。
赤星「やらねぇんだよこの野郎」
> 中日勢を重用する矢野監督にOBや親会社も不満か
それで次の候補に福留の名前が挙がるって何でやねーん(ズッコケ
ダンカン監督
星野監督で優勝してしまったからな
でも一番は育成の失敗、というかして来なかった事でしょ
平田がいるだろ
弱いのは中日OBのせいって事ね 
 ダメだこりゃw
赤星はコーチもやらんしな 
 どうなんだろう
赤星は無理だろ星野仙一よりマジギレしやすい性格そうだもん
監督代えて解決するんだろうか、とは言ってはいけないんだろうなぁ…
>>16 
 でも監督でも変わらん限りとも思うw
>>16 
 有能打撃コーチにコネがあることが必須よ阪神の監督は
いい加減OBから選ぶのヤメたら? 
 巨人みたいな純血主義を貫きたいのかも知れんけど 
 阪神は巨人と違って優勝経験した選手が圧倒的に少ないんだよ 
 勝ち方も勝つための厳しさもわからん選手を監督にしたって強くなんてならんて 
 もう岡田、和田、真弓、金本で懲りたでしょ 
 星野くらい勝敗にこだわった厳しい監督連れてこないと 
 90年代に逆戻りするぞ
>>17 
 君は誰がいい?
>>25 
 ほかの人も言ってるように 
 オレも落合一択 
 非情采配で勝ちグセを植え付けてほしいわ
新人監督とか強くする気あるのかよ
福留には指導者手形を出してたのね
勝敗なんかどうでもええ!俺らは掛布監督が見たいんや!
>>24 
 俺も見たい
いっそのこと立浪を監督にしたら?
仙一なみの統率力あるの連れてこな無理やで
ちょっと違くないか? 
 赤星はちょっとなー
赤星監督いいな~
赤星はないわ、、 
 なんやかやで色々頑なな感じだし、 
 意外と微妙に媚びるから
新庄でいいだろ
赤星なんかに監督やらせたらファンのヤジに逐一暴言吐いて毎試合退場だろ
金本、新井、新浦、鴻野からエラべや
仲良い中日時代からの友達を連れて来ただけな印象
>>38 
 矢野は連れてきたコーチも悪いな 
 外様で駄目コーチじゃなあ
阪神はもう笑いを取りに行く姿勢で新庄監督しかないよ 
 ていうか阪神出身だと新庄が選手として1番実績があるだろ
>>44 
 >阪神出身だと新庄が選手として1番実績があるだろ 
 ムッシュ、どん様、平「・・・」
中日 矢野・大豊 と 阪神 関川・久慈 って両者にとって面白いトレードだったね
>>52 
 まだ子供だったから矢野大豊パウエル↔久慈関川だと思ってたわ
レッドスターは体調的にフル回転は無理だろ 
 解説者ですらどこかの専属ではなくフリーの形でゲスト出演してるくらいだし
>>65 
 専属契約にしないのは、需要ある場合はソッチのほうが 
 自由に動けて儲かるから 日テレ系だけしか出られない 
 ではなく関西ローカルでもいろいろ出たほうがおいしい
福留こそ中日生え抜きOBだろうに
>>68 
 頭の話はヤメロ
イタコに、ノムさんや星野呼び出してもらえw
>>71 
 ついでにムッシュと平と負広も呼び出してもらえ(´・ω・`)
赤星は観客にキレるからダメだろ
阪神今日は負けない! 
 …まあ雨天中止なんだけどね。
タレントで稼ぎまくってる赤星はやらんだろ
それか、中日生え抜きにおもいっきりシフトして和田一浩でどうだ?
>>81 
 そういや金本監督続投なら和田を呼ぶはずだったんだよな 
 矢野に代わったせいで井上一樹にグレードダウンしたけど
>>81 
 和田は西武スタートやで
落合。。。可能性あるだろ。
途中交代だと面白いな。話題性もある。
近年だと金本以外はちゃんと主要な役職歴任してから監督でしょ 
 今のコーチ陣地味過ぎて超人気球団阪神の監督になるイメージ沸かないってのは確かにあるが

